限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 主
パスポートの作り方 教えて下さい
パスポートの作り方を教えてください。どんな書類を集めて、どこに提出すればいいんでしょうか? どれぐらいで出来るんでしょうか?
[削除]
6 主
読み方教えてくださってありがとうございます。私の場合なら、町役場でこせきしょうほん、こせきとうほんをくださいって言って、購入して、書類ももらって、写真を用意してパスポートセンターに持って行ったらいいんですね?
[削除]
7 あおい
初めまして。
私のわかる範囲で書きますね。
まずパスポートの申請用の書類を役場や区役所で手に入れることからはじめればいいと思います。
そこに必要書類や経費、手続き手順など書かれていると思いますから。
戸籍関係は役場で大丈夫だと思いますが、身分証明や印鑑等必要だと思います。旅行に行かれる時期などをみて余裕のある手続きをお薦めします。
経費は確かパスポートの手数料で何万か必要だったと思いますが、間違えてたらごめんなさい。
[削除]
8 なつお
戸籍抄本「もしくは」謄本ですからね(^_^;)どっちか一つでいいので間違えないでくださいね☆
それから手数料は新規か更新かで異なるはずですが、いずれも2万円は越えません。
また、身分証明が不十分などで受理が遅れると発行まで何週間もかかることがあります。旅行シーズンの前も6日以上かかることがありますので気を付けてください。あ、6日っていうのは、パスポートセンターは基本的に土日は休みなので6営業日ってことですo(^-^)o
[削除]
9 主
書き込みありがとうございます。思ってたより時間がかかるし、お金もかかるんですね。間に合うかな。ちなみに9月半ばに行く予定なんです。流れるかもしれないけど。ちなみに役場って、土曜日って開いてるんでしょうか?
[削除]
10 まゅ
役所は基本的に月〜金の17時までですね。自治体によっては、土日もやってるサービスセンターもあります。
そのあたりは主さんのお住まいがわからないので回答のしようがないのですが(^-^;)
役所に電話して聞くのが一番いいですよ。料金も教えてくれます。
[削除]
11 ゅぅ
あの〜
何でも尋ねるばかりではなく少しは調べられた方が…。皆さんの優しさに甘えすぎf^_^;
[削除]
12 まぁ
まぁ…、世間知らずなんだなぁとは思いますね…。
とりあえず九月半ばだと微妙なんじゃないですか?
同行される方も旅券未取得ですか?
[削除]
13 あおい
みなさんも色々お話されてますが、役場やパスポートセンターは基本的に土日祝日は休みです。時間も長くて17時すぎまでです。
休日でも戸籍関係を発行してくれるところもありますし、センターもそのあたり時間などは確認されたほうがいいと思います。
たぶん海外に行かれるなら今言ってる時期ならかなり急いだほうがいいと思いますよ。
もし学生さんとかで親元から離れてるってパターンだったら、住民票があるとこでもらわないといけないと思いますから。
スムーズにいくといいですね!
[削除]
14 主
書き込みありがとうございます。急いで準備したいと思います。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]