トランス専用何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 貴司
自由治療
ホルの自由治療してる人いますか?お話聞きたいですm(_ _)m
自由治療の場合、まず病院を探して血液検査して、それから注射になるんでしょうか?診断書なしに治療してくれる病院は結構あるものなんでしょうか?それから自由治療だと胸オペや改名、戸籍は変えられないのでしょうか?よかったら教えてくださいm(_ _)m

[削除]

8 正
治療は現在ホルモン治療までです。次は改名(来年予定)→胸オペを予定してます。ホルモン治療は中断予定してます。(副作用が〜;)
ガイドライン治療か自由治療に関しては病院に問い合わせたら治療の流れを説明してくれるかもしれません。多分電話では解答出来ないと思いますが。

自分に合った病院、治療が見つかるといいですね!

[削除]

9 エイジ
僕は20歳からホル注打ち始めました。都道府県にもよるみたいですが、改名する際に必ずしも診断書が必要って訳では無いみたいです。
まぁ、無いよりはあった方が良いんでしょうが…。
僕の場合は使用実績(郵便物や会員カードなど)で改名しましたよ。

[削除]

10 山本
僕はフライングでホルモン注射を始めてからカウンセリングを受け、胸オペの許可が出る前に別の病院で取りました
カウンセリング、外科的治療含め二年ちょっとで性別改訂終わりましたよ

[削除]

11 けい
山本さんへ

性別適合手術はいつどのタイミングでやられたのですか?

胸オペの許可がでる前に取られたとは、何をとられたのですか?


治療にまだ知識が浅いので、参考に教えて頂きたいです。

[削除]

12 孝志
ホル中断するとどうなるんですか?

[削除]

13 S
俺は自由治療じゃないですが、知人がホル注を再開したのをきっかけに、病院を紹介してもらいました。その病院では、1枚の用紙を渡されて書いて、その日打って帰れましたよ。

[削除]

14 祐志
俺でよければわかる範囲教えますよ。ただちょくちょく見に来れないので連絡とりあえれば

[削除]

15 hiro
僕はカウンセリングと言うか話しを聞いてその日にホル打ってもらえました。しかも今では自分でホル打ってます。改名に必要な診断書もすぐ出してもらえて改名も終わりました。そこのクリニックはFTM・MTFの人達がたくさんい通ってます。

[削除]

16 たかし
自由診断でも改名、注射、オペ、戸籍変更は可能ですよ。
昔と違って今は診断書なんてなくても注射はできるし、手術で診断書で必要なら1日で取得出来る病院も沢山あります。改名も実績さえあればすぐに変えられます。しかし、それが原因で今、ガイドラインの見直しが行われています。どちらをとるにしても自己責任ですよ。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]