限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 トラ
性的虐待
色々な性的虐待ってあると思うんです。

私の中で消えない事があるんです

性的虐待とはほど遠いかもしれませんが

消し去りたい物があります
それは
私が小学生の時なんですが

母が何を思ったのかは
わかりません

私の後ろから抱きついてきて、腰をセックスの様に何度も振りました
もちろん服を着ていた状態です。

なんで母が腰を??

当時私は性にもわからなかったのですが、
何故かもの凄い嫌悪感が有り
しばらく母を遠ざけたりしました

愛情だとしても
やりすぎてるのではないかと…

あれから何十年たった今でも私の嫌な記憶から消えません

性的虐待ではなく
ただ単に嫌な思い出なんでしょうか…


誰にも言えなかったのですが

最近よく思い出すので
初めて偽名という形で話す事にしました。

多分ドラマの影響もあるかもしれないですね

[削除]

2 まよん
主さま
その辺りはもう病院でカウンセリングだと思います。

医師とまず対面で話して
それからカウンセラーと何度も話したり、自助グループでピアカウンセリングだと思います。
気にされるなら是非病院へ。出来れば女性の先生だといいかも知れません。

[削除]

3 う〜ん
主さんはその出来事を心の中にずっと持ってらしたのだと思います。苦しかったでしょう。

でも、子を持つ母として一つの可能性を提示させて下さい。

我が子って時々メチャメチャ可愛く思える瞬間があるんです。理由もなしに突然。
私も時々我が子にカイグリカイグリをして嫌がられています。
うちは男の子だし、余り極端なボディタッチはしませんが、主のお母様は同性ということもあって、心易く愛情を全身で表現してしまったのではないでしょうか。
腰を振ったというのも「可愛い可愛い」したのが主にはそう思えたのかも知れませんし。
もしそれ以外に変な行動がなかったなら、その可能性は高いと思いますよ。

もちろん、いろんなケースもあるでしょうが親は子が想像する以上に無性に子供が可愛いかったりするものです。実際子供が傷つく位なら自分が傷ついた方がいいと思っていますから。

そういう目でお母さんを見れないでしょうか?

[削除]

4 T
私は中学生の時にありました。
今でもふとした時に思い出しては激しい嫌悪感や不快感を抱きます。

嫌な出来事はなかなか忘れられないものですよね。

[削除]

5 花
私は全く逆なんですが、母親に「汚い」とか「ブサイク」と言われ続けているのが、虐待なのかなぁ…?と思っています。
私はアトピー持ちなんですが、母は汚いから触りたく無いと言って薬を塗ってくれませんでした。一人で背中に塗るのは大変でした…

先日も電話で「アンタは見た目はアレだけどね、イイ所もあるって知ってるからね」と言われました…
こういうのも虐待ですかね…?

[削除]

6 4番
ありえない!!!

気持ち悪い!!!

わが子だからって普通はそんなことしない!
信頼している人間からそんな事されるのは凄く辛くて凄く引きずってしまうトラウマになるんだ

辛かったっすね
一度、心の中のその傷を助けてあげるために、カウンセリングに出向いてください

あなたの傷を癒してくれる力に出会えるよう努力してみてください
応援します

[削除]

7 かい
>>5さん
私もお母さんからブサイクとか整形しろとか結構言われますが、多分お母さんとしてはふざけてるつもりだと思います。
私は気にしない性格だからかもしれませんが、「じゃあ整形するから金くれ」とか言っておきますね。
ただ、暴力男だった父親に顔似てるとか言われたらさすがに怒ります。世界で一番嫌いなので。
結構親って無神経なとこありますよね。絶対に言われたくないこと、触れられたくないとこに平気でズバズバ言ってくるし。

[削除]

8 Y
小さい頃のことって、親は忘れてると思っててもショックなことはすごく覚えてます。

私の場合は祖母でしたが…学校から帰ってくると『くさい』とすごく言ってきました。歳が同じくらいのイトコは内向的で帰宅部、私は運動部だし友達と遊んで帰ってくるので汗もかいてたのでしょうけど……スプレーやファブリーズをしっかりしてたし、恋人に相談して対策もしたけども会うたびに『くさい』と言われ続けました。
高校生くらいから祖母と会う事は少なくなりましたが、自分が少し汗をかくとすごく気になってスプレーせずにはいられません。
本当に心配で、高校生の時バイト代ためて(手術してもらえるように)親に無理言って着いてきてもらってワキガの検査もしてもらったけど、ワキガじゃなかったです。
でも、成人超えた今でも安心できず@年中スプレーを手放せません。

態度も言葉もショックなことは覚えてしまうし、苦しむことを大人はわかってほしい。

[削除]

9 かな
私は主様とはまた違い、親ではなく他人から性的虐待を受けました。
10年以上フラッシュバックに苦しんでいましたが、カウンセリングを受け、治療(トラウマを治す、という治療法があります)をしました。
嫌な思い出ですが、今は精神的に安定しています。

まずは住んでいる地域(県や区でも)に虐待など、女性のみが相談出来る所があると思いますので、探してみて下さい。
お金はかからないはずです。
そこでカウンセラーの方とお話し、必要ならば病院等を紹介してくれると思います。
女性のカウンセラー、女性の相談者のみ、というカウンセリングもあります。
私は紹介状を書いて頂きました。

いきなり病院やカウンセリングは気が引けると思いますので、まずは公共の窓口を利用するのも一つの手段かと。
電話相談もあるかもしれません。

主様がとても苦しんでカウンセリングをお考えなら、と思い、長々とすみません。
今後の選択の一つとして、参考にして下さると嬉しいです。

[削除]

10 551
自分は家族ではないですが小学生の頃に担任の教師に談話室という内側から鍵のかけられる部屋に閉じ込められて触られたことがあります
もちろん誰にも喋ったことはないし、この先も匿名で掲示板に書いたりする以外に誰かに話する予定もありません
幼少の頃の傷は一生消えないものだと思います
自分では大丈夫だとか大したことはないと思っていても意外と心はそうではなかったりします
自分の場合二十歳過ぎてから突然発作という形で精神的な病気になったので
今でもたまに夢に見ますし、ニュースなんかで教師が生徒にいじめだとか性的虐待だとか事件を聞くと思い出してしまって震えと涙が止まらなくなります
心に引っかかっているなら病気になってしまう前に一度カウンセリングした方がいいと思います
精神的な病はなって初めてわかりますが、自分では抑えも効かず、いつ治るかもわからない厄介な病気です

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]