限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 海
2年
約2年半付き合ってきた彼女がいます。
正直辛いことの多い月日でした。
相手のひどい嘘や言葉、行動に振り回され傷付きました。
でも別れようとする度、謝られて大切にすると言われて、こちらは彼女を好きだから、ついまた希望持って、の繰り返しでした。
でもこれは自分で選んできたことだし、責任も自分にあるとわかっています。
ただ先日、また関係が崩れそうになった時、
「あなたがずっとひどかったのは、わたしを好きじゃなかったからでしょう?
今また大切だ、本当に好きが大きいって言うけど、じゃあいつから好きになったの?」
と聞いたら、
「去年の映画の時。」
と答えられました。
それはつまり、2年もの間、本気じゃないのにわたしをキープにしていた、ということになります。
皆さんにお聞きしたいのは、2年本気になれなくてキープだった相手を、本当に好きになり大切に想うようになることが現実にあるのか、ということ。
また信じていいのか、そんなのわたしの意思や感情、選択なのだけど、誰かに聞きたくて。
率直な意見でもかまいません、経験談など教えてください。
読みづらい長文ですみません。
[削除]
3 ☆
キープ→本命はあると思います。
でもそうなったら自然に彼女さんの態度に主さんを大切に思う気持ちが表れてくると思います。
彼女さんからそれを感じられない、もしくは主さんがそれを信用出来ず愛し続ける自信がないなら、関係を続けて行くのは難しいのでは?と思います。
[削除]
4 海
@さん、☆さん、コメントありがとうございます。
お二人の言葉は本当にもっともで、「答え」というのは以外と単純なものなのだろうな、と思ったりします。
愛されないなら愛せない、そんな気持ちがあるのも事実です。
無償の愛は素晴らしいと思うけれど、わたしに「一方通行は虚しい、信じて良いのか?先が怖い」という思いや、今までのことをすっきり許せないでいることも、やっぱり文面の雰囲気に表れて、『ずるい』と感じられたりするのだと思います。
相手に求めてしまい、でも信じきれず、でも好きな気持ちが消せずにズルズル決断できないのは、確かにずるいのかもしれませんね。
迷ったり、思い出してまた恨んでみたり、そんなのが『ダメ』という答えなのかもしれない。
ギスギスしているのが自分でもわかります、またよく考えてみますね。
[削除]
5 @
たびたびですが。
まぁ、人ってそんなもんだと思いますよ。
あんまり思いつめず、時には思い切って行動してもいいのでは?
(私も偉そうにいえるクチではないのですが)がんばってくださいね。
[削除]
6 七紙
人は強いひとばかりじゃない。ズルイ気持ちなんてあってもそれを非難出来るほど皆偉くはない。第3者だから冷静に言える。無償の愛! 頭でわかってても なかなか出来はしない事だよ。努力はするけどね(笑)相手に求めるな! って言われても、心の何処かで求めてしまう。それが人間でもあるんじゃないかな。自分も自分自身のことになると迷うコトが沢山あって...
ヨコレスになってしまったけど、キープからマジ好きになる場合も有りだと思います(それは主さんに対しては失礼なやり方と思うけど)
もう少し彼女の態度を見てたらどうですか? 変わらなければただの口先だけの女だろうから、別れを考えた方がいいかもです。まぁ人を傷付ける言葉を平気で言える時点で、もうダメですけどね。
[削除]
7 アン
キープから本命へ、あると思います。
でも2年も意中でない相手と付き合うってことには驚きです。相手は本気だと知っているのにですよね?
その間も多少は愛情があったってことなのでしょうか。
交際していれば、相思相愛を望むのは自然なことだと思います。
盲目的に相手を想える時期は過ぎているようですし、ちょっと距離を置いて客観的に考えてみるのもいいと思いますよ。
[削除]
8 …
主さんはズルくなど無いと思いますよ?
主さんの抱く感情、思いは頭で分かっていても悶々として踏ん切りがなかなか付かないと言う恋愛の最中にいる方が多く抱く事じゃないですか?
私的にですが「ズルい」と言う意見は主さん側からでなく彼女さん側からの目線だと思ってしまいます。とても大切な意見ではありますが。
人間、特に恋愛の中に立って居て長く一緒に居たのではなかなかかっこう良く身動きは出来ないんじゃないかと。
今、冷静に見つめ直そうとアドバイスを求めている主さんはすごく立派な気がします。
自分の意見は例え希望を抱いて傍に居ても今回の彼女さんの言葉で常に不安がつきまといさらに辛く泣かないといけない日が多いんではと思いますよ。
他の人の事を考えている彼女さんに触れられたいですか?考え直してもっと傷を負う前にさらなる幸せを見つけてほしいです。二年の時間を真実であれ嘘であれ一言で崩されそれ以上の時間を費やすに値する相手とはまるで思えません。
幸せは自分で掴まないともっと後悔しちゃいますよ。
[削除]
9 削除済
10 ん?
キープしていたのは相手で主ではないよね?
まぁ本題ですが、それはあると思いますよ。
そのキープの間にお金や物が絡んでたなら話は別ですが、絡んでないならあり得るものだと思います。
短い期間なら無くとも2年もいたらあんまり…て相手でも惚れる可能性も…。
確かに失礼ではありますよね
[削除]
11 あゆ
なんで、彼女さんは『映画の時』なんて言ったんですかね?
私なら、本当のことを言ってなんて言われても、絶対に言いません。
前より、ずっと大好きになっているなら、傷つけないための嘘ならつき通せば良いと思うのになんで、わざわざ主さんを傷つけるようなことを言ったのでしょう?
大好きになって、嘘を言っているのが辛くなったとかなら
やっぱり、自分は楽になるだろうけど主に問題を押しつけて・・・
彼女より自分が大切な自分勝手な人だと思ってしまいます。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]