NHB FORUM

過去ログ6397 2017/9/3 6:41

◇股間の暴れ馬
■9・2 UFC Fight Night 115: STRUVE vs. VOLKOV 結果
オランダ ロッテルダム

メインカード(UFC Fight Pass)

第12試合 ヘビー級 5R
◯アレクサンドル・ボルコフ(8位:29-6 MMA, 3-0 UFC:Strela Team)−130
vs
×ステファン・ストルーフェ(9位:28-9 MMA, 12-7 UFC:Team Schrijaer)+110
TKO 3R3:30
ショートフック、右手アッパーから左フックでダウン→パウンド

第11試合 ウェルター級
◯シアー・バハドゥルザダ(23-6-1 MMA, 3-2 UFC:Blackzilians / Jaco Hybrid Training Center)−130
vs
×ロブ・ウィルキンソン(11-1 MMA, 0-1 UFC:Hybrid Training Centre)+110
TKO 2R3:10
※左リードアッパー、右ストレートでダウン→パウンド→立ち上がったところに左フックでダウン→膝立ちにパンチ連打

第10試合 女子バンタム級
◯マリオン・レノー (8-3-1 MMA, 4-2-1 UFC:Elite Team)−320
vs
×タリタ・デ・オリベイラ(5-2 MMA, 0-1 UFC:IF Team)+260
TKO 3R4:54
※バックマウントからパウンド連打

第9試合 ウェルター級
◯レオン・エドワーズ(14-3 MMA, 6-2 UFC:UTC Birmingham / American Kickboxing Academy)−250
vs
×ブライアン・バーバリーナ(13-5 MMA, 4-3 UFC:MMA Lab)+210
判定3-0
※29-28×3
9/3 6:41

◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(UFC Fight Pass)

第8試合 ウェルター級
◯ダレン・ティル(15-0-1 MMA, 3-0-1 UFC:Astra Fight Team)−190
vs
×ボヤン・ベリチコビッチ(15-5-1 MMA, 2-2-1 UFC:Elevation Fight Team)+165
判定3-0
※30-27×3

第7試合 ライト級
◯マイルベク・タイスモフ(27-5 MMA, 6-1 UFC:Team Taisumov / Fight Club Berkut)−525
vs
×フェリペ・シウバ(8-1 MMA, 1-1 UFC:CM System / Pro Fight Team)+450
KO 1:124
※右フック

第6試合 キャッチウエイト159ポンド
◯ミシェル・ブラゼレス(23-2 MMA, 7-2 UFC:Coalizao Fight Team / Frankiko Team / Trator Team)−390
vs
×マッズ・パーネル(8-2 MMA, 0-1 UFC:Arte Suave Copenhargen:SOMMAフェザー級王者)+320
ノースサウス・チョーク 3R1:26

第5試合 ライト級
◯ルスタム・ハビロフ(22-3 MMA, 8-2 UFC:Jackson-Wink MMA)−250
vs
×デスモンド・グリーン(20-6 MMA, 1-1 UFC:Blackzilians / Jaco Hybrid Training Center)+210
判定3-0
※30-27,29-28×2

第4試合 ライトヘビー級
◯アレクサンダー・ラキチ(9-1 MMA, 1-0 UFC:Gym 23)−145
vs
×フランシマー・バローゾ(19-6 1NC MMA, 4-3 1NC UFC:Nova Uniao)+125
判定3-0
※30-27×3

第3試合 フェザー級
◯ザビット・マゴメドシャリポフ(13-1 MMA, 1-0 UFC:DagFighter:ACBフェザー級王者)−400
vs
×マイク・サンチアゴ(21-10 MMA, 0-1 UFC:Top Notch Fitness)+325
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R4:22

第2試合 ライトヘビー級
◯アブドゥル・ケリム・エディロフ (17-4 MMA, 1-0 UFC:Akhmat Fight Team)マゴメ670
vs
×ボヤン・ミハイロビッチ(10-6 MMA, 0-3 UFC:Family Fight Team)+485
TKO 2:32
※パウンド

第1試合 ライト級
◯ティボー・グティ(12-3 MMA, 1-3 UFC:Big Team)+155
vs
×アンドリュー・ホルブルック(12-3 MMA, 2-UFC:Indy Boxing & Grappling)−175
TKO 1R4:28
※右手アッパー連打

中継
UFCファイトパス
DAZN(メインカード)
9/3 6:40

◇股間の暴れ馬
■9・2 ONE Championship: Shanghai 結果
中国 上海

主なカード(Pay Per View)

第9試合 メインイベント ウェルター級タイトルマッチ 5R
◯ベン・アスクレン(王者:17-0 1NC:Roufsport)
vs
×セバスチャン・カデスタム(9-4:Pancrase Gym Sweden)
TKO 2R4:09
※パンチ連打
アスクレンが王座防衛

中継
インターネットPPV
9/2 23:44

◇股間の暴れ馬
■9・2 巌流島 ADAUCHI 2017 in MAIHAMA 〜サムライたちの仇討ち(REVENGE)〜 結果
千葉 舞浜アンフィシアター

第8試合 仇討ち 無差別級 3分3R
◯菊野克紀(巌流島全アジア武術選手権'16優勝:フリー:元DEEPライト級王者/沖縄拳法空手)
vs
×マーカス・レロ・アウレリオ(カポエイラ)U
一本 1R1:52
※左足の負傷

第7試合 寝技30秒特別ルール 無差別級 3分3R
◯関根“シュレック”秀樹(ブルテリアボンサイ/ブラジリアン柔術)
vs
×ロッキー川村(パンクラスイズム横浜/パンクラス・ミドル級王者/MMA)
判定2-1

第6試合 仇討ち 85kg契約 3分3R
◯マーカス・ヴィニシウス(カポエィラ)
vs
×ミケーレ・ベルギネリ(カルチョ・ストーリコ(喧嘩フットボール))
一本 1R2:19
※左膝蹴りからパウンド

第5試合 88kg契約 3分3R
◯近藤有己(パンクラスイズム横浜/MMA,少林寺拳法)
vs
×後藤龍治(究道会館蹴道部/キックボクシング)
判定3-0

第4試合 無差別級 3分3R
◯シビサイ頌真(ハニートラップ/ブラジリアン柔術、倉本流武術)
vs
×楠ジャイロ(ZOOMER/元J-NETWORKヘビー級王者)

第3試合 仇討ち 63kg契約 3分3R
◯原 翔大(リバーサルジム川口REDIPS/極真館'13全日本ウェイト制65kg級優勝/空手)
vs
×般若HASHIMOTO(志村道場/キックボクシング)
判定3-0

第2試合 仇討ち 76kg契約 3分3R
◯クンタップ・チャロンチャイ(元WMC世界ウェルター級王者/ムエタイ)
vs
×種市純也(フリー/沖縄拳法空手)
一本 3R0:43
※右フック

第1試合 仇討ち 無差別級 3分3R
◯中島大志(フリー/相撲)
vs
×濱田敦史(チームドラゴン/キックボクシング)
一本 2R2:42
※3回転落

※オープンフィンガーグローブ、袖なしの道着を着用。グラウンドは15秒以内。関節技・絞め技は立った状態のみ可能。直径8メートルの土俵型の試合場から相手を1Rに3回落としても勝ちとなる。一緒に落ちた場合は転落と認められない。
9/2 17:57

◇股間の暴れ馬
■9・2 UFC Fight Night 115: STRUVE vs. VOLKOV
オランダ ロッテルダム

メインカード(UFC Fight Pass)

第12試合 ヘビー級 5R
アレクサンドル・ボルコフ(8位:28-6 MMA, 2-0 UFC:Strela Team)−120
vs
ステファン・ストルーフェ(9位:28-8 MMA, 12-6 UFC:Team Schrijaer)+110



第11試合 ウェルター級
シアー・バハドゥルザダ(22-6-1 MMA, 2-2 UFC:Blackzilians / Jaco Hybrid Training Center)−145
vs
ロブ・ウィルキンソン(11-0 MMA, 0-0 UFC:Hybrid Training Centre)+135

※ウィルキンソンはMMA11連勝中

第10試合 女子バンタム級
マリオン・レノー (7-3-1 MMA, 3-2-1 UFC:Elite Team)−290
vs
タリタ・デ・オリベイラ(5-1 MMA, 0-0 UFC:IF Team)+260

第9試合 ウェルター級
レオン・エドワーズ(13-3 MMA, 5-2 UFC:UTC Birmingham / American Kickboxing Academy)−245
vs
ブライアン・バーバリーナ(13-4 MMA, 4-2 UFC:MMA Lab)+225
9/2 8:35

63986396

掲示板に戻る