限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 主
麗しき鬼
麗しき鬼というドラマが夕方のバイト先で流行っています。私は昼間は他のバイトがあって見たことがないんですが、どういう内容なんでしょうか。
なぜ気になるかと言うと、「レズってきもいね」「レズってドロってる」「今度、新宿二丁目にレズたちを見物しようか」などという会話が飛び交っていて、不快だからです。差別的な内容なんでしょうか。
私のことをビアンだと知っている仲の良い友達さえも、「私と私の彼氏の仲をひきさかないでよ」と冗談まじりで忠告してきます。
教えて下さい。
[削除]
27 にこ
嫌なら見なければいい、楽しみで見ている人もいる。以上です
[削除]
28 削除済
29 削除済
30 削除済
31 削除済
32 削除済
33 アレルギー
荒らすならもうやめとき! 主さん 削除しちゃいな(-.-;)
子どもの考えばかりでしょ
[削除]
34 clock
話を>>1に戻します。
主さんはドラマの内容を知りたいとの事なので、公式ページに載っていた概要を載せておきます。↓
『人のこころには必ず鬼が棲んでいる…。
このドラマはヒロイン・洵子と悠子が、互いに求め合い、傷つけ合いながらも、二人で数奇な運命を生き抜く物語です。
脚本を担当するのは「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」などのヒット作を生み出した情念ドラマの第一人者・中島丈博氏。
昨年、話題となった「偽りの花園」に続く、注目のオリジナル作品です。
―洵子と悠子―、そしてその母親、―富弓と時子―。交差する運命の糸から紡ぎ出される「性」と「生」の物語を濃厚に濃密に描く本作。
あまりにも“性”と“生”がコンビニエントになってしまい、人と人の結びつきが希薄になってしまったこの時代だからこそ、そこから生まれる苦悩や葛藤をしっかりと描き、人が人を愛することの意味、そして生きることとはどういうことなのか…、ということをこの作品で問いかけていきます。』
個人的な結論。
情念ドラマの第一人者・中島丈博=調子に乗り過ぎたエロいおっさん。
そして肝心のあらすじについてですが、人間関係がかなり複雑+事件が多過ぎるのでここでは書ききれません。
主さん御自身でネットの公式ページを読む事をおすすめします。
携帯からもアクセス可能です。
ちなみに題名は「麗しき鬼」ではなく、正しくは「麗わしき鬼」です。
「わ」が入るので検索する時に御注意★
[削除]
35 今見ながら
レストランで
レズ!だのセッ〇〇だの大声で話してる。
有り得ん!爆笑だゎ
突っ込みどころ満載なドラマです(笑)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]