限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 みき
会話のセンス
ユーモアセンスのある人っていますけど、そうゆうのって後から身につけるのは可能なのでしょうか?私はおしゃべりか無口かで分けたら無口なほうだと思うのですが、それでも会話を広げたり冗談を言ったりはします。しかし話題に困ることもしばしばυ彼女といてもよく何話したらいいか分からなかったりします(>_<) どうしたらもっとユーモアセンスのある話上手な人間になれるのでしょうか。
[削除]
2 え
会話のセンスがある人を観察して学習するとか本をたくさん読んでユーモアを身につけるとか。
でもやっぱり実践が肝心かな。
[削除]
3 飲んだくれエンジェル
話し上手は聞き上手って言うではないですか(笑)面白い人って実は聞き上手だと思いますよ。また、相手が話をしている時にいいリアクションを入れて乗せるのも上手だし、話しが盛り上がった所で、ジョークのタイミングも絶妙だったりするんですよね。例えばなんですが、話題に困ったら『そういえば高校の時、何色のジャージだった?』とかくだらない質問でも、学生時代のエピソードで盛り上がったりすると思うんですよ。最近、面白いネタがなくても、過去のネタでも盛り上がるし、彼女さんなら、ジャージの話しから修学旅行の話題へ移ったならば、『じゃあ今度、思い出の京都に一緒に行こうよ』なんていう展開も有り得ると思いますよ♪主さん、頑張れ〜
[削除]
4 主
えさん、飲んだくれエンジェルさんありがとうございますm(__)m なるほどです。本などを読んだり知識を付けるのも上手な会話に繋がる方法ですね☆知識がネタにもなりますし。私が話上手だと思う人をじっくり観察して見ますφ(.. ) 話上手は聞き上手ですかぁ!納得です!そこからうまく拾えたり気の利いたリアクションをいれられるようになりたいです☆会話のきっかけはなんでもいいんですね(>_<)最初から意味のある話題をと考えちゃうんでなかなか思いつかなかったんですが…それならやってみれそうな感じがします☆お二人の親切なアドバイス、心から感謝しますm(__)m
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]