限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 かん
会社の先輩に…
たまに会社の先輩と飲みに行ったりするんですが、だいたいみんな男で女は私一人です。
私としてみれば、本当に普通に楽しみたいだけなんですが、
2人になった途端に手握ってきたりやたら体を触って来る人がいます。(髪触ったり、体をつついてきたり)
帰り際に抱きしめられたり、指を絡めてきたりもしました。

お酒の席でのことなので深く考えないようにはしているんですが、これからもこれが続くのは正直きついです。
相手に嫌な思いをさせずに止めてもらうには何て言えばいいんでしょうか?

[削除]

3 ○
お酒の席でも黙って触らせてばかりはいませんっ!
相手が勝手に誤解するかもしれませんよ


私の周りはオジサンばかりなので、笑顔を忘れずに、「やめてくださ〜い」「セクハラですよ〜」など、柔らかくハッキリといいます。
言った後の相手の反応を見ながら言葉を選んで、マズイ場合のフォローも欠かせません
私の場合は周りから見ると、かなり失礼な事も言いっていると思います。


2の方のご意見が使いやすそうですね。

[削除]

4 7時
そういう奴らに遠回わしの言葉は通じないと思われます。真顔でキチンと嫌ですからやめて下さいと自分の意志を伝えるのが良いかと。 それは出来ませんか?無理ですか??
男は女の曖昧な態度をみて図に乗ります!

[削除]

5 k
「辞めてって!」
 これって結構ききますよ。
 女性が、本当に心底嫌な時は、… 嫌だって、とかダメだって。 と、てを用います。

[削除]

6 代金
主さんは、不快だってことを一切言ってこなかったんですか?

もし言ってなかったら、主さんにも責任ありますよ..何も言葉や態度に出さなかったら、男女関係なく、それは勘違いして、二人のときは何かしちゃいますよ。

早めに、皆さんがおっしゃってるように、やんわりとでも何か言った方がいいですよ

[削除]

7 a
私も>>2の方の意見がなかなか良策だと思います。

[削除]

8 夏
私は恋人がいない事を会社の人が知っているので、

「○○さんの彼女さん(奥さん)に電話しちゃいますよ〜」

「こらこら、そういうのはプロの方にお願いして下さいね〜」(握手とかなら恋人に〜)

「相当酔ってますねぇ〜でもこれはNGです〜」

とやんわり拒否します。
上司とか会社の同僚だと、強く言えないですよね…。主さんに恋人がいらっしゃるなら>>2さんの回答が良いと思います、私も。

[削除]

9 たま
冗談言いながら笑ってかわす、それもきかないなら、キツめに怒る。
不快を表わさないと、「酔ったらイチャイチャOKな子」だと思われてるのかもしれませんよ。「うまくいけばヤラセてくれるかも」とか。

[削除]

10 まめ
飲み行かなきゃいいってのは…ダメなんですか?
最近、どうしたの?って聞かれたら、そーゆーのが苦手で…って言ってみるとか。ま、一つの案として(^^)どーでしょう

[削除]

11 かい
主です!!返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした(>_<)

恋人がいないことは最初の頃に言ってしまってますが、「彼氏できたんで」っていうのはいいかもしれないです!!
あとは、冗談っぽく拒否はしてきたので、やはりきつく拒否しないともうダメかなぁって思います。
仕事の関係がおかしくなってしまうのがイヤで、ちゃんと言わなかった自分にも問題があるなってすごく感じています。

飲み会を毎回毎回断ることはできないので、自分がもっと注意していこうと思います!!

返事が一括になってしまい、本当にすみません(>_<)

ありがとうございました!!!!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]