限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 なまなま
聞きたいんですが。
恋人募集の投稿をして、メールがきたのですが
女の人って、レズ経験って言うんですかね?
ビアンなら、分かるんですが・・・。
ネカマ?と一瞬思ってしまいました。
どうなんでしょう。
教えて下さい。
[削除]
8 しな
レズが侮蔑的な用語って知らない人がいるのに唖然。
なんでビアンって言葉が使われてるかわかんないの?ホモじゃなくてゲイ、とかさ。
[削除]
9 R
用語に関して侮蔑的に感じたりだとかは人それぞれではないでしょうか…
レズもビアンも、ホモもゲイも、ちゃんと用語で言えばホモセクシャルって言うみたいだし。
あたしは一概に、レズって言うからネカマってのは絶対ではないと思うな。
そういうのが気になるならメールの内容で判断するしかないんじゃないですか?
[削除]
10 う〜ん
言い方なんてどう変えようが言ってる内容は同じなんだから気にしなければ良いと思うだけど…
私はここでレズって響きが可愛くて好きって意見を見た事あるけどそう言う人もいるって
レズもビアンも元々は『レズビアン』からのものでしょ?
ニュアンスで判断すれば良いんじゃない?
文字だと難しいかもしれないけど…
そんなに嫌ならレズって使用する人とは縁切ればいい話だし。
[削除]
11 かな
はい。
昔は「ゲイ」が男女区別なく同性愛者を指す言葉でしたが、解放運動とかの中で古くからあった「レズビアン」という言葉が、女性同性愛者のみを指す言葉として使われはじめました。が、日活ロマンポルノが、「レズ物」として女同士のAVを定着させ、さらにそこからイメージが広まり、一般的にも「レズ」と呼ばれるように。そこで「レズビアン」当事者は「レズビアン」という言葉から、性的、AV、侮辱的な「レズ」の部分を取り外して自らを「ビアン」と呼ぶようになりました。
そもそも「レズビアン」の意味は「レスボス島の住人」なんですから、無茶な切り方ですよ。でも、肯定的なアイデンティティを示すべくあえて「ビアン」なんです。
「ホモセクシュアル」てのは、性的指向を指すまんま「同性愛」という生物学的な用語なのですが、そうそう使いませんよね?
「ホモ」って略しちゃうと、差別的な言葉へと意味合いかわります。「レズ」も。
そういった背景を何も知らない人が無邪気に使うのはまだ許せますし、浸透してないから普通だと思う。
が、ビアンサイトに出入りするなら使うべきでないし、同じものを指すなら、いい言葉使いましょうよ(^-^)
主さん、解決(?)してるのにあげてすいません。
[削除]
12 う〜ん
そんな背景があったんですね。勉強になりましたm(_ _)m
でも私はやっぱり呼び方に拘りたくないです。
うまく説明出来ないですが…
言葉事態が悪いわけじゃなくてそこに込められた感情(悪意)が問題なんじゃないかなって思うので…
使いたい方は使えば良いし、嫌な人はそれに対して目くじらを立てる必要も無いんじゃないかなと。
[削除]
13 削除済
14 なみ
うちもう〜んさんの言ってる事分かる!
昔できたメル友と遊んでる時についレズって言っちゃったら散々暴言云われてキレられた事ある。
そんな細かいこと気にする人とは付き合いたくないな
怖いもん
[削除]
15 それって
ビアンの子がレズって言われたから怒った、
それってさビアンに関わらずすぐ怒りやすい性格だけの問題では?
そんなん言われても…
それはこのスレとはズレてるよなぁ。
[削除]
16 くじ◆YyhE
まぁ、気にされる方は気にされる。気にされない方は気にされない。当たり前の話ですが、つまりはそういうことなのでしょう。
ただ、当事者間では気にされる方が多いことに留意して、少し気を使われた方が余計なトラブルを避けられると思いますよ。やはり不快になられる方は多いですからね。
一応蔑称ではある訳ですし、円滑に人間関係を進めたいのなら、使用しないことをお薦めします。
横レスで済みませんでした。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]