限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 主
小文字と絵文字
グチルイタで軽く議論?してるので立ててみました。
>>2に続きます。
※主は全てにレスをしません。
※荒れる言葉遣いは厳禁。
収拾が付かなくなったら削除します。
※まったり進行でお願いします。
[削除]
35 主
>>32さん
時代の流れについてけなかったです 笑
個人的なやり取りであれば気にしないけれど、こういう掲示板等、公の場所で使うのは非常識じゃないかな?
と思う方は多いと思うのです。
[削除]
36 b1
まぁ「好き嫌いは自由」とでも言ってしまえばそれまでですが、
今までの話を読んでいても分かるとおり、
絵文字・小文字は「嫌い」な人のほうが圧倒的に多いという事ですよ。
それでも使いたいと思っている人は、その人の自由だから構いませんが、相手に嫌われる確率が高い事を理解してから使ったほうが良いですね。
[削除]
37 まゅ
>>33
確かに、句読点の変わりにスペース使う人もいますね。読みづらいけど、読めなくないから我慢するけど…。
改行とかも同じ理由で違和感あっても我慢かな。
まぁ、気にしすぎはよくないですよ(´ω`)
とりあえず、『好み』で片づけるというよりは、手紙なのか個人メールなのか、掲示板なのか個人の日記なのかによるんじゃないですか?
『人に読んでもらう』場面でそれに合った文章であれば、問題ないですね☆
[削除]
38 星
自分はギャル文字以外は容認派ですね。
自分も絵文字使いますから。
仕事上のメール以外なら絵文字があった方が細かい感情が伝わるし、掲示板でも文字だけの人は無機質で堅苦しく感じます…
ですが恋人募集する場合は控えめにした方がいいかと思いますm(_ _)m
[削除]
39 とくめい
私はけっして若くはありませんが…メールでは絵文字、小文字を使います。
でももちろん、掲示板などでは使いませんし、メールでも妹やごく親しいメル友さんにだけです。
なんで使うのか?…と聞かれたら困るのですが。
[削除]
40 主
そうですね、気にしすぎは良くないですよね(´Д`;)
使う事が悪いんじゃなくて、使いすぎるのがなんだか…なぁ…と。
[削除]
41 通りすがり
掲示板など、多くの人が見るところで使うのは、非常識な印象を受けます。
でも、友達との間で使うのはいいと思いますよ。
[削除]
42 んー
不適切ならすいません。
顔文字&絵文字を年上の方(学校の先輩や上司の方等)に使うのってどう思われますか?
嫌なものですか…?
いつもメールする時に迷ってしまうんですよね…
[削除]
43 主
>>42さん
多分何も付けないと思います。
やっぱり相手の出方を見てから考えますね…。
皆さんは如何でしょう?
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]