NHB FORUM

過去ログ6071 2016/11/11 22:54

◇股間の暴れ馬
■11・11 ONE Championship: Defending Honor
シンガポール カラン

主なカード(Online pay-per-view)

第9試合 メインイベント ライト級タイトルマッチ 5R
青木真也(王者:39-6 1NC:パラエストラ東京 / Evolve MMA)
vs
エドゥアルド・フォラヤン(16-5:Lakay MMA)

第8試合 セミファイナル フェザー級タイトルマッチ 5R
マラット・ガフロフ(王者:14-0:Champion)
vs
ジャダンバ・ナラントンガラグ(12-4:Team Tungaa)

第5試合
◯ロジャー・フエルタ(23-9-1 1NC:Tiger Muey Thai)
vs
×アドリアン・パン(22-10-2:Integrated MMA)
判定2-1

第4試合 フェザー級
◯朴 光哲(25-11-2:Krazy Bee)
vs
×ティモフェイ・ナストゥーヒン(10-3:Assosiation Pankration Novokuznetsk)
TKO 1R終了時
※足を負傷してドクターストップ
11/11 22:54

◇股間の暴れ馬
■11・11 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2016 結果
東京 TDCホール

主なカード

第2試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016一回戦(1) 3分3R(延長1R)
◯鈴木博昭(世界スーパーライト級(65kg)王者,S-cup -65kg世界トーナメント'14優勝:ストライキングジムAres)
vs
×Hideki(team gloria/RISEスーパーライト級(−65kg)3位)
判定1-0
※29-28,29-29×2
延長判定3-0
※10-9×3

第3試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016一回戦(2) 3分3R(延長1R)
◯MASAYA(日本スーパーライト級王者:シーザージム)
vs
×チャールズ・“クレイジーホース”・ベネット(Mcap Ocala)
TKO 2R2:04

第4試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016一回戦(3) 3分3R(延長1R)
◯ザカリア・ゾウガリー(世界スーパーライト級1位,S-cup -65kg世界トーナメント'14準優勝:マヌーフ・ファイト&フィットネス)
vs
×山口裕人(山口道場:WBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーライト級王者)
TKO 1R1:27
※2ノックダウン

第5試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016一回戦(4) 3分3R(延長1R)
◯タップロン・ハーデスワークアウト(世界スーパーライト級5位:ハーデスワークアウトジム:元WMC世界フェザー級王者)
vs
×水落洋祐(はまっこムエタイジム:REBELS 65kg級王者)
TKO 2R0:40
11/11 22:53

◇股間の暴れ馬
第7試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016 準決勝(1) 3分3R(延長1R)
◯MASAYA(日本スーパーライト級王者:シーザージム)
vs
×Hideki(team gloria/RISEスーパーライト級(−65kg)3位)
TKO 1R2:07

第8試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016 準決勝(2) 3分3R(延長1R)
◯ザカリア・ゾウガリー(世界スーパーライト級1位,S-cup -65kg世界トーナメント'14準優勝:マヌーフ・ファイト&フィットネス)
vs
×タップロン・ハーデスワークアウト(世界スーパーライト級5位:ハーデスワークアウトジム:元WMC世界フェザー級王者)
判定3-0
※30-27,29-27,30-27

第10試合 71Kg契約 3分3R(無制限延長)
◯アンディ・サワー(世界スーパーウェルター級(70kg)王者:チーム・サワー)
vs
×宮越宗一郎(拳粋会)
判定3-0
※30-28,29-28×2

第11試合 S-cup -65kg世界トーナメント2016 決勝(2) 3分3R(延長1R)
◯ザカリア・ゾウガリー(世界スーパーライト級1位,S-cup -65kg世界トーナメント'14準優勝:マヌーフ・ファイト&フィットネス)
vs
×MASAYA(日本スーパーライト級王者:シーザージム)
KO 2R1:14

第12試合 メインイベント 女子51Kg契約 3分3R(無制限延長)
◯RENA(世界女子フライ級(51kg)王者:シーザージム)
vs
×Noxii
判定3-0
※30-28×2,30-29
11/11 22:53

◇股間の暴れ馬
■11・11 Bellator 164: Koreshkov vs. Lima 2
イスラエル テレアビブ

メインカード(Spike tape delay)

▼メインイベント ウェルター級タイトルマッチ 5R
アンドレイ・コレシュコフ(王者,シーズン7&10優勝:19-1 MMA, 10-1 BMMA:Rusfighters Sports Club)−260
vs
ドゥグラス・リマ(前王者:シーズン5&8優勝:27-6 MMA, 9-2 BMMA:American Top Team Atlanta)+180 U

http://m.youtube.com/watch?v=5UrZLv0oCCY

▼セミファイナル フェザー級
ノアド・ラハト(9-2 MMA, 0-0 BMMA:,2-2 UFC:American Kickboxing Academy)−215
vs
スコット・クレーヴ(15-5 MMA, 2-2 BMMA:Pariah MMA)+165

▼キャッチウエイト150ポンド
ジョージ・カラカニアン(25-6-1 MMA, 2-2 BMMA:Millennia MMA)−475
vs
キリル・メドベドフスキー(7-2 MMA, 0-0 BMMA:Moshik Box / North Lion Team)+325

▼女子フライ級
レナ・オフニチコヴァ(10-4 MMA, 0-1 BMMA:Union Gym)−300
vs
カーラ・ベニテズ(13-9-2 MMA, 0-0 BMMA:Meguro Gym)+220

※前日計量をメインカード出場全選手がクリアしています。
11/11 5:41

◇股間の暴れ馬
■11・11 ONE Championship: Defending Honor
シンガポール カラン

主なカード(Online pay-per-view)

第9試合 メインイベント ライト級タイトルマッチ 5R
青木真也(王者:39-6 1NC:パラエストラ東京 / Evolve MMA)
vs
エドゥアルド・フォラヤン(16-5:Lakay MMA)

第8試合 フェザー級タイトルマッチ
マラット・ガフロフ(王者:14-0:Champion)
vs
ジャダンバ・ナラントンガラグ(12-4:Team Tungaa)

第7試合 フェザー級
朴 光哲(24-11-2:Krazy Bee)
vs
ティもフェイ・ナストゥーヒン(10-2:Assosiation Pankration Novokuznetsk)

11/10 22:00

60726070

掲示板に戻る