限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 美沙
家賃の引き落とし
7月に同棲を始めて、今だ右往左往しているのですが、本来末日に引き落とされるはずだった家賃をうっかり入金しておくのを忘れてしまいました…
完全に私の不注意なのですが、この場合、相手側から何か再度引き落とし等の連絡はあるのでしょうか??
最初の月の引き落とし通知みたいなものに12日だったかに再度引き落とし…みたいなことが書かれていたような気がするのですが、彼女がそれを捨ててしまったようで…
それともこちらから何かしら連絡をすべきなのでしょうか??二人とも初めてのことなので、どうしたらいいかわからず、こちらで質問させていただきました。
長文を読んでいただきありがとうございました。
[削除]
2 ☆
不動産屋に聞いた方が得策ですよ(^ー^)
[削除]
3 多分
次の家賃引き落としの日に二ヶ月分一緒に支払いになるんじゃないかな?(そういう通知がくるはずだし)
手数料を取られるので多目に入金した方がいいですね。上の方が書かれてるように支払い先に直接尋ねられるのが間違いないですよ。もしかしたら未払いの家賃は期限付きで(別に)支払いしないといけないかも…。
[削除]
4 主
お二方ありがとうございます。例えば別に支払いをしなければいけない場合、通知等はくるのでしょうか??
[削除]
5 …
通知待つより連絡しなよ、非常識だな…
[削除]
6 >>3
普通は未払い通知が来るはずです。が 来る来ない以前に早く入金しときましょうね。
[削除]
7 流花
最初に家賃の自動引落しの申し込み書に、再引落しの内容が書いてあれば連絡は入らない可能性が高いです。入ったとしても、契約者に電話で連絡をする程度になりますね。連絡が取れない時は、保証人にということにもなりますが。
一度、遅れた旨を管理会社に伝えておくと良いと思います。
[削除]
8 主
明日にでも一度連絡してみようとおもいます。非常識なスレを立ててしまい申し訳ありません。お答えくださった方々ありがとうございました。
[削除]
9 たま
うちは引き落とし日に金が足りず、引き落としされなかった場合、再度引き落としはされないので
電話で不動産屋に連絡してから自分で持っててます。
振り込み手数料かからないし、ちゃんと領収書も貰えますよ。
逆に「すいませんねぇ」とか言われる…(笑)
とりあえずは一度連絡ですね。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]