トランス専用何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 ひろし
内摘後の体調
近々、内摘オペを控えてる者です。
内摘済みの方に教えて頂きたいことがありまして…

オペ後の体調と痛みについて教えて下さい。
一週間程の痛みは普通に想像がつくのですが、その後はどのように回復していくのでしょうか?
患部のはれはどのくらいでひいていきますか?
患部以外の痛みはどの範囲でしょうか?
患部以外の腹部自体は痛みがないんでしょうか?
質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。

[削除]

22 あ
>>20
主のどの文面で医者に聞いてると推測できんの?
他のレスしてる人のどこが意味不明なん?
きみの方がよっぽど不快でついでに頭悪そう

[削除]

23 けら
ほっときましょう。
あ、一言。同一人物かどうかもわからないなんて>>20のがよっぽど…だよ。

さぁ、話を戻しましょう。

[削除]

24 削除済

25 らい
>>21よ、医師に聞いて行き詰まったなんてどこに書いてあるんだよ?
他のスレとゴッチャにしてわざわざ文句書き込むなよな。

[削除]

26 削除済

27 気をつけて!
>>20は以前何カキでも荒らしを呼び込むような書き込みをしていた困ったチャンです。
皆様もあまり釣られないように。

[削除]

28 ひつぢ
少し前に産婦人科で勤務していたので、私が分かる範囲で書き込みをさせていただきます。
一応ご参考までに…
まず痛みの程度ですが、創部のピークは大抵3日前後。1週間も経過すればかなり落ち着いてきます。医師にもよりますが1週間位で抜糸(又は抜鈎)になります。抜糸をすれば皮膚の突っ張りが軽減するので腹圧(くしゃみ、咳、起き上がりなどの動作)を少しかけても痛みはそれほどかかりません。
しかし重い物を持ったりといったお腹に負担がかかる事は最低1カ月は避けて下さい。
創部の状態ですが、喫煙歴、脂肪のつき方、体質など様々な因子により変わります。腹部だけでしたらそんなに腫れたりはしません。しかし術後数週間は締め付けたりすると痛いらしいので、ゆるめのズボンをはき、腹帯で保護している患者さんもいます。

この程度ですみません。もし分かる範囲以内でしたらお答えしますが、病院によって差がありますのでご注意下さい。

[削除]

29 耶也
けら。(笑)一人芝居ウケる。めんどくせー奴だな。

[削除]

30 ♪
>>29は何が言いたい??荒らし??

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]