トランス専用何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ココナッツ
トランスさんに聞きたい
聞きたい事があります。
今付き合ってる31歳のトランスの方がいます。しかし先日「お前の事は好きだけど一生なおれない。俺は将来男と結婚しと赤ちゃんが欲しい。親を安心させたいからそれまでは一緒にいてくれ」と言われました。彼はホルはしてませんがオペはしてます。どう反応していいかわかりません。同じ考えのトランスさんいらっしゃいますか?もしいらしたらどうして女の子と付き合ってるんですか?お答えお願いします

[削除]

42 削除済

43 すず
法的に戦う決心がついたのなら。諦めないでもう一度警察に行ってください。
ただ話をしに行っただけでは、大事件でもない限りは取り合ってもらいにくいでしょう。
そこで傷害罪(主への暴力)と器物損壊罪(猫虐待)で、正式に警察に告訴するのです。
告訴をすると警察は捜査をする法的義務を負うことになります。
診断書(主と猫の)や写真があれば、逮捕起訴する証拠としては十分だと思います。

告訴をするには、警察に行って口頭で行う方法と、弁護士や行政書士に依頼して
告訴状を作成し提出するといった方法があります。
もう少し簡単な被害届という手もありますが、こちらは告訴ほどの法的な力はなく
被害を親告するだけで警察が動いてくれない場合も多いそうです。

お金に関してはまだ罪には問えないでしょうから、弁護士の管轄だと思います。
ストーカーされたということを訴えるのもいい考えですが、ストーカー行為を立証するには時間も労力もいるわりには、
警告以上にもっていけることは難しいかと。

つたない知識の中書かせていただきましたが、長文・駄文すみません。
でも主の味方はたくさんいますよ。辛い時期とは思いますが頑張ってくださいね。

[削除]

44 黒龍
すずさんの言うように、告訴した方がいいと思います。ただこういう被害をうけています と警察に話したとしても、なかなか動いてはくれませんから。
僕も猫を飼っているので、動物を虐待する人が許せません。弱い者を力でどうにかしようとしたり、傷をつけるなんてこと、絶対に許せない!主さんだけでなく、動物にまで暴力を加えていた彼を、このままにしておくことはできません。それにとても危険です。一刻も早い行動に出てください。
もし法的なことを相談したいなら、『法テラス』に電話してみたらどうでしょう?DVの相談などを聞いてもらえると思います。

[削除]

45 ココナッツ
ありがとうございます。何か毎日毎日彼に怯えて暮らす事に疲れます。行政書士の方を紹介してもらいました。

[削除]

46 黒龍
行政書士さんですかぁ…知り合いとかですか?
僕の知り合い(奥さんの方)が離婚問題でもめているんですが、弁護士に相談に行ったところ『行政書士の言うことですから心配しなくて大丈夫です』(旦那は行政書士に相談している様子)と言われたそうです。決して行政書士がダメだと言うわけではないでしょうが、弁護士の方が確実だということみたいですよ。
法テラスの相談は無料ですから、いろいろ聞いてみたらどうでしょう?弁護士も紹介してくれるみたいです。

[削除]

47 F
警察への「被害届」はあまりあてになりません←過去に出しましたが、何のアクションもなかった。
「ストーカー」扱いは厳しいと思います。
皆さんのおっしゃるように、弁護士に相談がよいかと思います。
普通の弁護士さんは、相談料が30分一万円くらいですが、まずは無料相談がいいかと。お住まいの地域に、弁護士会があります。まずはそこへ行ってみるのもひとつの方法です。

[削除]

48 あ
弁護士の者です。
以前行政書士をしていたのですが、正直行政書士に相談した方が丁寧且つ格安で対応していただけると思います。弁護士は行書司書を見下しているので上の方の様な言い方をする弁護士もいますが…お気になさらない方がいいかと。
お力になりたいところですが掲示板のみですと状況把握がしにくく、憶測でしか物をいえない状態ですので控えさせていただきます。
ですが質問等がございましたらできるかぎりお答えさせていただきます。
早期解決を祈っています(^-^)

[削除]

49 タラチャン
↑確かに。
弁護士さんのなかには、人を見下した感ありありな人も多いし、相談料も高いです。
行政書士の方が安いし親身な人が多いかも。

[削除]

50 みかん
一概に行政書士がオススメ…と私は言えません。
たしかに行政書士も法律を扱う専門職ですが、扱う法律には差があり、何より訴訟活動は行えません。『行政』がつくだけあって民事の専門家とは言えないです。
ストーカー問題で、私は一度行政書士に相談して謝った民事訴訟について法律の情報を与えられたことがあります。弁護士であれば基本中の基本の知識でした。
ただし、行政書士がダメというわけではありません。料金は格安で敷居が低く、相談しやすい雰囲気であることはメリットとしてあります。
ですから、警告の意味を込めた内容証明の送付を行政書士に依頼して、相手に効果がなければ弁護士に無料相談、その後正式に以来するのが一番よいかな…と思います。私の場合は内容証明で解決しました。
長くなりすみませんでした。私は行政書士とも関わりがあってお世話になったこともありますから、別に行政書士を批判したいわけではありませんので、ご理解いただければと思います。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]