限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 K
将来のことで・・・
今年25になるのですが、そろそろ知り合いが結婚したりで将来のことがかなり不安になってます。
ビアンだから結婚は無いなって思っても、だからといって同性同士で生涯二人でやっていける?って思ってしまって。
前カノと別れて一年、年齢的なこともあってか妙にそうゆうことで悩んで、臆病になってしまい、前にすすめません↓
同僚にも早く彼氏作りなよーとかクラブ(出会い探しに)行こーとかしょっちゅうそんな話題ばかりで、一時周りに流されたくなってしまい、男友達と擬似恋愛みたいなことをしてみたりもしましたが、やっぱり違う!!なにやってんだろ自分・・て感じで自己嫌悪になっただけでした・・深く考えすぎなのかもしれませんが結局この問題にぶち当たる気がして、今、これから彼女作ろうとしていいのかな!?とかなり悩んでます。
同じように感じたことがある方、レス頂けたら嬉しいです。長々とすみません!!
[削除]
5 笑
不安になったり流されそうになる気持ちは痛いほど分かる、分かるけど、じゃあ流されて好きでもない男と結婚した時に後悔しない?結局は離婚したり家庭の外に恋人作ったりしない?不安をなくすためには何が必要かって事は自分自身で見つけるしかないと思う。多分だけど勇気と実行力がものを言うよ。
[削除]
6 雫
友達全員ノンケで結婚してあたりまえなのと
同数のビアンの友達がいるのは全然違うとおもいますが…
話それますが この掲示板の相談って
彼女はいるのにビアンの親友一人もいなさそうなひとが多いですね
友達に相談すれば済むようなことや友達に相談しないと意味がないような投稿が多いですよね
まず彼女つくるのが普通なのかな??
[削除]
7 みく
私はもともとノンケで、今の彼女ができて初めてビアンの世界に足を踏み入れたのでビアンの友達は3人しかいません。主さんの悩みもすごく分かります。でも私が友達に言われたことは、先のことなんてわからないのは皆同じだから今の気持ちを大事にしてあげてって言われました。私はまだ21なんですが元々結婚願望がものすごく強かったし、20歳で結婚したいとか考えていた人間です。でも、今は彼女とずっとやっていきたいと思っているし、好きな人と離れたくないです。だから主さんも本当に自分がしたいことは何かゆっくり考えてみたら如何でしょうか?
[削除]
8 y
ノンケでも結婚が長続きするとは限らない。お金に困らないとは限らない。旦那が長生きするとは限らない。子供が将来面倒見てくれるとは限らない。
将来が不安なのはセクを問わず誰でも一緒ですよ。
不安なら将来の為に自分で貯金するなりなんなり考えないと。
それに、例え多少苦労したとしても、大好きな人に傍にいてもらいたくないですか?
最期にいい人生だったって言いたくないですか?
不安な事もありますが自分が幸せなのはどんな生き方か考えてみてはどうですか?
[削除]
9 む
ノンケで普通に異性と結婚しても簡単に離婚や再婚を繰り返すのが珍しくない昨今ですよ、主さんの不安はよく分かりますがやはり固定概念にだいぶ縛られているように感じます。
自分だけじゃないと感じられる事も大事だと思うので、やはりビアン友を作ると良いと思いますよ。
もちろん彼女でも良いと思いますが、彼女のことで誰かに相談したくなる事だってあるかもしれないでしょう、そしたらやはりノンケ友よりビアン友が心強い筈です。
[削除]
10 K(主です
たくさんのレス、本当にありがとうございます!!
普段こういう話ができず、思いがけず色々な真剣な意見を聞かせてもらえてとても嬉しく思いました。
そして確かに私はビアンの友達はいません。
ずっとノンケの子と仲良くしてきて、ちょっといいなぁ、好きかも?とか思う子も、ノンケの子が多かったです。
先のことなんて分からないし、今大切だとかやるべきことをすればいい!っていうの、前カノにも言われたきおくがあります。
いい加減、臆病は止めて世界広げないとですよね。
笑さんが言った勇気と実行力がものをいうって、まさにそのとおりだなぁーと思いました。
将来いかに正直に生きられるか?選ぶのもその力あってだと思うし、
今、ノンケが好きだとしたら、自分から勇気だしてアタックしないと、絶対何にも起こりっこない、ていうのもあるなぁと。
確かに固定観念にかなり凄くしばられていましたが・・どうしてもやっぱり自分に正直にいきたいと思いました。
みなさんの意見が聞けて、とても参考になったし自分だけじゃないんだって勇気づけられました!
本当は皆さん一人一人に対して色々お話させて頂きたかったのですが、こんなひとつの文章だけで申し訳なく思います><
ほんとにありがとうございます!!
[削除]
11 みさと
主の気持ちわかります
ビアンとして生きても結婚していきてもやっぱり先の人生ってわからないものですが
男性と結婚した方が私は幸せになれるだろうと思う部分はありますね。
結婚というのは紙切れ1枚と思うかもしれないけどその効力はすごいものです。
彼女と女2人この先かならず一緒に居続けることってムリに近いと思うんですよ。
彼女の心の中なんてわからないし、いつ裏切られるかもわからないです。
やっぱりイベとか掲示板みてわかるように30代になるとなかなか出会いもなく、確実にパートナーを見つけることは難しくなっていくでしょう。一人でも生きていけるという覚悟が少しでもあるならいいけど…
男性と結婚したからといっても確実に幸せになれるとは限らないし、将来独り身にならないという可能性が0ではありませんが子供を産めば将来子供が側にいてくれることもあるだろうし、出会いだってビアンの中でよりもはるかに広いと思います。
自分は去年33になり今まで男性と付き合ったことなかったけど親の説得?で結婚しました。
愛=幸せとも限りません。
私はまだ彼のこと受け入れられない部分もありますが彼女も長いこといなかったし、一人でこの先生きるよりはるかに心強いです。
こうゆう意見もありますよという意味でよんでいただければ光栄です
[削除]
12 ひろ
色々な考え方の人がいて当たり前だけど、ビアンとして独身を通し自活する道を避けて、男性と婚姻関係を結ぶ選択をしたなら、それなりの代償を払う覚悟は必要なんじゃないかな?って思います。
ビアンとして一生を生き抜く覚悟が出来ないなら、スッパリ女性との恋愛はあきらめたら?って。
生活の面倒はダンナ任せで、サイトで彼女みつけて…って、ムシがよすぎじゃないかな?。
以前子持ちダンナ持ちの人と付き合って、平気でダンナさんや子供を裏切り続けられる感覚に寒気がして別れました。
色々な事情があるにせよ、ビアンとして自立して生きるか配偶者の庇護のもとに生きるか、いづれにせよ自分自身が選んだ道、他人任せにせず自覚を持って生きていかなきゃって思います。
[削除]
13 K(主です
みさとさん ひろさん、レスありがとうございます。
今、悩んでいたのはまさにそういうことでした。
もうこの先ビアンとして貫くか、本当の自分は隠して将来的に結婚できる男を選ぶか・・・
今その分かれ道な気がしてます。
今している仕事も、若い内しか出来ないような職種だし、もし自分にもっと計画性とか頭のよさがあって一人でも生きていけるような強い人間だったら、多分こんなことで悩まなかったんでしょうね。
でも、みなさんが言われたとおり、結婚したり子供がいるからって将来必ずしも安定するとは言えないし(確かに安心は与えられるかもしれませんが・・)、同性だから絶対無理とかそういう問題でなく、ずっと一緒にいられる人かどうかってことが大事だと思っています。
不安はありますが何とかなる、きっとうまくいくと言い聞かせて生きていきます(笑
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]