限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 主
赤ちゃん
彼女をすごく愛しているし、男を愛せないのに自分の赤ちゃんがどうしても欲しい…死ぬほど苦しいです…歳とともに母性本能が強くなってきて、テレビで出産シーンを見たり、赤ん坊を見ると切なくて泣けてきます。ビアンの方々はこんな苦しみをどう乗り越えているのでしょうか…。
[削除]
15 さやか
エゴとかいうの気持ちの分からない冷たい人ですよ
そんな荒らしをするなんて最低!主さん気にしないでね!
[削除]
16 雲
主さんの意志がどれだけのものかわかりませんが、諦めるのは不可能ですか?男女の間に生まれたからと言って決して幸せに暮らせる保証はありませんし、金無くても計画無くても子供を産む人はいます。少し前までは片親しか居ないってだけで心ない事を言われていたが時代は変わる!子供が欲しいならシングルマザーとして産めばいいのでは?そして二人で育てて子供が大きくなった時に打ち明けるなど、方法は色々あると思います。だけど簡単ではないと思うので最終的には主さん達の強さが求められると思います。
希望は捨てなくてもいいのではないでしょうか。
[削除]
17 具
子供が欲しいというのは本能的なものだろうし、ただ耐え忍ぶということは困難だと思います。
そんなに強い希望・強い母性があるのなら、諦める方向ではなく実現に向けて取り組んでいけばいいのではないですか?
子供を産める期限は限られているし、どんなかたちで生まれたにせよ命は尊いものだと思います。
[削除]
18 削除済
19 爽快
↑せい さんとまったく同じ気持ちです!
たしかに親とテレビなどで結婚式や出産シーン見てるのが最近辛いです。
子供はできないってのを親が分かってるのでそれは何とかなったものの。
以前、カノの子供と三人で暮らした時期ありましたが、子供は言う事聞くのは母親、自分の事は友達感覚になっていった為、結果
カノとも別れました。
今思えば自分も幼かっただろうけど自分は子供は嫌いだった。
よっぽど、美川憲一の様な上手く母親二人?などと言う中で素直に育てさせるのも難しいと… 自分勝手なスレですいません…
[削除]
20 イルカ
主さんの気持ち、すっごいわかります。
ただあなたの場合は何故子どもがほしいと思いますか。
おそらく幾つかの心理的欲求があると思います。子孫を残したい、老後の不安、世間体、愛する人との絆、生き甲斐等、様々あると思います。
子孫のことは理性を持った人間のこと、まだ我慢できるはずです。老後は自分たちの頑張り次第。世間体はエゴだとして…
おそらく家族や生き甲斐等の心理的欲求が一番大きいのではないでしょうか。
…そこで二人でペットを飼ったらどうでしょうか。自分たちの責任で子どものように大切に育てることで、人間の子育てに劣らない感動がありますよ。
[削除]
21 ん
映画 セレブの種 というのを見てみてください!
[削除]
22 サンデー
イルカさんの意見に賛成。子供は大変ですよ。本来一生付きまといます。今は、赤ちゃんポストとか、養育できないって施設に入れちゃう方も多いけど・・何とか頑張って欲しいと思うし、さもなくば産むな。と言いたい。(話しそれましたねf^_^;)もし彼女さんと別れる事があったとしても子供とは簡単に別れませんよ。ちゃんと責任持って欲しいです。まぁ子供が成人して所帯もてば環境も変わってくるでしょうけど。万が一障害もって生まれてきても大丈夫?
彼女さんと二人 大きな覚悟があれば精子バンクでも行きずりでも大丈夫なのかもしれないけれど・・
結婚しててもビアンじゃなくても不妊治療してても授からない人もいるし・・
愛する人がいて、愛されてる満足感があるのなら子供は諦めなさい。と、言いたい。二人の足りない分を充足する為の小道具ではない。と言う事だけは解ってて。赤ちゃんが欲しいよ〜 と嘆く前に 違う何かをしてみたら。そう、ペット飼うとか・・因みに里親制度ってのもあるよ。(産みを経験したいなら勿論無理だけど)
[削除]
23 ∞
私も主さんの気持ちはすごく解ります。愛する人と自分の遺伝子が交じりあった子供、顔も性格も二人ともに似てる…(;´д`)いいなぁ〜欲しいなぁ〜て単純に思いますよね。実際はムリだけど、妄想すると少しだけ幸せなので、私は現実には深く掘り下げないようにしてますよ。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]