限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 るぃ
セキ
夜寝ようとして布団に入って横になると必ず乾いたセキがでます。タンがある感じでもなくて風邪ひいてなくても毎日でます…
とまらない程ではないのですが、力が入る強いセキで吐きはしませんがオェっとなったりして、しばらく喉がもやもやした感じです。一人で寝てもカノと寝ても同じでカノは平気です。
タバコ吸うんですかそれが原因なのかハウスダストのアレルギーなのか、それともまた違うのかわからない感じです。同じ症状でてる方かセキの止め方知ってる方アドバイスおねがいしますm(__)m
[削除]
4 なみ
私も主さんと同じような状態になった事あります。
とりあえず毎日部屋の空気を入れ換える
布団は一週間に一度でいいから干す
外から帰ってきたら手洗い&うがい
これだけでも全然違いますが、あまりに咳が酷いようでしたらシロップを飲むといいかもです
[削除]
5 まる
換気、保湿しても咳があんまり続いてひどいようなら病院行くべきですよ。
喘息やマイコプラズマ肺炎の可能性もあるかもしれません。
気になるなら病院です。
[削除]
6 雫石
自分の布団以外で横になっても咳が出ないなら埃かダニなんかのアレルギーじゃないですか?
[削除]
7 ストレス
溜まってたら咳出ますよ
[削除]
8 るぃ
皆様レスありがとうですm(__)m
一気に返信で申し訳ありません。
やはりセキは放置ではダメですよね(T_T)夜だけだし、横になって10分くらいで治まるのでずっとそのままでした…。朝起きたときは平気なので夜だけダニがいるとも考えられないし、換気は毎日窓あけてますし、やっぱタバコなのかなぁ?ストレスでセキが出るって初めて聞きました(*_*)
病院行きたいんですが転職したばかりで休めないんですが落ち着いたら行ってみます!ありがとうございましたm(__)m
[削除]
9 塁
咳、辛いですよね↓
私も咳を何ヶ月もしていたら、肋骨が折れました↓
早めに病院が1番ですね。お大事にして下さい
[削除]
10 わん
肺がん
[削除]
11 主
塁さん
肋骨折れたんですか(>_<)病院行ったところそういう方もいると言われました(^o^;気を付けてください(>_<)
[削除]
12 主 診断結果
昼間もセキがでるようになり病院に行ったところ、急性気管支炎と言われました。頭痛などもでるそうです…。赤ちゃんがかかりやすいそうですが空気悪いところに居たり、酸素不足(わかりやすく言うとしめきった部屋でストーブを付けっ放し)とか湿気が多すぎてもなるそうです。風邪も引いていたので肺炎を併発しました…。みなさんも病院は早めに(>_<)今は肺炎は治り、禁煙して様子みてます。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]