限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 みるく
トイプードルの赤ちゃん
みなさん初めまして。いきなりなのですが、トイプードル飼ってる方いませんか?来週から2ヶ月のトイプードルを飼う事になったのですが、見に行った時に臭いがけっこうきつかったです。本を見ると、赤ちゃんの時はシャンプーはしなくていいと書いてあったのですが、シャンプーしないと耐えられない程の臭いだったんですけど、シャンプーすると駄目なのか知ってる方教えて下さいm(__)m

[削除]

6 ぴーちゃん
ウェットティッシュはその場しのぎです(笑)
ちゃんと犬、ネコ用じゃないと刺激がつよくて皮膚炎になります!あとティッシュは子犬の大好きなおもちゃなので食べても舐めても安心な犬、ネコ用にしてくださぃ!
あまりにも臭いならばペット美容院などに実際つれていき、相談すべきです
あまりにも臭う場合もしかしたら病気かもしれなぃので相談しましょう
ちなみに半年以内の子はまだ外歩いてはダメなので必ずゲージにいれていくことです。
犬は人間よりもデリケートで綺麗な環境でなければなりませんよ!ワンちゃん可哀相に…ストレスになっていないか心配です

[削除]

7 ぴーちゃん
付け足しで
もしかしたら食べてるものにも原因があるかもしれません

[削除]

8 みるく
たくさんのレスありがとぅございますm(__)m本はきちんと読みましたよ。本には赤ちゃんのうちは必要ない、としか書いてなかったので…自分なりには勉強しましたがやはりわからない事はいっぱいあります。不愉快に思われた方もいるのなら謝ります。すみませんでした!
犬、猫用のウエットティッシュは見た事あります。とりあえずはウエットティッシュで様子見てみます。ありがとぅございました☆

[削除]

9 プラム
最近はペットショップでも二ヶ月満たない子がほとんどですよね。主さんは犬飼うの初めてですか?大抵の動物は臭いしますが、初めてだと、敏感な方は気になるかもしれません。また、排泄物がついて臭いがきつかったりします。早期に母親とはなれたりすると、排泄後に舐めて清潔を保つ事がないのでそういった原因かもしれません。対処としては、おむつなどで使うサラシを一度洗って(柔軟剤は使わないでください)ノリを落としたあと、ぬるま湯で濡らして絞ったもので全身を拭いてあげてください。そして、ブラッシングを毎日してあげてください。

[削除]

10 プラム
続き

よく粉シャンプーなどもありますが、フケのようになってしまう子もいるので、健康診断の時アレルギーテストされてからの使用をおすすめします。アレルギーテストは、皮膚だけではなく、食事や散歩時の時に役立ちますのでお勧めします。あと、まれに、耳や肛門から臭いがする局部臭の場合があります。お耳は子犬(六ヶ月位まで)のときは、ティッシュで拭ける範囲だけ掃除してあげて下さい。穴の中までは無理にしない方がよいと思います。場合は肛門は、肛門絞りといって、分泌線から絞り出す作業があるんですが、これは、獣医さんに指導など受けて行ってみてください。

ワクチン接種や狂犬病接種が終了するまでは、何かと制限はありますが、基本的に赤ちゃんを育ててると思ってがんばって下さい♪

[削除]

11 みるく
久しぶりに来てみたらレスがあってビックリしました。プラムさん丁寧に教えて頂いたのにお返事遅くなってすみませんm(__)mスレ立てさせてもらった時はまだ我が家に来てなくて、昨日から家族になったのですが私なりに調べた結果、美容院に連れて行くのは駄目だけど自宅で洗うのは大丈夫との事だったので、自宅で軽くシャンプーしました☆

[削除]

12 プラム
いえいえ(^-^)
昨日からご家族になったんですね♪
病気感染等の心配も含め、シャンプーはお勧めしないのが一般的ですが、ちゃんとルールさえ分かっていれば大丈夫です。肝心なのが乾かしてあげるときの諸々注意点です。その点をプードル専門誌、子犬の育てかた本などで研究されるといいと思います。 
また、子犬は環境の変化にとても敏感で、偏食(ドカ食い、たべない等)や下痢、嘔吐など起こす事が多くありますので、なるたけ初めの一週間はゲージなど、わんちゃんのお家になる所にそっとしておいてあげてくださいね!歳月からすると、一日18〜20時間は寝かせてあげれる環境を作ってあげてください♪

最近、感染症で亡くなってしまうのと同様に、ストレスによる衰弱で亡くなってしまうペットが増えています。家族に成り立ての時はぎゅ〜としたい気持をぐっと押さえて、日に30分位でブラッシング等を含めたコミニュケーションをとられるとちょうどいいと思います(^-^)

きっと、初めて尽しの事と思いますので頑張りすぎないようにしてください♪

これから十数年主さんとわんちゃんが幸せに暮らせますように応援してます(^-^)

[削除]

13 みるく
プラムさん、ありがとぅございます。今のところ、ご飯はきちんと食べてくれています☆かわいくてかわいくて仕方ないけど、きちんとゲージに入れています。色々と本を買って勉強していきます♪細かく教えて頂いて、本当にありがとぅございましたm(__)m

[削除]

14 みるく
夕方にレスしたのに載っていないのはなぜ!?プラムさん、丁寧に教えて頂いてありがとぅございました。ご飯もきちんと食べてくれているので一安心です☆ずっとだっこしていたいのを我慢して、ケージにちゃんと入れてます。後は本を見て勉強していきます。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]