限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 れお
パニック障害
カノがパニック障害になっちゃって…ほんとに毎日マヂ心配です。経験者の人いませんか?こうされたら助かる、みたいな事教えて下さい
[削除]
50 削除済
51 皐月
私は>>45さんの言っている事も大切だと思います。
障害や病気は本質が判らなければ治せないと思いますから…。
病気の方は辛いと思いますが、心の奥底の無意識の部分にある『障害』を意識レベルに引き出し、一つ一つ取り除いていかなければ、中々良い方向へは向かないと思います。
それは難しいですし、出来ないから病気になるのだと言われてしまえばそれまでですが…。
[削除]
52 削除済
53 そうでしょうか
本人の問題
本人の弱さ
簡単に言わないで欲しいですね。思うのは貴女方の勝手でしょうが、ここに書き込む必要性のない言葉ですよ。思いやりのない言い方です。
自分も自分で気が付かないうちにパニック障害になってました。自分の場合は1年ちょっとの薬で克服出来たので軽かった方だとは思いますけど。
[削除]
54 むろ
うーん
健康な人でも
疲れて抵抗力が弱まったら風邪をひくように
弱い人がなるんじゃなくて
弱ってるときになるんじゃないですかねえ
まるで自分は強いみたいにおっしゃいますけど
戦争も知らない同世代の日本人の同性なんだから
あなたと私の強さと弱さにそんなに違いはありますかねえ?
人の弱さを糾弾する人は
弱いというより情けがないです
[削除]
55 しぃ
5年前からパニック障害と診断されて、今も通院しています。
何か話の内容がズレてきちゃってるみたいですね(^^;)精神的に弱いから病気になっちゃうということは自分でも分かっている事なので、それよりも病気になってしまってどうすれば良いか?の方が大事ですよね。
私の場合はパニック障害と診断される前は仕事も休みがちになり、苦しい日々が続きましたが、薬療法でだいぶ良くなり、普段の生活に支障がないくらい回復しました(^^)まだ薬療法は続いていて、今でも車や電車など、「今すぐ逃げられない場所」が苦手で、たまにパニック発作が起きます。彼女もその事は理解してくれていているので、予期不安が起きた時には正直に話して落ち着くまで一緒に座っててくれたりします。なので、主さんも彼女さんが具合悪そうでも、優しく見守ることが大事だと思います。まずは精神科か心療内科で先生に相談するのが一番だと思いますよ☆
[削除]
56 pino
パニック障害がどんな病気かはわかんないけど病気の子責めるのってタブーじゃない?誰でも体調悪くなる時あるよ。だってあたしが何かの病気責められたら嫌だもん。うつ病とかって誰でもなる可能性があるらしいよ、パニック障害も。普段「そんなの気が弱いからだ!」って批判してたら、自分がそうなった時、シャレにならない様な気が…
[削除]
57 ラム
パニック障害も、「病気」なんですから、本人の気持ちの持ちようとかではどうにもならないんですよ。悪い意味ではなくて。
それを責めるのは筋違いな気がします。
誰しも「なりたくてなっているわけではない」、んですから。
他人事だと思っていても、いつかは自分自身もなる可能性だってあります。
その時にまた同じセリフを言えるのか疑問です。
[削除]
58 てか
主
ほったらかし
聞いておいて…
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]