トランス専用何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 トキヤ
生理は…
生理だけを無くしたいんです。腰痛だ腹痛だ頭痛だとか…いろんなことに気ぃ使ってもううんざり…
男にはなりたいですが今のままでもなかなか声も低いしガタイもいいし。ホル注したら見た目変わるとか自信ないので。生理だけ無くすことは可能なんでしょうか?
[削除]
10 なな♪
私は子宮内膜症の治療のため飲んでいますが、ピルは避妊にも使われます。ピルを飲むことにより体が疑似妊娠状態になるからです。
処方は婦人科でしてもらいます(診察有)。保険適用外で、一ヶ月分で3000円です。初回は指導料がかかります。
ピルには何種類かあるので医師と相談して決めます。
半年ごとに血液検査がありますし、副作用もあるのでしっかりと考えてから使用した方が良いと思います。
[削除]
11 金井
僕はあまり詳しくないのではっきりとしたことが言えなくて申し訳ないのですが、一度ピルを服用したことがあるので、その時の感想をレスします。参考になれば幸いです。
10番さんも書かれているように、ピルで生理がこなくなるのは、疑似妊娠状態を作っているからです。そのせいか、胸も大きくなり、骨盤のあたりも広くなった気がしました。つまり、より女性らしい体付きになった気がしたという訳です。あくまで『気がした』なのですが。。それでも、疑似妊娠状態を作ることで生理を止めるというのは、病気などの何か特別な理由がない限り、FTMにとって不本意かなと思いました。
[削除]
12 トキヤ
再び回答ありがとうございました。
副作用…怖いですね
やはりそう簡単にはいかないんですね。女っぽくなるのは本当嫌です…
なにかいい薬でもできればいいですねえ…
[削除]
13 みぃ
ピルで生理は止まりませんよ!ピルは更年期障害、生理不順、排卵痛などの時にも服用しますが一番は避妊薬として処方されるのが一般的だと思います。ピルは副作用が強く私の場合はむくみや動機なんかがひどかったです。
[削除]
14 タロー
ピルは女性ホルモンじゃないので胸が大きくなったりはないと思います!
逆に女性ホルモンを下げるんですよ!間違った情報流さないでください
[削除]
15 注射
もありますが、高いですよ。
注射は多分副作用はそんなに無かったと思われます。
身内に内膜症が酷くて止めてた者がいるんで…間違い無いかと思います。
婦人科受診が必要ですが。
[削除]
16 なな♪
15番さんが言われてるものとは違う種類かもしれませんが、子宮内膜症の治療のため一時期生理を止める注射を打っていました。一ヶ月に一度、一万円でした。副作用は私の場合ピルよりひどく耳鳴り、のぼせ、声が低くなる等がありました。他には骨密度の低下等があるそうです。強い薬なので打ち続ける事は出来ないと言われました。
ピルには黄体ホルモンと卵胞ホルモンと言う2つの女性ホルモンがメインで入っています。
胸が大きくなる(はる)方もいるそうですよ。
パソコンをお持ちの方でしたら「ピルとのつきあい方」と言うサイトに詳しくかいてあるので、興味がある方はどうぞ。(宣伝じゃないです)
生理は普通の女性でも憂鬱なものです。トランスの方は本当に嫌だと思います(うちの彼も毎月げんなりしてるので…)主さんがうまく付き合っていけるよう願っています。
[削除]
17 トキヤ
皆さん回答ありがとうございました。
いろいろ方法があるようですが、私はまだ勉強不足のようですね。少し勉強して、考えます。あたたかい言葉、ありがとうございます。
[削除]
18 ぷち
どんな形をとろうと、生理をとめるのは副作用がデカイですよ。 無理矢理止めるんだから、更年期障害もおきるし。むしろ医者が注射にしろ薬にろ処方してくれないと思います。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]