トランス専用何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 医大生
GID診断について疑問
私は今西日本の某医大で勉強しています。主にGIDを研究している研究室で議論になっている事なのですが…
例:現在既婚者(離婚歴も有)、数回の出産歴があり、配偶者と同居している(離婚するつもりはない)、配偶者とは別に彼女がいる、職業は風俗。
こういう方がFTMとしてGID認定を受けるというのは、皆さんはどう思われますか?実際にそういう方がいるのかは解りませんが…
私自身が接してきたGIDの方達にはこういうパターンは一人もいなかったので、ちょっと考えてしまいました。
私自身も視野を広げたいと思いますので、皆さんの正直な意見をきかせて下さいm(__)m
[削除]
71 あのさ
↑世間は世界どこでも男女分けで成り立ったってる。夢物語を語るより現実を見なよ
[削除]
72 お!
どこが夢です?現実を書いたのですよ(^ー^)
[削除]
73 質問
心理検査をする意義はなんなんですか?
あれだけでGIDだと診断されるんですか?
[削除]
74 じん
そう 必ず男女で分けられる。
だから自分みたいな奴は男でいるべきか女でいるべきか悩むんだよ。
『女じゃないけど男とも言い切れない』これもなかなかキツイんだよ。
スレ違いすみません。白と黒 0か100で割り切れる心が一番かも。でもそうもいかないから『世の中いろんな人がいる』んだよね
[削除]
75 コーヒー
お!さんに共感します。何と言うか、そういったグラデェーションがあるから診断が難しいのではないでしょうか?
いろんなリスクを覚悟してでも外科的な治療まで望む人もいれば、医療の力を借りずに生きていく人もいますし…様々ですよね。
社会には男性と女性の二つの性別しかないです。戸籍まで変える人は世間に理解されやすいですが、そうではない場合なかなか世間には理解されないですからね。診断下りたからといってもそれで世間が『男』として見てくれるわけではないですし。
あと、心理テスト(検査)でGIDであるかを判断するわけではないです。心理検査は他の精神疾病の有無を調べる意味あいのほうが強いです。
[削除]
76 お!
共感ありがとうございます。堂々と生きていきましょうよ(^ー^)仲間はいる!っていうか、みんな違ってるからこそいいんだよ!
[削除]
77 コーヒーさんへ
そうなんですか!
心理検査が恐くて恐くて仕方がなかったんですが…
少し勇気がでそうです★ありがとうございます!
[削除]
78 充
心理検査ってみなする訳じゃないよ。基準はなんなんだろうね。 次はSRSするけど、心理検査なんてした事ない。
[削除]
79 じん
性同一って一つじゃないのは主さんにも分かってるはずです。ぼくらはこう思いました。主さんはぼくらの100%ではない心の内をどう思いますか?
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]