限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 これって・・・
人間性の問題?
付き合って1年になる年上カノ(ネコ)がいます。
普通のときはいいのですが、ケンカになると非常に攻撃的になり、
僕の人格を否定する言葉を投げかけてきます。
例えば「アンタを育てた親はバカだね」とか。
仕事で行き詰っていても、話しすら聞いてもらえず「アンタに原因があるんだよ」の一点張り。
もうなんだか疲れています。

好きなんですけども、普通と怒ったときの差が激しすぎて
僕の心も疲れています。

なるべく怒らせないようにと気を使ってはいるのですが、
何が着火点になるのかもよく分からないほどキレやすいんです。

別れしか方法はありませんか?
レスは遅くなるかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

[削除]

12 ふぅ
「怒らせてしまう」って言ってますが、彼女さんがどんなことで怒るのか、過去を振り返って「怒らせない」ようにしたらどうでしょう。
主さんは、彼女以外の人なら「怒らせる」ことはしないですよね?ちょっと…コメント読ませてもらいましたが、なんとなくイライラしてしまいました。
それが何なのかよく解らないのですが。
もちろん彼女さんに対しては、関係ない私でも非常に不快な印象です。
どんな関係でも、家族のことを非難する資格はないと思います。
彼女さんが主さんの家族から、ヒドい扱いを受けたのなら、微妙に違ってくると思いますが、それはないでしょうから。
一度、きちんと伝えたほうがお互いのためじゃないでしょうか。

[削除]

13 ぽん
モラルハラスメント

調べてみて下さい。
参考まで。
飽くまでも参考です。

[削除]

14 ビッケ
いくら好きでも…

自分なら彼女がそんな風に言う人なのに付き合ってはいけないです。
好きってそんなもんなのかな…
経験浅くて失礼かもしれませんが、そんな言葉発する人に感情わきません。
(;´・`)

[削除]

15 これって・・・
皆さん、レスありがとうございます。


>いや・・・さん
そうですね、互いに理解したいときにケンカはするものですね。
彼女は僕を理解したいためのケンカではないと思えます。
一緒に居て疲れちゃう人間よりは、楽しい人と過ごしたいですね。
ちょっと距離を置いて考えてみようと思います。

>ピョン吉さん
尊敬と尊重ですか・・・。
少なくても彼女は僕をそうは思ってはくれていないような気がします。
歩み寄るも何もすぐに「面倒くさい」「別れたい」というような人なので
僕も結構、疲れてしまっています。
暴言を受け止めない環境も難しいと思われるので、
距離を置く方向で考えてみたいと思います。

>まゅさん
期待しないほうがいいかもしれませんね。
もっといい人いますかね。。。
なんだか、一人とうまくいかなければ誰ともうまくいかないような
そんな不安感があるのです。過剰でしょうか。。。

>ふぅさん
怒らせないようにはしているのですが、
ちょっとしたことでキレてしまうので分からないのです。
例えば焼肉を食べに行って、ちょっと高めの品を頼もうと提案すると
「はぁ?」みたいな感じで、その後すぐに険悪に・・・・。
彼女は高級志向なので喜ばせてあげようとしただけなのですが・・・・。
彼女が求めてくるお値段が良い物にたいして、僕は何も言わないのですが・・・・。
家族のことを非難してくる時点で、もうだめなのでしょうね。きっと。
アドバイス、ありがとうございます。

>ぽんさん
モラルハラスメント、ですか。。。
当てはまります。

>ビッケさん
普段とのギャップがすごいんですね。
普段の彼女は僕のタイプでもあるんですが・・・。
距離を置いて考えてみようと思います。

[削除]

16 まー
私も過去に似たような感じの彼女と付き合ったことがありますね(苦笑)

怒る時の原因が何か良く彼女の話を聞いてるとわかってくると思いますよ。
原因がなければ怒らないわけですし…

怒らせないようにするには…主さんが自分に自信を持つことだと思います。
向上心を持つことで、彼女さんに対しての見方も変わるだろうし、彼女さんも主さんに対しての態度が変わるかもしれませんよ〜

今のままでは彼女もこのまま変わらないのでは?!
主さんが普通に話してることでも、彼女さんから見たら言い訳にしか聞こえないこともあるだろうし。

主さんが彼女さん以上になれたらヒドイこと言われなくなると思いますよ♪
過剰なまでに怒る話題をチェックしてみて下さい。
タイプの人であるなら、主さん頑張らなきゃ!

[削除]

17 私は…
逆に自分に自信がないから、わからないことで怒ったりしてしまいます(泣)

もっと自分に自信がもてたら、些細なことなど気にならずにすむだろうし、お互いを尊重しあえて、仲良くいれる気がします…

あくまで、主さんの彼女さんと少し似ていそうな、私の場合ですが…

[削除]

18 匿名
自分が惚れて付き合った人ですよね
それを他人にごちゃごちゃ悪く言うべきじゃないと思いますが
相談とは違ってますよ

[削除]

19 Y2
↑それは理想論できれい事。

みんながみんな強く潔い人間ではないと思います。いくら自分が選んだ人とは言え、時には愚痴の一つも言いたくなるのが人間。

まして最初からそんな姿であれば好きになってないはずですし?

騙されたとまでは言いませんが、付き合い始めて見えてくる一面もあると思います。
その知られざる一面が主さんを疲弊させるのなら止めておいた方がいいですよ。
私も同じ様な経験をしました。
その時は、自分が間違ってる、まだ努力が足りない、相手を否定しちゃいけない、責めちゃいけない。
と頑張ってみました。

が結果は自分にもの凄いストレスを抱え込み生まれて始めての生理不順、耳鳴り等々肉体に支障がでました。
それでも好きで離れられずにいました。
毎日約10ヶ月ケンカしない日はありませんでした。
結果ドロドロの終焉を迎えましたよ。
偶然とは言え私は腕にケガもしました。
まぁ、腕にケガをしたのは自業自得だと反省すべき点もあるのでそれについては憎んでも恨んでもないのですが。
ただ、ハッと我に返りましたね。
何やってんだろ、ケガまでして一緒にいる意味あんのかな、と。これじゃお互いいつか身も心も壊れる、とも思いました。
それがきっかけで本気で離れる決心が付きました。

今自分達を振り返って思うのは、どっちが原因とか悪いとかではなく、単に相性が合わないもんは合わないんだなって事ですね。

私はお二人の姿をずっと見てる訳じゃないですしどちらかが間違ってるとは口が裂けても言えません。もちろん言う権利もある訳ないですが。
二人にしかわからない裏側もあるでしょうし。

とにかく疲れる関係はとても不自然なものですよ。

長々と失礼しました。

[削除]

20 名無し
主の彼女は人格障害かもしれせんね。
元精神科勤務をしていた者ですが、同じようなタイプの人が入院患者さんで数名いました。


向こうも「疲れた」「別れたい」と言っているなら、早いうちに別れてしまう方がいいかもしれませんね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]