限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 K
髪染
髪を染めたいと考えています。市販のカラー剤で染めるつもりなのですが、ブルーブラックにしようと思っています。
ただ、それはブリーチしたり明るい色にした髪に使って青っぽい黒に染める、というものなので、元から黒い(焦茶)の髪に使ってもあまり染まらないのかな?と少し心配です。
綺麗に染まるものなんでしょうか?使ったことのある方やヘアカラーに詳しいかた、なにか知っていたら教えて下さると助かります。
[削除]
2 ビヨ
もう染めたかな?たしかにブルーブラックって色はそのままだと なかなか出にくいねぇ
というのも髪はもともと黒っぽい茶色でも、実は赤と青と黄色の色素でできててね、みんなが髪の色ちがうのは、この三つの色素のバランスがちがうわけ。
とりわけ東洋人は赤が多くて、白人の人は青が多いの。赤の色素がブルーの毛染めには邪魔なのよ。だから黒髪の人は、まずブリーチで赤の色素をある程度けずらないと、ブルーが入りにくいのです。たまに東洋人でも明るい黄色い髪の人はブルー入りやすかったりもするけどね!長くてごめん
[削除]
3 K
・ビヨさん
レスありがとうございます、分かりやすい説明でとても助かりました!
髪の毛の色にはそんな要素があったんですね…まだ染めていないので、少し他の色なんかも考えてみます。
これからカラーを楽しむ時のための勉強にもなりました、ためになるレスありがとうございましたm(__)m
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]