トランス専用何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 ヴー太
ダイエット
今オペに向けて腕の肉、背の肉、上下腹の肉、ももの肉を落とそうとしています(ほぼ全部(笑)
鍛えてもなかなか効果が現れずもう始めて3ヵ月…。上記の部位でなにか効果的な筋力トレーニングなどがありましたら教えていただけませんか?
継続的にやれば必ず効果がでるぞっ!とか、短期間でハードだけどかなり効果的だぞっ!とか大歓迎です!よろしくお願いします!
[削除]
2 寒がり
主さんがその部分が減らない?のはですね…筋肉を付ければ基礎代謝は確かに上がりますけど、それだけでは脂肪は燃焼しないからです。
有酸素運動を最低でも15分以上やらなければ脂肪は燃焼しません。
なので1番効果的なのはランニングでその次に水泳。
走る1時間前ぐらいに軽く食事を取り、飲み物はアミノ酸系で。
アミノ酸を飲む事で運動中の脂肪燃焼開始時間が少しだけ速まります。
そして運動した後20分〜30分は物を食べない事! 食べると逆に痩せにくくなります。
筋トレも本等でキチンと調べて(されてたらスイマセン…)筋肉を意識してやって下さい。
もし自分の書いてる事を実践されておられましたら、重複失礼しました。
[削除]
3 キン肉饅頭
↑寒がりさんのおっしゃる通り(o ̄∀ ̄)ノ
それから筋トレは毎日(同じ部位を)ハードにやってもダメです。筋肉が「超回復」しないと筋肉が太くならず意味が無いです。
あと効率良く筋肉を付けるならプロティンもおすすめですよ(o ̄∀ ̄)ノ
[削除]
4 ヴー太
はい、2さんの言っている事はほぼやっていると…有酸素運動+無酸素運動を現在進行系でやっています。ネットを駆使して良さそうなトレーニングを見つけてはいます…がそれらは効果が全くといっていいほどでないんです↓
3さん、プロテインは失念していました!そこら辺は調べてみたいと思います!もしよろしければお勧めなど教えていただけたら嬉しいです!
[削除]
5 寒がり
筋トレは種蒔きのような物ですので、そうそうすぐには(3ヶ月では)効果は見えないです。
体質等もあるので一概には言えませんが。
後は食事に気を使ってみてはいかがでしょうか? 食事も大切ですので。
プロテインは競技用などに細かく分かれてるので、(速筋向き・遅筋向き)よく見てから買われた方がいいです。
自分のトレーニングできつくて効果がありそうだったのは…
800bランして、すぐに腕立て20 背筋20腹筋20 終わったらまたすぐ800bラン腕立て等が今度は30づつ。
800bラン→今度は40づつ。
また走って今度は30づつ。であと1回走って20づつやったのがかなりカロリーも消費し、汗もものすごく出る運動でした。
一応参考までに…
[削除]
6 キン肉饅頭
プロティンで僕のおすすめは「DNS」です(大型スポーツ用品店なら売ってます。赤い袋です)コストパフォーマンスも良いですし、僕はかなり効果出てますよ〜。ちなみにチョコ味が飲みやすいし、溶けやすいです。
短期間でマッチョにしたいならば、流行の加圧トレーニングなどしてみてはどうでしょうか?
僕はダンベルで筋トレとベンチを使って腹筋・背筋、週2でバスケ、週1でバレーをして3ヶ月前に比べるとかなりマッチョになりましたよ。
僕は未ホルだし年取ってる(爆)のでホル済の若い人と比べると筋肉の付き方は遅いと思いますが、地道に頑張ってます(笑)
[削除]
7 はや
ネットなどで調べて自己流で運動していましたが、ジムへ行ってプログラムを作って貰ったら落ちてきました。
水泳はお勧めです。
[削除]
8 ヤゾ→
シェイプアップと筋肉増強はまた違うんですが、自分は格闘技してるんで、一日のセットメニュ→を組み、豆腐&鶏のササミを食べて、マッチョになりました☆ただ、脂肪の上から筋肉つけると痩せにくいっす(泣)本とかもあるんで、見てみては如何でしょうか?(^-^)v
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]