限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 A
些細な悩みでしょうか(>_<)
私には付き合って3年半になる歳上の彼女がいます。
お互いの家も近所でしょっちゅう会ってるい為、マンネリしてしまったのか、イチャイチャは多いものの、だんだんHもしなくなり今では友達同士みたくなってしまってます。

「心の繋がり」のみを重視する彼女と向き合えなくなってきて、いけない事と分かっていても、私の興味は外に向くようになってきてしまいました。
彼女とは今まで何度も話し合ってきましたが、心と体が連動している私にとっては、今の状況が耐えられません。
このまま行くと私は彼女をきっと裏切ってしまいそうで怖いんです。
悩んだ挙句、一昨日、彼女に別れ話を持ち掛けましたが、「二人の関係ってそんな事ぐらいで終わりに出来るものなの?気持ちは二の次なの?」と真顔で返されてしまい、私は何も言えませんでした…。気持ちの部分では彼女にとても愛されているのも凄く分かりますし、私自身も彼女の事を誰よりも愛してます。でもどこか満たされないのも事実なんです。
私の悩みというのはそんなに些細な事なんでしょうか…。長く付き合うとやはり皆友達・家族のようになってしまうものなんでしょうか…皆さんの意見・体験などあれば是非聞かせて下さいm(__)mお願いします!

[削除]

5 y
肉体的にも満たされる事が恋人として大事だと私は思いますよ。
私も過去に5年付き合った人がいましたが、体の相性のズレからだんだん気持ちが離れて行き、結果恋人とは思えなくなって別れてしまいました。
主さんと同じ事言われてすごく傷ついた事もありましたが、どうしても体も満たされたかったんです。
Hも大事な愛情表現の一つ。今は体も心も愛してくれる大切な人と巡り会うことができました。
彼女さんとよく話し合って、ダメなようなら新しい人も考えてみてはいかがでしょう?

[削除]

6 たあ
主さんの考えてる事は些細な事ではないとは思いますが、彼女さんの気持ちも分かる気がします。主さんも彼女さんもお互いの事を1番好きで大切に思い、真剣な付き合いをしているの中で 「身体の結び付きが少なくなってきたし、心は寂しいし、家族みたいになってきてる だから別れよう」って言われてしまうのは今までってなんだったんだろう?って悲しくなったと思いますよ
すぐに別れるって判断するほどの大きな問題がおきたわけではないので二人で乗り越えてくれると嬉しいなと思います。 ただ彼女さんはすごく傷ついたと思いますよ。 あっ家族みたいになるって それだけ絆ができ深くなれたいい事だと思いますよ。

[削除]

7 通りすがり
今までにも話し合いを設けてきて、彼女さんの態度は一貫しているんですよね?
主さんが心の繋がりだけでは満たされないってことは、彼女さんも充分に理解しているんですよね?
それでも彼女さんが自分の主張ばかりを通すのであれば、
公認のセフレを持つのもアリかなぁ。とか。

[削除]

8 さき
彼女の愛は感じられるわけで、 どこか満たされないと思う面もあり… うーん 一回離れてみたらどうですか? きっと、今までの彼女の愛情の深さや、彼女の大事さを後悔すると思うけど…

[削除]

9 うーん
主さんは『心と体が連動してる』って言ってるから、セフレじゃダメなんじゃ?
けど『裏切ってしまいそう』とも言っているけどね…。
話し合っても埒あかないなら、もっと価値観合う人を探してみては?ひたすら我慢して、彼女と同じ考えに同化してしまうのもラクですよ。

[削除]

10 A
主です、皆さんたくさんのご意見ありがとうございますm(__)m

「些細な悩みではない」、そうおっしゃって下さっただけでも彼女とまた向き合っていく勇気になりました。本当にありがとうございました。

愛サン→「同性だからこそ〜」正にその通りなんです。私も全く同じ事を思っていました。勿論、体だけが必要という訳でもないのですが…。

yサン→5年は長いですね。彼女さんと別れたのは身体的な所で満たされなかった事がほぼ原因なんでしょうか…立ち入った事お聞きしてすみませんm(__)m

たあサン・さきサン→確かに彼女を傷つけ、悩ませたかも知れません。でも別れるのは今は考えられません…さきサンの言う通り後悔するのは目に見えてるからです(^_^;)

ここに書き切れなかった皆さんも本当にたくさんご意見ありがとうございました。何人か仰っていらした「セフレ」はまだ踏み切った事はないですが、そこに到達する時は本当に別れを覚悟出来た時だと思っています…。

[削除]

11 y
最初は性生活が合わない事が原因だったと思います。
話し合っても埒があかず、求めてもらえない事が続き、背中を向けて寝る事が増え…。
そんな事が続くと、少しずつですが心が離れていくんです。
嫌いではなかった。けど、気が付いたら相手を恋人とは見れなくなってしまっていた。
もっと求めてもらっていたら、もっと違った結果になってたかもしれません。
性生活を含め価値観が合うというのもホントに大切だなと身に染みて感じました。
求めてもらえない、これはホントに身心共にきついですよ。

[削除]

12 y
体の不一致というのが一番の原因だったと思います。
求められない事が続いて、だんだんとお互い背を向けて寝るようになって、女として認められていないような虚しさや悲しさに毎晩泣いて。。。
そんな生活が続くとだんだんと心が離れてしまうんです。
嫌いじゃない。でも、恋人としてはみれなくなってしまう。
Hも大事な愛情表現だと身に染みて感じました。
精神的に繋がってる、だけじゃダメだったりするんですよ。
色んな意味で相性が合うのは大事だと思いますよ。

[削除]

13 A
yさん→「話し合っても埓があかず…背中を向けて寝る事が増えました」…まさに私と一緒です。
まるで自分の事を言われてるみたいで驚きました(^_^;)

言い合って、した所で「してもらってる感」がきっと残ってしまうでしょうね。
でも体の結びつきも大切な訳で、欲求を我慢する事によって溝が埋められなくなったり、こちらがぎくしゃくして優しくできなくなったり…私もまさに今、そういった状況です。
彼女の気持ちも尊重しながらこちらの欲求も満たすなんて事はやはり難しい事なんでしょうね…(>_<)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]