限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 DPブライダルプロデュース
同性結婚アンケート
昨日同じ内容の投稿をしましたが、簡潔にいたしましたので、皆さんのご意見たくさん聞けたらと思います!☆

皆さんは同性結婚式についてどう思いますか?
ちなみに私はタチで、結婚(結婚式)願望をすごく持っています♪

皆さんはいかがですか?1、2のいずれかを選んで頂き、理由なども添えて頂けると幸いです☆

1:可能なのであればぜひ結婚式をしたい!

2:結婚(事実婚)はしたいが、結婚式まではしたくない。


皆さんのご意見お待ちしています☆

[削除]

14 ムリ
ままごとみたいの意見に賛成。特別に同性同士のプランで結婚式したからって 何が変わるの?

それに異性愛者同士にしたって、今は結婚が一生に一度なんて時代ではありませんよね。

結婚式なんて高いお金出して一瞬自己満足に浸るより、お互いを思いやりながら長い時間を大切にしていく事にお金をかけた方がいいわ。

[削除]

15 ハティ
自分は1ですね。
ただし、同性婚(あるいはパートナーシップ制など)が法律で認められるようになればの話です。法整備も無いのに結婚式をするからままごとみたいな印象になってしまうのでしょう。
もし、ヘテロカップルの様に法律で認められるならお互いの両親と親しい友人を呼んで式を挙げてみたいですね。
堅苦しくなくていい。映画「RENT」の様なカジュアルな感じでいいので、彼女にウエディングドレスを着せてやりたいと思います。

[削除]

16 スレ主☆
皆さんアンケートのご協力ありがとうございます!☆
ここで途中集計をご報告します☆
@6人
A7人
今のところAのタイプの方が若干多いようです!☆

ここでは、ノンケさん達が行う一般的な結婚式(親兄弟、親戚、友達など参列)にとらわれず、
また神前式ではなく人前式スタイル、
二人だけの式や、理解のある親しい人達だけを呼んで行うちょっとした式や会、
そういった少し幅広い感じで考えて頂いて、引き続きアンケートのご協力を頂ければと思います☆

式や会はお二人の望む形に、100組いれば100通りのお二人らしいスタイルがあって当然です☆
また式や会を行わないスタイルもまたしかりです☆

写真だけ、
や、その他の方は
Bとして、
また、こんな内容だったらやってみたい☆などのお気持ちがある方もお聞かせ頂けたら幸いです!☆

引き続きアンケートのご協力よろしくお願い致します(^-^)☆

[削除]

17 シロ
1です
ただ上の方も書いていたように法律で認められればの話
そうでなければ、一緒にさえいれたらいい
結婚式をしたいと思うのは、単純に両親がそうして今も一緒にいるから

[削除]

18 一体
このアンケートに答えて何があるんでしょうか?現在、同性婚が認められていない。認められる見込みもないのに、何故式のアンケートなんでしょうか?
それ以前の問題で、今の日本人の固定概念をなくさない限り、式等の実現は無理でしょうね。

[削除]

19 匿
このアンケートは何の目的で行っているのでしょうか。
普通に解答している方には申し訳ありませんが、詐欺事件はこういうところから起こるものです。
明確な意図や、アンケートの集計結果をどのように処理するのか教えて下さい。

[削除]

20 スレ主
ブライダルプロデュース会社の立ち上げを考えています。
それにともない事業計画書の作成や各取引先に現状をプレゼンするためのものです。
どこかに何かを晒すものでも詐欺の材料でもありません。
最終的には皆さんのアンケートが会議で良く見るパワーポイントの円グラフになるだけです。
誰が何を言ったかなどわかりません。
皆さんが一般の人達と何も変わらず気兼ねなく利用できるブライダルサロンになればと思っています。
スタッフも同性カップルに偏見のないスタッフで構成します。
同性同士でも思い出の一ページを作れる環境があればと思っています。
一番初めに経緯や私の想いを書いたのですが、文章が長くなり、アンケートが集まらなかったので、文を簡潔にして今があります。
勘違いを引き起こす前に、
申し訳ありません。
またアンケートにご協力頂いている皆さん、ありがとうございます!☆

ただここは私の立ち上げ計画に賛否をして頂く場ではなく、
皆さんの式や会などに対するお気持ちをアンケートする場としてスレ立てしましたので、
率直にアンケートに答える場所としてお使い頂ければと思います☆
皆さんも周りの人がどんな考え方でいるのか知るきっかけにもなればと思います☆

それでは引き続き、アンケートにお答え頂ける方のご意見をお待ちしています(^-^)☆

[削除]

21 匿
了解しました。アンケートの意図がわかれば問題なくお答えすることもできます。ただ、そういった経緯がわからなかったので質問としてあげさせていただきました。

わたしは3です。
やはり、法的に意味がないというのが理由になります。
形だけなら気持ちの問題だとも思いますが、パートナーが望むならばしてもいいかとも思います。

プレゼンが上手くいくといいですね。
頑張ってください。

[削除]

22 たち


周りに同性愛の理解者が多いから式やりたいって思うのかも。
誰かを呼ぶとかじゃなく2人だけで静かにしたいですけどね。彼女が皆に祝ってほしいなら盛大にやりたいですね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]