限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 まろ
髪が薄い…?
覗いてくれてありがとうございます。自分でも気にし過ぎだと思うのですが、聞いて頂けると有り難いです。


実は、最近髪(特に前方)が薄くなった気がして仕方がないのです。19歳、病気なし、両親ともにフサフサなので、女でかつ若ハゲということは無いと思うのですが…。
元々額が広い上につむじが前の方にあるので前髪は薄いのですが、前にも増して薄い気がします。それと、額との境目の生え際には細く短く柔らかい毛が多いです。
汗をかいたり濡れたりすると髪にクセが出て来るのでよくいじってしまうのですが、それは原因の一つなのでしょうか?

何か分かる方がいらっしゃいましたら、助言をお願いします。

[削除]

2 あけりん
初めまして★私は私は硬くて太い髪質で前髪じゃなくて後ろの方だけどやっぱり最近、良く髪が抜けるから悩んでるよ(>_<)うちは父親がちょっと髪が薄いけど母親は普通。母親や彼女に髪の毛が抜ける話しをしたら、何かストレスとか貯めると毛が抜けやすくなるみたいと言われたよ(;_;)お風呂で洗った時やくしで髪をといた時や後、私の場合は夜寝て朝になると枕に抜け毛がついでたりするからそういう事があったりするなら気をつけた方がいいよ(;_;)長文、失礼しましたm(u_u)m

[削除]

3 咲
毛穴につまりがあるかもしれないからシャンプーを自然派シャンプーとかに変えて頭皮の詰まりをなくしてみてはいかがですか?

[削除]

4 りん。
ぁたしは病院で見てもらうことをおススメします〜☆

[削除]

5 まろ
皆さんありがとうございます!

>あけりんさん
同じように悩んでいる方がいると凄くホッとします(笑)
私は細くて柔らかいのですが、後ろ髪も抜けるし頭洗った時は結構な量なのですが、実は一年前にも髪についてのサイトで相談をしたことがあり、この年頃は髪も抜けやすいし髪を伸ばせば抜けやすくなる事もあるとの返答を頂きました。私は風呂で50本近く抜けたことがありますが、全然大丈夫だと言われましたよ。実際その後は気にならないし秋だか冬だかには今度は厚くなったくらいです。なのであけりんさんはそれほど気にしないのでもいいかもしれませんね(^-^)逆アドバイスなんてしてすみません;
ストレスも十分有り得ますね、私今受験生ですし…神経質な割に明るいので溜めるタイプか分かりませんが;髪についても気にしすぎるとよくないかもしれませんね、気をつけます。長くなりすみません!

>咲さん
毛穴の詰まりは初めて聞きましたが、何だか説得力ある感じですね。近々変えて、丁寧に洗ってみようと思います!

>りんさん
そうですね…大事を避けずに行った方が案外いいかもしれませんね。しばらく他の皆さんのを案を試してみて、考えてみようと思います。ご意見ありがとうございました!

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]