限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 せい
食事が取れない症状
総合病院で検査を幾度もしましたが、異常ないのに、いまだに食事がまともにできず、悩んでいます。胃カメラは二回しました。検査しつくしたのに、症状はよくなりません。自律神経失調症と医者にいわれましたが。体重も9キロ減少して、42キロです。七月に愛犬の両目に腫瘍ができ、眼球を覆い被さり、寝たきりになり、息をひきとりました。その二ヶ月後に今度は私がこのような状態になりました。愛犬の死との因果関係はあるものと把握していますが、自律神経の乱れで食事がとりにくいことってあるのでしょうか?因みに症状としては、食道が苦しくなったり、胃が膨満したような感覚になり、柔らかくしたマカロニをポタージュに混ぜて食べるのがやっとです。食べられない時は5日間ぐらい食べずにいます。ダイエットをしていたわけでもなく、ある日突然、食道から胃にかけて苦しくなり、食べられなくなりました。もうかれこれ数ヶ月、柔らかしたマカロニをポタージュに混ぜたのと、絹の豆腐でつないでいますが、毎日食べているわけではなく、食べられない日は五日間ぐらいの時もあります。私と同じ状態になられた経験のある方、どのようにして克服しましたか?是非、アドバイスをお願いします。

[削除]

24 ☆


[削除]

25 ゆう
心療内科にかかられる事をおすすめします。

私も極度のストレスから食事が採れなくなりました。
主さんの原因はワンちゃんが死んでしまった事が大きな原因かと思います。ペットロス症候群っていうものも今はありますから。

皆さんが言ってるとうり、専門の先生に相談してゆっくり治してくださいね。
急には食べれないと思うので、おも湯とか、胃に負担のかからないものも良いですよ。

食べれない事もストレスになったりするので、あまり考え過ぎない方が良いですよ。

[削除]

26 あ
ひ さんはそれだけ効くのに時間がかかるっていう例えでしょ?軽率だったとはいえ、主さんも言い過ぎ まともに対応出来ないなら消しなよ もともとここで相談して解決する話じゃないでしょ 医者に相談しなよ

[削除]

27 ***
↑へのレス。
今回の主さんは単なるアイタタ荒らしなわけじゃないじゃない?確かに最近のスレ主はすぐ逆ギレる人も多いけど、今回はコレだけ共感してる人がいるんだからわかるでしょ。
ひ さんを責めも擁護もしないけど、この状況で主さんをフォローするのは自然なコトじゃないかぃ??

[削除]

28 瑞
主さんにお聞きしたいのですが、喉には、違和感はないですか?飲み込みにくいとか。みなさんの言うように、愛犬との別れからのストレスやショックからくるものかもしれませんが、ちょっと気になったもので・・・。あちこち病院をまわられても、原因がわからず、主さんも、どうしていいかわからないですよね・・・。主さんの状態が、少しでもよくなることを、願ってます。

[削除]

29 とぅ
主さん頑張ってください。同じような経験をした者として応援します。
僕の場合、働きすぎで過労気味のところに職場の人間関係で自律神経失調症になりました。
ほとんど何も食べず、栄養ドリンクと飲み物で体を維持し、体重は10キロほど減りました。
今は仕事を代わり、食事も人並にとれるようになりました。
主さんも精神的なものだと思いますので、やはり皆さんの仰る通り心療内科へ行かれることをお薦めします。
今はまだ愛犬のことでつらいかも知れませんが、主さんの愛犬も主さんが元気になられるのを待ち望んでいると思いますよ☆

[削除]

30 なかなか
主さん 食べなきゃいけないって思うこともストレスになるからまずは自分の好きなものから始めてみたらどうかな? 大丈夫だよ!
もし 本当に体力的にきつくなったら水分で摂れるものを探してみたらどうかな? そのことも一緒に考えてくれるお医者さんもいるし ゆっくりでいいよ 頑張らずに^^ 飴とかチョコとかおいしいものいっぱいあるから そこから始めよう!! 大丈夫だよ

[削除]

31 は?
板に書き込む&レスする暇あったら、心内行ったらどうですか?
確かに身も心も弱ってる状態なのは、分かります。だから、早く病院行って、少しでも病状改善出来るなら、それに越したコトは無いでしょ?
最近、そーやって受診遅らせて命を落とすって人、増えてますよ。
前は主さんが愛犬を亡くされて辛い気持ちだったのが強かったんでしょうけど、今はただの悲劇のヒロインごっこじゃないですか?
私は主さんと似たような症状で母を最近亡くしました。(母は肝疾患からの食欲不振でしたが…)
受診早めにしておけば。。。後悔が残ります。
自分自身も周りの人も後悔が残らないように、早く病院行って下さい。

[削除]

32 横レスだけど
は?さん、あなたのつらい気持ちは分かるけど、言い方ってものがあるでしょう。

キツク言ってわかる人もいれば、よけい不安定になる人もいるのだから。
横レス失礼しました。主さん、お大事にね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]