限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 ひな
接客業の方
お客様は神様と言えど接客に一人や二人むかつくお客様はつきもの!!貴方のお店のむかつく・変なお客様のことをここで愚痴りませんか??
[削除]
19 りん
客にグチってみてはって人いるけど、そんなことするわけないでしょ。
”プロ意識”っていうけど、プロ意識持って働いてるのは1さんも全く同じだと思うよ。
仕事とプライベートは全くの別物。
客がグチるスレも立てればいいんじゃない?
よく何カキでも「どこどこの●●って店舗の店員がむかつく」ってグチってる人いるじゃん。
わざわざわかる人になら特定できるような形で。
仕事場でも身内にもグチらないんだったら、ネットの世界っていう掲示板くらいはグチる場所があってもいいと思う。
身内にグチる人もいれば、こういう掲示板でグチる人もいる。
グチルイタにレス可能な場所があれば、1さんもそこに立てただろうけど、そうじゃなかったから同じスレないで同じ話題ができる何カキに立てたんでしょ。
イヤなら見なければいいだけのこと。
[削除]
20 出た
嫌なら見るな(笑)
まぁ 考え方も色々あって、おもろいゎ
何でもすぐ
嫌なら見るな!と言うのには賛同出来ない
[削除]
21 ぽ
りんさんに同意見です。グチルイタはレスできません。それに、ほかの人の話を聞いて、ストレスや悩みの種を一人抱え込まずに済むこともあると思います。
私も職場でのストレスを一人抱えていたところ、『私もこういうことあったんだよ』と話してくれた人がいて、自分だけじゃなかった、でもこの人は立派にやってる、がんばろうと思えたことがありました。
最近、ちょっときっかけがあるとすぐ批判をしたり思いやりのない不躾な言葉を浴びせかけるのをよく目撃します。場違いなカキコもあるかもしれませんが、それを注意するにしても、言い方ってものがあります。キツイ口調で批判する人たちは、身元の割れてる現実世界でも同じようにしてますか?学校や会社でもありえない発言はたくさんありますし、自分自身も悪気がなく無意識にしてしまっている可能性があります。そんなときに、ネットみたいなキツイ批判をされたらどうでしょうか。大事なのは人との意見の違いを認めること、注意するなら言葉を選ぶこと、それでもわからない主はスルーすれば、スレもすぐにさがっていきますし、本人も何か感じるのではないでしょうか。
私はこのスレはよいと思います。
長文失礼しました。
[削除]
22 削除済
23 削除済
24 削除済
25 >>22
そんな言い方しなくてもいいじゃん。コワイゎ
[削除]
26 笑
客側と店員側で荒れそうな内容のスレなのは最初から分かってたんだし、こういうスレこそ主がマメに仕切ってレスしてかないといかんよ。まあ余計なお世話かね。
[削除]
27 そうだね
結局スレ放置の主は客にどうこう言えるだけの人間か疑わしい。
内容批判→スレ主批判は王道パターンだわ。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]