トランス専用何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 かず
後悔
治療にはリスクが付き物でよく考えてからとよく聞きますが、リスクを背負いたくないから未治療で男として社会で生きていくってのも厳しいですよね?オペして後悔はないと思うんですがやっぱり長く生きたいと思う方はいるんでしょうか?そしてホル打って身の危険?を感じてホルモン投与をやめた方はいますか?質問ばかり申し訳ないですが皆さんの意見をお聞かせください。

[削除]

2 ★
あくまでも僕の意見ですが、長生きしたいです。親の死を看取ってから僕も死にたい。特に親父を若く亡くしてるので…。でもそれと同じ位に身体も本来の姿に戻したいと思ってます。だからいつかSRS手術したいのですが、色んなことが伴ってくるので、今親に相談しています。色々話していく上で結論が出たらどっちにしろそうしていくつもりです。

[削除]

3 けい
僕は短命でもそれが寿命なら構いません。
でも怖いのは、長い間病気を患い、家族や周りに迷惑をかける事です。
ホルモン投与を止めた人を知っています。
病気で止むを得ずって人と、健康のためにって人。
何年も打ってから止めるのは心身共にキツイと思いますが、それも一つの勇気というか選択というか‥
精神を病んでしまうくらいなら打った方が‥そう思って決断した人もいますから、こればっかりは何とも言えない問題ですね。

[削除]

4 ヨウ
俺もこれは大きな問題だと思います。 俺はまだ治療はしていませんが、治療をしてもし親や恋人より早く死んでしまったらどうしようと考えます。 俺は面倒を見なくちゃいけない立場なので… というか皆さんもそういう部分はもちろんあると思いますが。
でも治療をして男になりたい、と強く思います。
本当に難しいですね。

[削除]

5 スレ主
皆さんの意見を聞いているとやはり安易な気持ちで治療を始めるって人はいないようですね。治療始めたら段階進むばかりで後戻りはできないですからね…けいさんの言うとおり治療を途中でやめるのは本当に勇気のいることだと思います。それに偏見をもたれるFTMさんもいるでしょうし。

[削除]

6 スレ主
親より先にってのは本当に辛いですよね。そして共にしている恋人も若くして恋人がいなくなるってなったらその傷はなかなか癒えないでしょうね…でも中にはあなたが望むのなら何も言わない応援するって方もいますけど実際に亡くしてしまったらとてつもない悲しみになるんでしょうね…

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]