まとめ

過去ログ497 2015/7/23 18:11

★土曜日 
函館1レース
アドルナメンテ
極端なスローで前に行った2頭がそのまま。時計も平凡で単なる凡戦。

ガンコ
少頭数でペースが上がらず。早めに仕掛ける馬もおり、ラップ以上に出入りが激しい競馬に。勝ったヒルダは他馬に先を越されてもスムースに運び、レースセンスの高さが目に付いた。時計は平凡。

キングドラゴン
雨上がり馬場で若干下が緩い。出遅れ多数。序盤のテン争いも全くなくて、出遅れた馬が悠々挽回できるほどのスローペース。途中3角前後はハロン13秒台が3回刻まれ、直線に向く手前まではどの馬も慎重。直線に向いて一気にペースアップし、瞬発力のあるなしが問われた結果で、淡白なタイプは直線で置かれた。勝ち馬は完成度、器用さともに現時点で上。

クロコスミア
データ
前走は大外からある程度出して行き、終始ハミを噛んでいました。レースでは馬群に寄っていこうとせず、4コーナーでは外に膨らんで直線でもあまり追えていませんでした。まともに走れていればもっと際どかった1戦だけに、使われてレース慣れしてくれば上位可能です。

内ラチ沿いは見た目に荒れ始めたが、まだフラットやや内有利。内枠で人気のメジェルダが先頭にアッサリ立ち、その他の馬は折り合い専念の追走でペースも大して速くならず。付いて回る2番手以下の方がコーナーで追っ付け始め、逃げ馬は楽なまま直線二枚腰で完封。2番手で手応え一杯一杯に見えたブルーオリエントが、離されはしたものの2着争いを何とか制す。後方の組にいい脚を使える馬がいなかった。

ピュアブリリアン
やや内側が荒れ始めた状況だが、まだ内目優勢。外枠の半数が出遅れ。好スタートを決めたカゼノカムイとトウショウドラフタが併走で先導し、序盤は隊列がバラけてたが3角手前で外枠の馬が追っ付け急接近、4コーナー半ばでやっと馬群が凝縮し始める。その間、先頭はペースを緩めて行けた分、十分に脚が溜まってた。直線に向いてトウショウドラフタが満を持して抜け出し、2番手以降の集団はフラフラ。最後坂上で内を通したピュアブリリアンが2着に浮上も、勝ち馬は大きく引き離していた。しっかり上がりを使えた馬が上位に並んでいるが、掲示板に載った組もまだしっかり集中できてたわけではなく、走る気が向いた馬が少ないレースだった。

マイネルゴール
データ
新馬戦はシャドウアプローチと対戦して3馬身離されての3着。今回は逆転が難しそうですが、初戦はコロンとして太く見えただけに、叩いた上積みは見込めそうです

時計掛かる消耗戦馬場。出遅れ多数。最初外枠の馬が優勢だったが、出遅れた最内ドエライナーが押して押して挽回し先手に。3枠2頭が併走してそれほどペースも速くはなく。しかし追走でズルズル下がる馬がどんどん増えて、馬群の外を押し上げる馬も少ない。結果、前の組が楽なのか、直線はその併走状態のまま先頭が粘り込んで、脚色一緒になってしまう。かなり平凡な前残り決着だった。

★日曜日 
函館2レース
カルーセルフリック
ヌンチュルラ
モンサンナシーラ

函館3レース
モーグリ
ローレルウラノス

函館6レース
クイーンズターフ
ヴィータアレグリア

函館7レース
ウエスタンラムール
テーオーヘリオス
モリトブイコール

中京9レース
スティーグリッツ
エイシンアロンジー
ピップレボルシオン
サダムロードショー

★土曜日 
函館1レース
アドルナメンテ
ガンコ
キングドラゴン
クロコスミア
ピュアブリリアン

函館2レース
テップシー
マラカイトスター

函館3レース
シャトルソニック
セイウンアワード

函館6レース
トーカティヴ
ダブルフラワー
ハギノパトリオット
エッケザックス
クリノイーソー
マインリーバー

函館8レース
シーリーヴェール
ワイルドコットン

中京6レース
ミカエルシチー
ツオイガナ
スローシスターズ