限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 やよ
ピアスを自分で開けたい!
初めまして。スレをご覧になって下さりありがとうございます(*^^*)

私は恥ずかしながらピアスをまだ開けたことがありません。
今度、自分で開けたいと思っています。そこで質問なんですが、

@耳たぶのどこを刺したらいいとかありますか?

Aやっぱり痛いでしょうか?どのくらい痛いですか?

B開けてすぐにシルバーピアス等はやめた方が良いでしょうか?


ご回答お待ちしてます。

[削除]

7 削除済

8 やよ
ゆいさん、NOVAさん、柚希さん、舞さん詳しいアドバイスをいただき本当にありがとうございました(*^_^*)

ところでファーストピアスってどれくらいつけなきゃダメですか?私、学校とバイトがピアスダメなんであまり付けられないのですが…(^_^;)

[削除]

9 MYU
うちは一応仕事の一貫でピアッシング(ボディピアス)てるんでアドバイスだけさせてもらいますね
耳たぶであればピアッサーで全く問題ないですけど もし、穴を増やしていくって考えてたら慣れた人にニードルで開けてもらう事をお勧めします
ぶっちゃけニードルで開けた方が痛さが半減します(笑)
あたしの店で お客さんにしてもらてるアフターケアは お風呂に入った時でいいんでミューズで洗って 後は、うがい薬のイソジンを綿棒で消毒してピアスを上下に動かしてください もし化膿した場合は軟膏テラマイシンが効きます

[削除]

10 やよ
訂正;↑のお名前、柚姫さんですね(^_^;)すみません。

[削除]

11 柚姫
ファーストピアスは一ヶ月つけてなくてはいけなかったような…

なんて私も仕事がある身なので、五日しかつけていませんでしたよ(苦笑)

[削除]

12 ボンベイ
ファーストピアスは1ヶ月って聞きますね。
ただ上の方の方も言われてますが、ピアスホールは「傷口」なので、固定するまでは付けたり外したりしない方がいいんじゃないかと。外してる時間はやっぱり穴は塞がろうとしますよー。
主さんの学校・バイトは透明ピアスもNGですか?樹脂でできたファーストピアスなんかもありますよ☆
後は髪型で隠すとか。

まぁ個人的には、バイト先やら学校やらに気をつけなきゃいけないなら、今開けなくてもいいんじゃない?とは思いますが(´ω`)

[削除]

13 ハルカ
私も自分で6個くらい開けたけど一つは貫通する前に手を離し血が時代劇にある様に噴きだして布団が血まみれになりましたよ。私も好きな所に開けたよ。病院が良いよ。

[削除]

14 横
うがい薬のイソジン?
傷口用だったか消毒用だったかのイソジンじゃなくウガイ薬の方?
傷口用のイソジンよりウガイ用のイソジンがいいの?

[削除]

15 MYU
市販されてる殺菌剤で1番殺菌作用の高いのが うがい用のイソジンらしくって あたしのの店ではうがい用のイソジンを使ってもらいます

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]