トランス専用何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

3 削除済

4 たくま
試しにカウンセリング行ってみて、カウンセリングがどういうものか自分自身で経験されてみれはいかがですか?

[削除]

5 あ
主さんの服装は男ですか?女ですか?

[削除]

6 削除済

7 削除済

8 あ
主さんは服装が男性なだけで満足できますか?それともそれでも体に違和感がありますか?
一概には言えないのですが…服装が男性で世間に男性としてみられれば満足という方はTVで、手術するまではふみこめないor事情がありできないが、世間には男として認められ生活していきたい人の事をTGというらしいです。
記憶が曖昧なので補足や訂正があれば他の方お願いします。無責任ですいません(-"-;)笑

[削除]

9 ちがう
TV‥異性装まででホルモン注射手術等身体をいじらなくても心的に問題が無い者

TG‥ホルモン注射等身体を変えたい、変えないと心的に問題が生じるが最後までいじらずとも社会的になりたい性で生活できれば満足な者

TS‥最後まで身体を変えてしまわない限り心的に問題が生じる者

どれも本人の性自認が生まれた性と異なる者で性同一性障害となる。
また、好きになる対象が異性か同性かは全く関係無い。


主が女性自認であれば性同一性障害ではなく同性愛者。
男性自認であればTVの可能性はある。
が、年齢によって変化することは多大にあるので若いなら自分で決めつけず様子を見ることを進める。

カウンセリングの内容は先生によって異なるので一概には言えない。

文字数の関係で敬語を省きました。悪しからず。

[削除]

10 あと
上の者です。
捕捉ですが、同性愛者でも男性側でいたいか女性側でいたいかというある意味ノンケ的感覚を持つのは普通なことですよ。

僕が主の書き込みを見て感じたのはビアンボイタチだと思います。
同性愛者と思われたくない俺は男だ!って強い感情があるならGIDでしょうね。

ビアンイベントとかに行けば同じように[服はメンズで体変えないけど男に間違えられるのは嬉しい]って人いっぱいいますよ。

[削除]

11 主
詳しいレスありがとうございます


誰かと比べるとかボイタチとかじゃなくて
カウンセリングのことが聞きたかったんですけど...

とりあえず色々病院に問い合わせてカウンセリングのこと聞いて見ます

ありがとうございました

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]