トランス専用何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 雅
忘れる方法
知り合ってから五年。意識し始めて遠距離ながらも付き合って二年。意識し始めてからが長く彼女以外の女と付き合う事が考えられず別れてからも彼女と過ごした日々を思い返してしまいます。もう恋愛は出来ないんじゃ無いかと思う位、辛いです。皆さんはとても大事な人と別れてからどうやって忘れる事が出来ましたか?切実に悩んでるんでお答えして頂けると嬉しいです。
[削除]
6 雅
風太氏→お返事有難う御座居ます。俺もお互いが謙遜しあって別れた訳では無く、双方の両親といった色々な事が重なり別れざるをえなくなり別れました。最初は多少仕事にまで支障を来してはいけないと思い、彼女の事を考えない様に彼女と出会う前の様に生活をやっていたのですが眠る前や彼女を紹介した友人と逢う時や部屋で一人で居る時などにどうしても彼女と過ごした日々が脳裏を巡ってしまうと言う悪循環の中に居ます。新たな出会いを探す気になる様になれれば良いのですが…ι
[削除]
7 雅
奈津氏→お返事有難う御座居ます。いえ、自分の中でも彼女を忘れる事は無理だと思っているので奈津氏の言葉が胸に残る気持ちを解放してくれた様な感じで嬉しいです。時間が解決してくれるのを待つしか無いんですかね…趣味と言うか自分がやりたかった事を今叶える事が出来、趣味と言うか自分の仕事を今延ばせる様に頑張ってます。彼女にとっても俺にとっても良い結果になれる様になりたいと思ってます。
[削除]
8 朗也
僕も3ヶ月ほど前に彼女と別れました。その子とは高校ん時からの親友で6年間一緒に居たから、別れてからは前のように友達として割りきれないし、忘れることもできないです。
当初、一生懸命に友達として割り切ろうとしたけどダメでした。そこでふと思ったんだけど、そもそも簡単に忘れることができるならそんなに好きではないんやと。忘れることも割り切ることもできないからホンマに彼女が大切な人なんやなぁって気づいた。だから僕は無理に気持ちをおさえつけるの止めました。好きなままでいいかなって…そりゃ辛いけど、記憶消せたらって思うけど、彼女との想い出を全て忘れたら彼女が僕にくれた沢山の気持ちもなくなってしまうから…多分そっちのほうが辛い。
彼女を好きになって良かったと素直に思えるまでにスゲェ時間かかると思う。ホンマに時間が解決してくれるのを待つしかないと思うよ。
[削除]
9 岡
辛いですよね…俺も片思いでしたが6年以上経っても未だに忘れられない人がいます。
その間に何人かに恋したものの、やはりその人が心に残ります。
俺の場合まだ忘れられたりできないんですが…主さんの気持ちはわかります。
気持ちをどうにもする事ができないから俺は、今も想い続けてます。俺の場合は時間は解決してくれなかったです。今でも忘れられず好きです。無理して忘れなくてもいいんじゃないでしょうか。想い続けるのもありだと思いますよ
[削除]
10 朗也
僕も3ヶ月ほど前に彼女と別れました。その子とは高校ん時からの親友で6年間一緒に居たから、別れてからは前のように友達として割りきれないし、忘れることもできないです。
当初、一生懸命に友達として割り切ろうとしたけどダメでした。そこでふと思ったんだけど、そもそも簡単に忘れることができるならそんなに好きではないんやと。忘れることも割り切ることもできないからホンマに彼女が大切な人なんやなぁって気づいた。だから僕は無理に気持ちをおさえつけるの止めました。好きなままでいいかなって…そりゃ辛いけど、記憶消せたらって思うけど、彼女との想い出を全て忘れたら彼女が僕にくれた沢山の気持ちもなくなってしまうから…多分そっちのほうが辛い。
彼女を好きになって良かったと素直に思えるまでにスゲェ時間かかると思う。ホンマに時間が解決してくれるのを待つしかないと思うよ。
[削除]
11 IJ
自分は二十歳の頃から5年間付き合ってた娘がいました。しかも23歳からは、その娘と二年間同棲していました。25歳の時に自分が入院した時に 両方の親、そして彼女が特に金銭面をキッカケに大喧嘩になり 別れる事になりました。
お互いはもちろん 気持ちがあるままでしたから、自分も何度も復縁を望んだし努力しました。そして彼女を失い 違う人とも付き合ってみましたが、自分が探している人は付き合っていた彼女だったんです。
自分は一時 精神的にもおかしくなりかけていた時期もありました。
別れてから五年が経ち、30歳になった今、考えてみるとわかる事があります。どんなに、もがいても 彼女以外見えてないなら 飾る事もしないで、無理もしないで 誰とも付き合わないで 時が解決するのを待つしかないんだなって。五年の付き合いを忘れるには 最低五年以上はかかる
そして少しずつ余裕が出来た頃に新しい彼女を作って行けばいいと思う。
自分は 無理もして何人か付き合ったけど、意味ない。
でもやっと今は心から気持ちを込めて付き合っています
しばらく辛い時期でしょうが 頑張ってください
[削除]
12 IJ
自分は二十歳の頃から5年間付き合ってた娘がいました。しかも23歳からは、その娘と二年間同棲していました。25歳の時に自分が入院した時に 両方の親、そして彼女が特に金銭面をキッカケに大喧嘩になり 別れる事になりました。
お互いはもちろん 気持ちがあるままでしたから、自分も何度も復縁を望んだし努力しました。そして彼女を失い 違う人とも付き合ってみましたが、自分が探している人は付き合っていた彼女だったんです。
自分は一時 精神的にもおかしくなりかけていた時期もありました。
別れてから五年が経ち、30歳になった今、考えてみるとわかる事があります。どんなに、もがいても 彼女以外見えてないなら 飾る事もしないで、無理もしないで 誰とも付き合わないで 時が解決するのを待つしかないんだなって。五年の付き合いを忘れるには 最低五年以上はかかる
そして少しずつ余裕が出来た頃に新しい彼女を作って行けばいいと思う。
自分は 無理もして何人か付き合ったけど、意味ない。でもやっと今は心から気持ちを込めて付き合っています
しばらく辛い時期でしょうが 頑張ってください
[削除]
13 風太
俺も向こうの親にどうしても理解してもらえずに、その壁を乗り越える事が出来なくて別れる結果となりました。 奈津さんも言ってましたが、無理に忘れようとすると余計辛いですよね…。 俺が彼女と別れた時も彼女の事がやっぱり好きで忘れられなかったので、「自分が納得するまで好きでいよう」と彼女を思い続けました。 その後、会社の同僚と仲良くなってその方を好きになる事が出来ました。 無理に忘れようとしなくても、いいとは思います… うまくアドバイス出来ませんが…
[削除]
14 (∋_∈)
時間が解決してくれるのを待つしかないんですよね。上の方と同じく、忘れるのではなく良い思い出に変わるようになれば良いですね☆新しい恋をしても、結局忘れられなくて相手を傷つけるだけなら一人の方が良いしね。本当にお互いが必要としてるのなら、またいつかどこかで再会するとも言うし。時の流れに身を任すのも良しですよ☆主さん頑張れ!!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]