限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 うむ
メールを返さない理由
友達募集のカキコミをして、それに対してメールを送ってくれた方に、ありがとうな内容と質問を1つ書いて返事を返すのですが、なぜか7割はそのまま音沙汰がないのです。
これは一体何なのでしょうか?
本アドではないので何かを集めているわけでもないようなのでとても気になります。
みなさんこういうケースは頻繁にありますか?

[削除]

2 ?
質問が常識の範囲こえてるとか言葉遣いが悪いとか?

[削除]

3 ナオ
私も主さんと同じような経験あります!言葉遣いも質問も度を超えたものではなく、至って普通です。
逆に、私が返さなかった時は、受け身であちらからの質問や会話を発展させる内容がなかったとき、返って来たプロフをみて合わなそうだなと感じたとき、いきなり恋人づらの言葉遣いでした。
あらかじめある程度のこちらの情報(身体的なこと、趣味、セク、ファッション、タイプ)などを載せて募集して、送られてきたメールに対し、お礼、趣味や好きなものを聞く程度の質問を載せて返したら音信不通というのはよくわかりませんよね。あえて考えられるのは、送ったときはメールしたいと思ったけど、返事が来た頃には気が変わってた、めんどくさくなってた等でしょうか。

[削除]

4 うむ
?さん、ナオさんお返事ありがとうございます。
私は言葉遣いは相手に合わせつつも明るく丁寧語で、質問はプロフや名前もなかったのでそういう軽い質問で返しています。
やっぱり面倒臭くなったと思うのが1番ですかね〜。そう思うと少し悲しいですよね…。

[削除]

5 ice
>>4
返事以前に、初回メールにプロフ・名前が書いてない時点で非常識ですよね。
そういう人は暇潰しとか、様子見の気持ちでメールしたのではないでしょうか。
元々、真面目にメールを続ける気は無いのですよ。(多分)

ちなみに、主さんは普段どんな感じの文章で募集してますか?
結構プロフとか細かく書くタイプですか?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]