限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ひなた
親不知を全部抜いた人いませんか?
親不知を4本とも抜いた人いませんか?1本でもいいけど、出来れば4本で。4本抜いた方がいいと言われてしまいました。今抜かなくても、遅かれ早かれ抜かなダメとの事。 一度に4本抜いたりはしませんとの事。痛みに弱い、強い。先生の腕の良し、悪し。があるかと思いますが、やはり痛いですよね?

[削除]

24 ひなた
みなさん、書き込みありがとうございます。感謝してます。自分では全く自覚がないんですが、右の肩がすごいこってるらしいんです。マッサージ屋さんに言われてから、右の肩が重いかも!?なんて思い始めてf^_^;私も抜いたら、軽くなるのかなぁ。それはいい事ですよね。

[削除]

25 さく
いい歯医者は、ネットで評判のランキングがあったりするので、参考にしてみてもいいかもしれません。
後、私の経験談です。3本抜いてます。あと1本は位置的に抜くことが難しいと言われてて、不安なまま放置してます(笑)
1本目は普通にはえていたので、麻酔してスポッと抜きました。ほぼ痛み無しです。
2本目、縦にはえていたけど、歯茎が被っていたため、切開しました。
2針縫いましたが、3日くらい腫れてました。痛み止めがないと2日は痛かったです。
3本目、横向にはえているし、歯茎がかぶっていたので、歯茎切開と歯を砕いて除去しました。これが一番辛かったです。1週間は腫れと痛みを引きずりました。
上か下か、はえ方でも痛みの程度が変わってきます。たまたまいい先生に2本抜いてもらったので、友達の話を聞いていて比較的楽だったように思います。
縫ってるし、腫れてるしで、歯茎切開すると口が開きにくくなります。飲むゼリーがものすごく重宝しますよ!
長文になりすいません。頑張ってください!

[削除]

26 スマイル
主さん、はじめまして(^^) 私は今年の4月に最後に残っていた上顎の左側の親知らずの抜歯を終えました。皆さんが書き込みされているように、下顎の親知らずの抜歯よりも上顎の方の抜歯はかなり楽です。抜歯翌日の腫れもそんなに目立たなかったです(→下顎の抜歯後の腫れはかなり目立ちました!(^_^;)食事も固形のものは食べられずに冷ましたスープばかり飲んでました‥w) それと、“肩凝り”‥私も以前はひどい肩凝りに悩まされていて、頻繁にマッサージに通っていたのですが(全ての親知らずの抜歯を終えた)現在は、ほとんど肩が凝らなくなって自分でも驚いています。本当に抜いて良かったです〜♪(*^_^*)

[削除]

27 ひなた
書き込みありがとうございます。いい歯医者さんは、ランキングで私も参考にして行ってみたのですが、最初に行った所は全然ダメでした(汗)みなさんの書き込みを参考にしてみると、抜くのは大変だけど、最終的にはやっぱり抜いた方がいいって事ですね。うむ〜。先生に『今の状態なら上の親不知は抜いても、抜かなくてもどちらでもいいよ。自分でまず考えてみて』と言われてて、私的にはどちらでもいいなら抜かなくてもいいのでは?と思ってます。でも、やはり抜いた方が良さげですね。。。

[削除]

28 ガクブル
だいぶ前の書き込みですが、今日下の歯を抜歯しました。
術中は麻酔のおかげで、痛みはありませんでした〜。
まだ手術直後なので、そんなに痛みはありません。
麻酔切れるときが、ちょっと痛かったかな?
あと、血がとまりません。
3日目をピークに腫れるみたいやし・・・
これからですね〜。

[削除]

29 ひなた
ガクブルさん、書き込みありがとうございます。抜かれたんですね?ご苦労様です。血が止まらないんですかぁ。あの、麻酔って注射ですよね?その麻酔自体は痛くないんでしょうか?また落ち着いたらでいいので、話聞かせてください。ちなみに私は木曜日に歯医者に行って来ます。抜くかは、まだわからないですけど。また書き込みに来ますね。

[削除]

30 削除済

31 ひなた
来週の金曜日、抜く事になりました。ちなみに場所は、左の上の親不知です。頑張ります!

[削除]

32 ひなた
今から歯抜きます。
怖いし、逃げたい

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]