限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 はうちぃ
浮気の心情
自分は決していい事だとは思ってないんですが、今の彼女と付き合って(四年)から何度かありまして…恥ずかしながら。添い遂げる約束もしてるし、彼女への愛も変わらないんです。もともと浮気するタイプではありません。いつも後悔するんですが。阿保な質問に聞こえるかも知れないんですが、こういうのってどういう心理なんでしょうか?(苦笑)
[削除]
39 まー
主さんは浮気をしない対策?を知りたいんですか?なんかやめたい感じにはとれないけど、、あなたの意志しかないでしょ!そんなんあったら困らないでしょ;幼稚だね(^-^)呆れる、彼女かわいそー
[削除]
40 通りすがり
>>39
いいこと言った
私もその通りだと思いますよ(^-^)
頑張ってください。
[削除]
41 牧子
浮気を繰り返してしまう心理は、誰かがすぐ相手してくれるからです。モテると思ってるうぬぼれがあるからです。それをパートナーや周りから言われたら優越感だったりするのです。これはズレた価値観なんですから気づいて下さい。仮に魅力的なら浮気した相手もあなたへ本気になって放っておかないと思います。そうなりましたか?結局のところ遊ばれただけなのです。浮気は甲斐性と魅力ある人がする悪い病気です。ご自分を見つめてみて下さい。身の程知らずな過剰な自己評価は恥ずかしいだけですから。浮気性など自慢にはなりませんよ。自己満足であり、パートナーを愛するレベルが低い。だからパートナーを傷つけられるのです。キツい内容でごめんなさい。このレスを読んだお気持ちを聞かせていただきたいと思います。
[削除]
42 かークン
人を大事にする気持ちがある時に
間はささない…
まがさした?…本当単なる言い訳、とっとと別れるね。
まがさしたら何でも許されんか?
[削除]
43 はうちぃ
レス頂いた皆様。ご意見、中傷様々ほんとにありがとうござました。参考になるレス、凹むレス様々思った以上の反響で全レスに対応レスは出来ませんが、今後は、しっかり考え行動し強い意志を持っていこうと思います。今もカキコ前も変わらずなのは浮気はいい事ではない。それは確かです。ほんとありがとうございました。
[削除]
44 笑
結論がそれかいw
誠意を持てない人もいるものだね。
きっと何年後かに誰かの恋愛をみて、“あぁ、私もあんな一途な恋愛を全うしてみたかった”と嘆くだろうね。
[削除]
45 人間
エッチ大好き、女の子大好き、遊ぶの大好きだけど彼女できたら、どんなに遊んでてもピタッって辞めれるね…
4年近く同棲してたし、マンネリな時期とかもあったけど、まず、自分が浮気されたらどんなに好きでも別れます。理由、信用できなくなるから。浮気じゃなくても信用なくなったらけっこうキツイ。彼女さん、一回目は許してくれたとしても二回はきっとどっかであきらめ入ってんじゃない?
いなくなってからじゃ遅いけど、そのうちきづくんじゃん?大事さとか、おまえもしてたのかよ!!とかね。自制のきかない人なんて理性のない動物と一緒。 そんな人と将来考えようがないけどなぁ〜。ぶっちゃけ浮気しようと思ったことは何度もあった、でも、自制心が働くからね、目の前に女の子がいたとしても。
五回して、二回バレた。他、三回は隠してる。どっかが欠落してるとしかいいようがない。自分で考えようよ…ってか、考えることなのか…
別れてガンガン遊んでみれば?遊びにもあきるし、虚しいものだってわかるんじゃない?その場だけなら、調子のいいバ○のが楽しめるからね。勘違いしてんじゃない?そこんとこ。
[削除]
46 ☆
大事な人を失うまえに自分で馬鹿さ加減に気付いて、後悔しない恋愛をしないと残るものがなにも無くなってしまいますよ。
[削除]
47 歪
世の中にはたくさん人間が居ます。
可愛い人、素敵な人もたくさん居ますよね、彼女さん以外にも。
主さんの気持ち、よくわかります。
彼女が一番なんだけど、彼女と違う魅力を持った人、造形的に彼女より優れている人は存在したりしますよね。
しかし、いくらそれが事実だとしても、浮気が正当化されることはありません。
最終的にその行動を選択してしまったのは他ならぬ主さん自身です。
もし、自制できないのであれば、彼女さんとは別れるべきかと。
今の主さんは無いものねだりをされているのだと思います。
行動を自制出来る自信が無い内は、独り身で居た方が懸命ですね。
彼女さんと最後まで添い遂げる覚悟があると主張するのはその自信が出来てからでも遅くありません。
彼女さんがそれまで待ってくれるかはわかりませんがね。
最後に。
素敵に見えるものはたくさんあっても、自分にとって本当に大切なものは数少ないです。
お忘れなく。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]