トランス専用何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 はつ
老人ホームなどなど
初めまして!これから介護の仕事をしたいと思うのですが全く知識がありません。そういう関連で仕事している方なんでもいいんで教えてください!自分は24のトラ寄りタチです。お願いします(^O^)

[削除]

6 ポン
介護施設の種類によるかもしれませんが、思っているより異空間です。
普通の事が普通ではない事が多々あります。
色々な場所でヘルパー2級の講座が開かれてると思います。料金は約8万ぐらいもっと安いかもしれません。
せめて、2級を持っていないと雇ってくれないとおもいます。

[削除]

7 かつ
介護の仕事を以前していました。
俺も、みなさんと同じで、まずはヘルパー2級講座なり、専門学校なりに通って知識を得てから働いてみても遅くは無いと思いますよ。(^-^)


スレ主さん、頑張って下さいね。

[削除]

8 まさ
俺も介護福祉士で、介護施設で働いています!
正直何も知らずに職場に入るのは相当きついと思います(>_<)一人一人介助の仕方が違ったり…。
なのでやはり、一度講座に行ってみるなり学校に行くなりして基礎を学ぶといいと思いますよ(^_^)
というか、今は最低ヘルパー2級がないと難しいと思います。

あと、どの仕事に関してもだと思いますが、同じ介護の仕事とは言え環境によって全然違います。
俺は今やっと自分に合った職場に就いて落ち着いた所です笑
毎日が充実してます(^_^)
辛いだけの仕事じゃないので頑張って下さいね!!

[削除]

9 はつ
みなさん、たくさんの意見本当にありがとうございます!実際にやっている人の意見が聞けて幸せ者です(^O^)これからもっといろんなことを知って介護ってものを少しでも理解していきたいと思います。本当にありがとう!!

[削除]

10 s
私は未経験ですが、助手で雇われました。しかし、介護の現実を見て戸惑い心に余裕が持てなくて、2週間で挫折しそうになりました。頭で考えるのとは違いました。
私の場合、家族の立場になり老いの切なさに悩んだのです。

しかし、笑顔をみたりご飯も一生懸命たべる姿を見て嬉しくて。よし!頑張っていこう!と決めて二ヶ月たちました。


誰でも最初は未経験!私に出来たので、自信を持ってトライして下さい!頑張って!

[削除]

11 はつ
ここに書いてくださった皆さんに心から感謝します。自分なりに考え、行動して決めたいと思います。本当にありがとう!

[削除]

12 ☆彡
こんにちは☆
私は現役ヘルパーで、介護歴1年半になります。私は無資格無経験で始めました。つい半年前くらいにヘルパー2級取得したばかりです。私的には現場→資格で良かったと思ってます。講座内容が私的には結構難しくて、経験がなかったら理解できてなかったんじゃないかと思いながら受けてました(^-^;)でも今は最低ヘル2ないと雇ってくれないところ多いかもしれないですねー…。どちらにしてもヘル2は無試験で講座終了と同時に資格取得なので最低ヘル2はとった方が良いとは思います。介護福祉士は勤務経験約3年で受験資格得られるので、学校に行かなければとれない資格ではありません(^ー^)面接に行った際、施設内見学させてもらったりすると良いかもしれないですね。ちなみに私が付き合ってる方もトラ寄りタチなので、多くの利用者さんに♂だと思われていますよWw

[削除]

13 はつ
家の近くの老人ホームを見学させてもらいに行ってきました。全く何もわからないんですけど働けますか?って聞いたらやる気があればあとはやってけば大丈夫って言ってもらいました。あとは自分が頑張るしかないですよね!?

[削除]

14 ゆう
やる気があるなら挑戦してみてはどうでしょうか?初めはわからないこてばかりで、毎日不安だと思います。先輩方にしっかり基礎を教えてもらいながらやってみるのもいいと思いますよ(^-^) 思いやりの気持ちを大切に頑張って下さい!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]