限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 削除済
2 ?
遠距離、子持ち、多重人格…これらは特に壁にはなってないですか?
友達としか思われてないってだけじゃなく何か引っかかりがありそうな文章に感じたので…。
その方とはメル友募集の掲示板とかで知り合ったんでしょうか?
[削除]
3 はな
マジ募集です(*_*)
[削除]
4 アドバイザー
3回しか会っていないのに、本気と言われても疑問です。最近の若い子に多く見られる現象ではありますね。
障害があることにひとりで酔ってしまって、恋だと錯覚していると思われます。若さゆえですね。ほほえましいです。精神的に成熟した大人になれば、自然と解決できると思いますよ。
[削除]
5 ゆ。
>>2さん
私も数回しか会ったことない人を好きになったことありますよ。
相手はノンケさんだったのですが、初めて会った時に一目惚れしちゃいました。そういうこともあるんだと思います。
>>主さん
主さんはまだ見てるかな?
その方は子供がいらっしゃるということですが…既婚者なのですか?それとも×1か何かなのでしょうか…?
もしそうなら、まだ可能性はあると思うのですが(*´∀`*)
多重人格とのことですが、主さんがちゃんと理解していれば良き理解者になれると思うし…
まずは支えになってあげるとか。
主さんと似たような経験をしたことがあるので、主さんには幸せになってもらいたいなー…
[削除]
6 ゆ。
矧ヤ違えた;
すみません。>>2ではなく、>>4でした<(_ _)>
[削除]
7 はな
有り難うございます 良き理解者になるように頑張りす(*^^*)友達って言われてるのは辛いけど(T_T)側に居なくなるのは嫌なので
[削除]
8 灰
多重人格についてですが…。
私の恋人は多重人格です。付き合って半年ですが、その間に色々ありました。
他人格からの脅し、嫌がらせ、人格統一の為の協力など。
多重人格の方は自傷行為をやっている方が多いです。目の前でやられたこともあります。
今は問題もありますが自傷も少なくなり、他人格とも仲良くやっています。
多重人格の方と付き合うんであれば、他の人格のことも知っておいた方が良いですよ。
それに、一人が自分を気に入ってくれたからといって、全員が気に入ってくれたわけじゃありません。
病気がないカップルにも障害はありますが、それ以上の障害があります。
主さんの周りには、多重人格を彼女に持つ主さんを支えてくれるような友達がいますか?
彼女に影響されない自信がありますか?
かなりの覚悟が必要ですよ。
長文、乱文失礼しました。
[削除]
9 にぃ
多重人格の人なんてそんなに頻繁にいるわけでもなく、医者にかかっても多重人格だと診断されるケースはほとんどない。
付き合う云々の前にそこの所きちんと確認したほうが良いのでは?
じゃないともし主が傷付くような事をされた時に「他の人格のした事だから」とか言いかねないですよ。
自分は友達がそんな感じでした
[削除]
10 その通り
最近流行の「多重人格になりたい」病ですね。問題だなー… 誰も相手にしなければ、そのうち目が醒めるでしょう。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]