トランス専用何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 k
健康診断
初めまして!

会社員でカム済ですが、ノンホルノンオペです
それで健康診断が6月にあります…

一応、会社の女性は別々にして診断日を決めて頂いてますが…会社以外の人もいるそうです(仕方がないのでその辺りは我慢しますが←同会社の人ではなく他会社なので知らない人だからマシかなと)

ナベシャツ、メンズスーツで通勤しているのですが…
健康診断の時は大丈夫なのか?と不安です
ブラではなければ脱がなくていいと言われたので脱ぎませんがスーツなので気にならないのか?と汗

みなさんはどうしていますか?

[削除]

2 はやしばら
大学の時の話です。
大学では、学内で学部や学科毎に健康診断してました(学費に入ってる?)が、
自費で健康診断(大学が定めたもの)を受けて結果を提出してました。
個人でかかりつけの病院に...などということは不可能なのでしょうか?

[削除]

3 悠やん
まず、ネットで健康診断をやってる近場の病院を探して
受診する際の状況(性別で分かれて団体で着替えるのか等)を問い合わせてください
その際に、自分は性同一性障害である事を伝えたら、こちらの言いたい事は理解してもらえます。


僕も個人で受けにいきましたよ(^-^)
だだ、1万円位お金かかりますが…(笑)

[削除]

4 にゃあー
経験したこと。

私の場合ホルオペ済みで見た目が男性、戸籍上女性なので、健康診断の場所で人目につかない場所で呼び出され更衣室はどうするかの判断を促されました。

その後は流れ作業(いろんな検査)なので特に周りを気にする必要はないと思います。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]