トランス専用何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 田中組
質問
男として生きるとは、どういうことだと思いますか?体が違うだけで、男も女も同じだと思うのですが…。

[削除]

2 風林火山
男と女は全然違いますよー

[削除]

3 田中組
それは社会的な作られた性差でしょ?男として生きるというのは、それに合わせることなのでしょうか。最近わからないんです。脳は男ですが、男って何なんだろう…って。

[削除]

4 紅瑠
俺は、社会的にどう生きるかに捉われる必要はないんじゃなぃかと思うよ?
純男にも、主夫の人はいるし、女性にも男社会で生きる人はいるし。要は、自分らしく生きるのが大事かと思う。

[削除]

5 たぁ
あくまでも自分の考えですが…。
確かに男も女も、違う部分を探せばあまりないですよね。社会的に作られたものが多すぎるし、完璧に違うところといえば体の性くらいでしょうか。
男として生きるというのは結局のところ、セックスではなく、ジェンダーとしての男ということでは?

[削除]

6 あ
脳は男だけど男って何だろうってのは矛盾してない?

[削除]

7 田中組
女らしさを強制されて苦しんできたのに、今度は男らしさを求めすぎてるトランスジェンダーが多くて、すっごく不思議です。自分らしさを見つけられないんでしょうか。脳が男だというだけで、作られた男を演じる必要はないですね!安心しました。

[削除]

8 だい
自分らしく生きていきましょう!人間は体に関しても心に関しても男と女にキッパリ分けられるものではないと思います。両性具有の人は生後無理矢理どちらかの性に決められ、後に異性の特徴が出てきてしまうこともあるそうです。なぜ“女”と“男”どちらかに納めなければならないんでしょうか?自分は書類の性別記入欄にも疑問を感じます。みなさんは女に〇をつける時嫌な気持ちになりませんか?自分は純男にはなりたくないです。前から男は自分より下だと思っているので。しかし、いわゆる“女”ではないです。中途半端なのかもしれませんがココが自分の居場所です。

[削除]

9 まち
ここのトランス君達素敵!
男を履き違えたトランス君が最近身近にいましてトランス君全体を嫌いになりそうでした。良かった、バランス良い人もたくさんいたんだ。ありがとう。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]