限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 レイ
仕事がつづかない…
ただでさえ仕事が少ないと言われる所にすんでいます。
派遣でないと仕事がないほどなので派遣で短期の仕事をメインにしています。大体2ヵ月なのですが、早退、欠勤(仕事前に連絡はいれています)してしまいます…。朝は頑張ろうと思うのですが、昼くらいになるとどうやって早退しようかなどと考えてしまいます…。欠勤早退が増えてくると会社側からどうしますか?と聞かれ、辞めますと言ってしまいます…。一人暮らししているので、働かないといけないのですが理由もわからなくイヤになってしまいます。
同じような経験をしていたり、今は長く働けてると言うかたなにかアドバイスください(>_<)
[削除]
18 まりゅ
私もまずは病気の有無を調べた方がいいと思います。それで、きちんとした処方をもらい、治ればいいですし★
私自身、昔、不登校になってしまい、親からは攻めたてられ、それでも行けずに悩んでいました。バイトも主さんのように(どうやって早退するかなど)考えて、休みがちでした。ある時、病院で安定剤を頂いたら、かなり気持が軽くなって、行きやすくなりました。
次元が違う話かもしれませんが、人事には思えなかったので…
あと、横レスですみませんが、病気が言い訳になるのは、それを理由に怠けた時だと思います…本当に外に出るのすら無理な時もありますので…社会的には認めてもらえないかもしれませんが…
長文失礼しました。
[削除]
19 削除済
20 まりゅ
間違えて連続してしまったので削除しましたm(__)m
[削除]
21 主
皆様コメントありがとうございました。さぼりたいとかだらだらしたいとかで、休んでいるのではないですが、まわりからみたらそう見えますね…
生活リズム、体調管理もしっかりして、それでもダメなようでしたらカウンセリング受けてみます。病院に行って異常がなければ、自分の気持ち次第なのでみなさんのことばを思い出しながら頑張ってみます。
[削除]
22 なつ
変えるのは自分自身だよ!大丈夫。
[削除]
23 …
あんまり気張って頑張り過ぎないで下さいね。
長続きしない人の中にはいつも100%で頑張らなきゃってーって考えな方、頑張り屋さんも多いですよ。それで身体が拒否を示して言う事を利かなかったりしますから。
まずはほどほどが良いと思います。応援してます。
[削除]
24 主
頑張りすぎか…気合いだけが空回りしてるのは事実です(>_<)
今一人暮らししてますが、一人でいるから早退しても休んでも怒る人もいないし、話を聞いてくれる人もいない状況なので、実家に帰ってみることも頭にいれています。うちは親がきびしいので(だから家を出ました)帰ったら休めないのは確実ですが金銭的に甘えそうなので悩んでます…。
[削除]
25 ☆
終わったスレに返信すいません。ただどうしても気になったのでレスさせて頂きます。自分も今一人暮らしですが、休んだり早退したりしても何も言う人がいないからと言って、職場の人に迷惑を掛けていることは事実であって、自分の生活もかかってるなら尚更自覚の持ち方も大事だと思います。しかも家に帰る前から、帰ったら早退も遅刻もできなくなるなんて考えてる時点で、何の仕事に対しても『大人』としての自覚がないと思います。このままだと実家に戻っても、遅刻、欠勤はないにしても早退して適当に時間つぶして同じ事の繰り返しになると思います。自分が辛いとか無気力になるのは時はあると思いますが、自分の行動が周りに迷惑を掛けているということをちゃんと自覚して、人として、大人としての在り方を見なおしてみてください。長々と失礼いたしました。
[削除]
26 …
主さんのコメントを見ると↑の方の意見が付いても仕方ないと思います。
ただ、やはり主さんのきちんとしてそうな印象もありるのに…
・仕事場に居たくない
・早退、欠勤は絶対無理
と言う不安に最優先にとりつかれてしまっているてその理由が「仕事が嫌でダラダラしたいから」って言う理由でなく漠然としているのが気にかかります。職場にいて暇になった時律動がしたり脂汗が出る事はありますか?
主さんはご実家が厳しいとありましたがもしかして小さい頃から過度に精神的な休息を許さない家庭ではありませんか?
その休めないと言うのが普通に頑張らせて時に休息では無く、此処まで頑張れたんだから次はもっと頑張れ!と言うご両親でそれが小さい頃からだと…大人になり主さんみたいにいつでも全力で頑張ろうとしていつの間にか体が拒否を示してしまう方も多いです。
そして、頭では周りに迷惑をかけて最低な人間だと葛藤しつつなんとか這おうとするので鬱に迷い込む方も多いようで…やはりまず現状の自分を知るのが今後の道かと思いますよ。
ただの甘えか何かは詳しくはなんともですよね。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]