限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 削除済

6 じゅん
私もめちゃくちゃ短気ですよ!ほんまに恐ろしく短気!(笑)
私は口が上手いから彼女を言いくるめて怒鳴るし、我ながら最悪です(笑)
私の対処法は、イライラしたら「いー!!」とか「きー!!」とか言ってみます。
他人から見たらビックリですよね(笑)

彼女さんは、かおりさんが物に当たるのが苦痛なんですか?
私の勝手な意見やけど、嫌われないようにって固くなるのはあんまり良くないんじゃないかなと思いますよ(^-^)
イライラきたら、「今凄いイライラしてる!」って、イライラが軽い内に彼女さんに伝えて、例えばぎゅって抱き締めてもらって落ち着くとかしたらいいんちゃうかな。
物に当たらずに、あの荷物を包むプチプチを潰すとか(笑)

短気な性格は、なおそうとするだけでも変わると思います!私はマシになってます!
あ、短気を出しちゃったら後のフォローをきちんとして謝るのも大事なんちゃうかなと思います(^-^)v

[削除]

7 かおり
匿名さん、ありがとうございます。私と似たような経験をされた人がいて、ほっとしました。性格、治りますよね。一回別れた事もあり、今の私はいつ別れを告げられるか怖くて怖くて仕方がありません。ですが、今心から思っているのは、匿名さんのレス通りなんです。つまらない小さな言い争いで大きな喧嘩をしてその勢いで別れる事のないように・・喧嘩になる前にちゃんと落ち着いて話し合いをする、彼女の嫌な事はしない、当たり前の事ですが、彼女にフラれないように頑張ってみます。でも我慢しすぎ、溜めるのも良くないですよね。
また付き合う事になった時、彼女はまだ愛してるからまた付き合おうねと言ってくれました。でも私が愛してると言うと彼女も愛してると言ってくれますが、何か嘘くさいと言うか・・聞いてみたらやっぱり別れたときの大喧嘩で少し冷めた、と。でも完全に冷めた訳ではないらしいです。私は心から改めようと思いました。次こそ、この人を失わないように。匿名さんのおかげで、本当に頑張れば性格を直せる、匿名さんのようにまた彼女とやり直せるんだと勇気が出ました!ありがとうございます!

[削除]

8 匿名
あたしは、主さんと反対の立場です。
もし、次に大きいケンカをしてしまったらもう別れようと・・・
今まで散々折れてきて、折れるたびに、自分の感情を説明して、いつもあたしが悪者になって・・・
ケンカの度に誤るのはあたし。
仲直りしたらごめんね。って言ってくれるし、治すっていってくれるけど、
結局くりかえし。
彼女の事は大好きだけど、ほんとにもうしんどい。

主さんも、ケンカしなくても話は出来るので、声をあらげたり、物にあたらずに時間がかかっても、思ってる事を素直に伝えるようにしたら、うまくいくようになると思います。
分かってるつもり、分かってくれてると思ってる。という状態になりやすいけど、思ったことは言葉にしないと、正確には伝わらないことが多いです。
えらそーにすみません。がんばってください!!

[削除]

9 むい
私も短気です笑
その上口が回るのでいつも相手の言葉を聞かずに怒鳴ります。
彼女は怒ったら物をなげる癖があり、喧嘩したあとは必ず部屋がぐちゃぐちゃに…
何度も別れると話に出たりしますが結局今も付き合っています。

そんな私達の秘訣は、1日の事を寝る前や一緒にお風呂に入って話し合う。お互いリラックスしているのでゆったり話し合いができます。
お風呂やふとんは狭いので必然と引っ付いています、お互いイラついて来たら抱きついたり、手を握ったりして落ち着きます。
ぴったり引っ付いているとなんだか素直にごめんと言えます。

これを約束してから喧嘩が減りました(´∀`)

その場その場でイラついた事を言うより、きちんと言いたい事をまとめてからの方が冷静に話せるので試してみてください

[削除]

10 かおり
匿名さん、むいさん、ご意見ありがとうございます!
匿名さん、私と反対の立場だったんですね。やはり、これからは治す!と言っても繰り返してしまうんですね。私は今まで彼女の大切さを分かっていなかったみたいです・・失いかけて初めて分かったとゆうか・・・遅すぎると思いますが匿名さんのような、本当にしんどいとゆう思いを彼女にはさせないようにこれからは心を入れ換えたいと思います。
むいさん、とても参考になります。喧嘩になりそうになったら、抱き締める、手を繋ぐ、血が上ってしまった時、やってみようと思います。簡単な言葉でいいですよね。ごめんね、とか愛してる、とか、キレる前に言葉をかけるとゆう事を心掛けたいと思います。
みなさんありがとうございます!

[削除]

11 レン
たぶん彼女さんはものに当たるのが怖いんだと思います。自分の友達も彼氏がキレてものに当たると大きな音とか次は自分に来るんじゃないかとか思っちゃって恐怖らしいです。その彼氏にはさりげなく伝えて今では平気になったと聞いてます。だからイライラしても絶対にものに当たらない!!ってきめましょう。口下手で口が悪いのはまずいおうとしてることを頭で考えて本当に平気か相手が傷付かないか考えましょう。そうすれば少しは変わるはずです。考えてる間に頭も冷えますし。頑張ってくださいね。

[削除]

12 ややこしくて・・・
ごめんなさい。あたしは8の匿名ですが、5の匿名さんとは別人です。
真剣にレスへのコメントありがとうございます。
あたしは、次なんかあれば別れると思ってますが、彼女の事はほんとに愛してます。
ちょっとぐらい冷めても、それでも好きすぎるくらい好きです。
あんまりビクビクせずに、大事にすれば嫌われる事はないと思いますよ?
ケンカしてる時以外の自分に自信もってください。

[削除]

13 あぁ
わたしは2年付き合った彼女と最近別れましたが、主さんとは逆の立場でした。

いつもひどい言葉で怒鳴られ罵られ、相手の気が治まると、「大丈夫、大好きだから♪」とか言われて、惚れた弱味でズルズルしてました。

でも今思うことは、もし彼女が暴言吐いたりしても、本当にわたしを真剣に好きで大切に考えてることが伝わっていたら、好きな気持ちを諦めたりしなかったな、っていうことです。

わたしの場合は彼女が前の彼女にずっとその気があるのかと思う様なメールしてたりノンケの先輩を「一生守っていく」とか「子供いるから告らない」とか、「友達には恋愛感情あるから友達になる、可愛くなきゃ友達にならねーだろ」とか、その他もろもろ酷かったんです。
わたしが彼女を本気にさせられなかったのも悪いですが。

主さんがよそ見したりしてないなら、絶対に希望持って、努力もしながらふたりの幸せを大切にしてください。

ほとんど愚痴の長文失礼しました…。

[削除]

14 かおり
返信遅くなってしまい申し訳ありません(*_*)
あぁさん、レスありがとうございます。読ませて頂いて、こんな私が言うのもなんですけど別れた彼女さんはひどい方でしたね。あぁさんが、好きとゆう気持ちを諦めてしまう気持ち私にも分かります。いくら好きでも、そんな人とはずっと一緒にはいられないですよね。私も彼女にそんな悲しい思いをさせないように気を付けます。ずっと好きでいてもらいたい、ずっと一緒にいてもらいたいので・・・
みなさん、ご意見ありがとうございます!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]