トランス専用何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 削除済
7 ふゆ
これは人それぞれの価値観なのでどちらも正しい、間違ってるはない問題ですね〜。
割り切って「友達」として付き合っているならOKって人もいるし、絶対有り得ないと言う人もいますから。
でも連絡を取るなら主さんの前だけという約束ならそれを守るべきだと思います。
それと、主さんは彼氏さんが約束を守るなら怒らない、嫌な顔をしないこと。
怒ったりすると、余計に隠されちゃったり悪循環ですよ。
[削除]
8 ひつじ
自分は主さんの彼氏さんにも元カノさんにも悪いところがあるとおもいます。
彼女が嫌がるのであれば、今は友達だとしても元カノと距離をとる努力をするべきだと思うし、元カノさんも今カノさんに気を使って連絡を控えるべきだとおもいますし。
今は友達だとしても、以前は恋人同士。
2人の間では割り切った関係だとしてもそれは2人の間のことであって、今現在付き合っている主さんにとって2人は元恋人同士にしかみえないわけで、友達だと言われても不安は消えないはずです。
まして履歴を削除ということをしていたのであれば、明らかに主さんにはバレないようにとコソコソと連絡をとることも出てくるはずです。
これは彼氏さんが考えを改めるべきところが多いと思います。
[削除]
9 K
>>6
どっちの立場というか客観的な意見ですね。
誰と付き合おうと勝手だと思っていたら書き込みしませんよ(苦笑)
ただ、こういう考え方もあるんだな、と知って貰えたらいいかと思いまして。
俺は相手の全てを受け入れたいから交遊関係には出来るだけ口を挟みたくないです。
恋愛とか他人同士が付き合うのですから多少の不安や不満は付き物だと思います。
もしかしたら彼氏さんも「主さんは若い子と付き合うほうがいいのかな?」と不安になることがあるかもしれませんよ。
>>7
同意見ですね。
[削除]
10 だから
個人的意見だって言ってるじゃん?
貴方が客観的に言ってることもいろんな考えあることも言われなくとも解りますよ。でも自分は主さんの不安をなるべく拭ってあげたらいいのになって…彼氏さんに対しては、そうも思います。別にいい悪いを言っている訳ではないので。
[削除]
11 削除済
12 K
>>10
でもから始まっていたので最後のほうが個人的な意見で、前半は話し掛けてるような感じなのかと思いました。
捕らえ方がちょっと違ったみたいですね。
[削除]
13 確かに
先のレスでは そう取られても仕方ないです。
あれは主さんに対して質問したつもりです。
少し熱くなってしまって文章が解りづらくなり誤解を招いてしまいすみませんでした。
失礼しました。
[削除]
14 とんぼ
俺なら、今の彼女の気持ちを尊重する。例えどんなに未練があろうが、それが情があろうが、今付き合っていて未来を話せる相手は彼女。それをおろそかにして、今の彼女をも、過去のものにしたくないから。
お二人の共通のFTMや男の友人はいるんですか?
もし居るなら、男の口から「お前もケジメつけたほうがいいよ」的な助言を貰うほうが我に返りやすいんじゃないかなって思いました。
[削除]
15 削除済
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]