限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ぱーこ
これから先
私には同棲して三年になる彼女がいます。
私と彼女のセクはバイです。
私は今年23歳彼女は25歳。
年齢的には家庭をもっておかしくない歳だと思います。
彼女の事は、すごく大好きです。
でもふとこのまま女性と付き合ってくことへの不安がでてきます。
本当にいいのかな?
今は私達は若いですが四十代、五十代になった時のことを考えると不安です。先のことを考えて別れることはするつもりはないです。ただ不安で仕方なくなる時があります。同じような方はいますか?

[削除]

2 。
いつだって不安ですよ。
でも不安だからと言って男性と結婚して子供を産んでそれでも女性に惹かれ、後悔だらけでジレンマ抱えて生きるよりはいいです。
主さんが思う不安というのは具体的に何ですか?
経済力とか、親への義理とか、世間体とか、この先独りになった時の淋しさとか。
努力で地道に一つずつ解消していくか妥協案を見つけるしかないと思うんですけど…。

[削除]

3 ***
ノンケで結婚して、子供生んで、って生活しても、どこかで不安っていうのは抱えながら生きるものだと思っています。
↑の方もおっしゃってますが、主さんは具体的にどんなことが不安だと思っていますか?

[削除]

4 たま
「ただ不安で仕方なくなるときがある」
私もそう思うときはありますよ。
セクシャルマイノリティーとして生きている私たちは誰しもが感じる不安、孤独がよりいっそう強いような感じがします。
私は将来は結婚を望んでいないため、今のうちから将来に向けての準備をしています。現実的に考えれば、経済力などがすべておいて絡んでくると思うので。

先の見えない不安を感じて、心の準備をすることもできれば、逃げることもできます。結婚をして、出産という到達点は私たちに今現在、存在しないけれど、大切な人と一緒にいられるってことには、かわりないと思う。
将来を真剣に考えるなら、そのような本や講演に参加されるのもいいかもしれません。

[削除]

5 meme
こんにちは。私は一回結婚をしました。一年足らずで離婚しました。
友人もノンケをだました偽装結婚をしましたが、子どもが生まれたと同時に不和が起こり離婚、乳飲み子を抱えて実家に帰る。。。という人もいましたよ。凄く親に迷惑と不安を与えてると思いませんか?

50代で同棲20年って方もいらっしゃるから不安に合ってみたら良いですよ。
何とかなりそうだなと言う気になりました。結婚したから安泰だなんて思わないで、一生食べていける資格を取ったほうがマシですよ。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]