限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 みるく
『愛してる』ってことば。。。
みなさんの恋人は『愛してる』ってことばをくれますか??または自分から伝えますか??あたしの恋人は、愛してるってことばは恋人だけでなく、家族などにも通用することばだからって、つきあって1年と半年、1度もゆってくれたコトはありません。その理由が間違ってないから、あたしから言ったら拒否られるんじゃないかと怖くて自分からも言えません。。でもやっぱり言われてみたい!伝えてみたい!いろんな意見が聞きたいデスm(__)m☆☆☆
[削除]
2 鈴
確かに、家族、恋人、友達、どれを想う気持ちも『愛』だよね。それぞれの持つ意味は違うと思うけど。
はっきりと目に見えるものじゃないし、『愛してる』って言って貰えないと、不安になる気持ちも解る。
でも、みんな軽々しく吐き捨てすぎじゃないかな。
『愛する』っていうのは、『好き』っていうのとは、大分重みが違うんじゃないのかな。
男なんてね、『愛してるから』って軽く使って、嫌がってる女を無理矢理抱くのよ!便利な言葉よね…
見返りを求めるような愛は、本物なのかしら?あなたの彼女さんには、どういう想いがあるのかは判らないけれども、私はこう思います。
[削除]
3 POOOO
私も気軽には使えないなぁ。大好きな彼女にも言ったことないです(^o^;重みのある言葉だから。ここぞというときに言いたいですね。
[削除]
4 もみ
うちは言いますねぇ…いつ何が起きるかわからないし大事なことだから伝えます。ってか口から出てるだけなんですけどね。
[削除]
5 Vie
うちは、口に出すのが恥ずかしいから…
メールにて愛してますって言います。
普段お互いcoolで一緒にいても いちゃいちゃなんてあり得ないカップルなんですが…
伝えたい時はメールにて書いてます
私達にとって、愛してますは〜最上の言葉です。
めったにお互い書きませんが…(爆)
[削除]
6 空
自分は彼女に愛してるっていうね!心に思っているだけじゃやっぱり伝わらないこともあるから!それに何が起きるかほんとにわからないから。言えるときにいわなきゃっておもう!「愛してる」ってことばを大切にしてるのはすごく良い事だと思うけど言わなかったことにたいして後々後悔したくない!言えるときにホントに心を込めて全力でいいたいですよね(^O^だから言いますよ!
[削除]
7 削除済
8 ユウ
私も言う派ですね。
「愛してる」だけじゃなく、「好きだよ」とか「もっとこうして居たい」など。…勝手に出てしまうんですけどね(^^;
言葉で伝える事で自分の気持ちを再確認するし、自分とは違う一人の人間だから、自分のココロを伝えるには「コトバ」に他ならないと思います。かと言ってそのコトバが軽はずみでない事を知らせるにはやはり「行動」だと思います。二つ揃って初めて相手に届くものだと思います。…なんて今は偉そうに言ってますが、数か月前それに気付けなくて失恋しましたが…(;^_^A
[削除]
9 A
好きだったら愛してるよっていいます。大切な言葉だと思いますよ(^-^)
[削除]
10 K
自分も「愛してる」って言います。彼女には自然にその言葉が出てきます。
彼女も言ってくれますよ。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]