トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 安定爺
精神不。。。
ホル剤使うと精神が不安定になるみたいですね。自分してませんが不安定なんです。元々なのか?
これは自分の性格から来るものなのか、はたまたこういうセクシャリティーならではの社会になかなか対応しきれないところから来るのか…そんな人っていますかね。
安定剤もらいたいですが、地元精神科でもらえるんですか?それともGID審査出来る様なところがいいんですかね。医者行け言われそうですが、経験者がいれば参考までに聞いてみたいです。

[削除]

14 安定爺
自閉障!?( ̄■ ̄;)
それは初耳です…ι

[削除]

15 コーヒー
自分ではGIDだと思っていたけれど実は自閉症であったり境界性人格障害や解離性同一性障害であったりする場合もあります。ですからガイドラインによるGID治療には除外診断というのがあるんですよ。しかし、なかなか自閉症などは診断が難しくて専門医も少ないそうです。僕もあまり精神関連は詳しくないので簡単にしか説明できず申し訳ないです。

[削除]

16 ★
安定剤服用するのも一つの手だけど、飲むのに慣れたら市販の薬じゃ効かなくなります。寝る前に青汁や、ハチミツ入りのホットミルクを飲むようにしてみて下さい。少しは気持ち安らぎますよ。

[削除]

17 安定爺
蜂蜜入りホットミルクは確かに落ち着きますね
ただ、生活の中で(例えば仕事中とか)一人の時つい色々考えてしまって勝手に苛ついたり…酷い時は人にあたったりします。逆に一人のときは落ち着いてるのに人と話すと苛ついたり。頭では駄目だと思ってるのにやらないと気が済まない感じで…やらかした途端にすっきりして、苛ついてた気持ちを忘れてしまいます。
昔親と喧嘩してどんな暴言吐いてもすっきりせず、「俺は!」って言った途端すっきりしたのと似てます。
だからそんなとき怒りをぐっと堪えられればいいんですがιやると次苛ついたとき輪をかけて酷くなる( ̄■ ̄;)
そんなときに薬に頼りたいというか…あっ、危ない薬は嫌なんで(笑)
兎に角早く病院行けですよね

[削除]

18 安定爺の報告
精神関係行って来ました。メンタルクリニックみたいなところ。
順当にカウンセリングというか症状を言ってるうちに先生が『ストレートに聞くけどその格好は…』って言われました。GIDに関しては詳しくない様子でしたが、都内に行ったとき(関東の地方なので)ビアンバーにも行くみたいです。おじさん先生ですが;ホルの希望あるかも聞かれました。
薬は4種処方してもらい、デパスもありました。気の持ちようで自分て暗示にかかり易いのか!?(笑)クリニック行って薬飲んだら今日の昼と比べて大分楽になりました。

安定剤ってこんなに簡単に貰えるんですね、安心しました。

[削除]

19 ?
ビアンバーにおじさんは入れないと思う…

[削除]

20 安定爺
自分も思いましたが多分医師の関係で特別に行ったのかと…遊びにではなく

[削除]

21 いし
確かにホルモン注射を打つようになってから精神的に楽になったといえばなったけど、キレやすくなったり一度疑いだすと頭の中がカーッとなって、ガラスのコップを素手で割って7針も縫った事もあったり、打つ前に比べて精神不安定になりやすくなったと思います。まわりの自分を見る目に過敏になりすぎて通行人にキレたり喧嘩ふっかけたりしてしまいます。

[削除]

22 安定爺
いしさん解ります
…っていうか自分ホル打ってないのに。
機嫌悪いときは自分でも駄目だって分かってるのに知らない人にガンつけたり みてんじゃねぇよ!って怒鳴ったりι
病院行って一週間ですが、不思議とそういうの今のところ無いです。ただ オトコッ気が出てきたような…んなの関係無いですよね!?ホルした訳じゃないのに(笑)自分洗脳されやすいのかな

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]