1 鈴木♂

最近の世界情勢

コロナの感染が拡大して新潟市の飲食店ではまた時短要請が出そうな新潟県内
なのですが、このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

さっき車でスーパーに行ったら帰り道でライトアップをされている桜の並木を
見ました。
今年の春は気温が上がるのが早くて、そうなると桜の開花も早くなるのですが
こうコロナの感染が大幅に拡大している現状では行楽地での花見も難しいもの
がありますね。

最近の鈴木♂は大雪で折れた庭の木の接ぎ木をしたり、またバイクに乗り始めたり
海岸沿いでのウォーキングを再開したりしています。
一日に一回ほんの二、三十分くらいでも汗をかくような運動をすると
フットワークがやはり軽くなりますね。
(PC)
2 鈴木♂
1日の香港株式市場で50社余りが売買停止となった。決算発表を期限の3月31日まで
にできなかった企業が多い。
GCLポリ・エナジー・ホールディングス(保利協シン能源)や中国華融資産管理など
が売買停止を発表。GCLポリは監査手続きの完了に時間がかかるとし、中国華融は
取引完了を目指しているため決算発表を遅らせると説明した。
香港で4月1日にこれだけ多くの企業が売買停止となるのは異例。昨年は少なくも
9社、2019年は25社だった。

 Bloomberg News
  香港株式市場、50社余りが売買停止−決算発表遅延広がる 2021年4月1日

 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-01/QQVGKHDWLU6B01 (PC)

あんまり日本のマスコミは報道しませんが中国大陸の企業は経営がかなり苦しく
なっていて、今年の初め頃から倒産が相次いでいます。
そして。

 exciteニュース
  ユニクロと無印、ウイグル人権問題でやり玉に=無印「新疆綿使ってます」、
   ユニクロは…―中国紙 (レコードチャイナ)    2021年3月25日

  https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_873981/ (PC)

 gooニュース
  「新疆綿を不使用」標的、中国で米欧ブランド不買広がる…愛国心あおる
                               2021/04/02

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20210402-567-OYT1T50217.html (PC)

新疆ウイグル自治区で生産された綿を使わないという欧米のアパレル企業が増え、
そしてそれらの企業に対する官製の不買運動が中国で起こっているんだと。
(PC)
3 鈴木♂
2021年度にも日本近海を含む西太平洋に遠征する予定のイギリス海軍のクイーン・
エリザベス級空母「クイーン・エリザベス(R08)」とその空母打撃群(CSG)の概要が
明らかになっています。 イギリス海軍の艦艇を中心にアメリカ海軍とオランダ海軍
が参加し、航空勢力は戦闘機をイギリス空軍とアメリカ海兵隊、回転翼機はイギリス
海軍で構成します。
(中略)
■クイーン・エリザベス空母打撃群
<旗艦>クイーン・エリザベス(R08)
・45型駆逐艦 ダイヤモンド(HMS Diamond:D34)
・45型駆逐艦 ディフェンダー(HMS Diamond:D34)
・23型フリゲート艦 ケント(HMS Kent:F78)
・23型フリゲート艦 リッチモンド(HMS Richmond:F239)
・タイド型給油艦 タイドスプリング(RFA Tidespring:A136)
・補給艦 フォート・ヴィクトリア (RFA Fort Victoria:A387)
・アメリカ海軍 ザ・サリヴァンズ ミサイル駆逐艦 (USS The Sullivans:DDG-68)
・オランダ海軍 エバーツェン フリゲート艦 (HNLMS Evertsen:F805)
<航空勢力>
617 SQN:ダムバスターズ F-35B
VMFA-211:アメリカ海兵隊 F-35B
815 NAS:ワイルドキャットHMA.2
825 NAS:マーリンHC4/4A
845 NAS:ワイルドキャットHMA.2

 FlyTeamニュース
  クイーン・エリザベス空母打撃群、構成固まる オランダ海軍も参加
                               2021/04/02

        https://flyteam.jp/news/article/132030 (PC)

中国を牽制する為に派遣される英米蘭の連合機動部隊なのですが、これで対中戦争の
可能性がどんどん高まっているという事が分かりますね。
前にもドイツ海軍も軍艦を派遣するという事が発表されましたが、オランダ海軍も
これに参加するというのにはちょっと驚きました。

海軍の空母に空軍機を載せるというイギリス独特のスタイルは第二次大戦から
未だに変わっていないという事でしょうか。
なお英空軍617中隊は第二次大戦のチャスタイズ作戦のときにランカスター爆撃機で
ドイツのダムを幾つも破壊したダムバスターズとして有名な部隊です。
(PC)
4 鈴木♂
トランプ政権で情報機関のトップにいた人物が3月19日、アメリカ政府は多数の
UFO目撃情報についての報告書を公開予定だと語った。
元国家情報長官のジョン・ラトクリフ(John Ratcliffe)は、FOXニュースの番組
司会者、マリア・バーティロモ(Maria Bartiromo)に対して「公開されていない
目撃情報はもっとたくさんある」と述べた。
「その中には機密解除されたものもある。目撃例というのは、海軍や空軍のパイロット
が見たり、衛星画像に写っていたりすることで、その物体は正直、説明が難しい
行動をしている」と続けた
(中略)
国防総省は6月1日までに報告書を発表する予定だと、バーティロモはインタビュー
の中で語った。
国防総省は、Insiderのコメント要請にまだ応じていない。

  BUSINESS INSIDER
   アメリカ政府、UFOについての報告書をまもなく公開か
    …元国家情報長官が証言「目撃例はもっとたくさんある」 Mar. 25, 2021

     https://www.businessinsider.jp/post-231711 (PC)

アメリカでも日本と同じように縦割り行政だとか役所間での縄張り意識があって
それぞれ独自に情報を収集している国防総省やCIA(NSA)、FBIの間でそれらの
情報の共有というものはされていません。
しかしそれじゃダメだろという事で9.11テロ以降にそれらをまとめるという意味で
新設された役職が国家情報長官(Director of National Intelligence)です。

その国家情報長官だった人が米政府の持っているUFO情報はもっといっぱいあると
公言しているのですから、それはたぶん間違いないと思います。
ドナルド・トランプという人は議員だった経験も無く、大統領予備選が最初の
選挙経験だったという非常に異質な大統領でした。
そのせいもあってか国会議員や国防総省、CIAとの付き合いは殆ど無かったので
トランプ政権下ではUFO関係の情報公開がかなり進んだんじゃないかと思います。

鈴木♂も20年くらい前に海岸で銀色の葉巻型UFOを見た事がありますが、それの
正体が何なのか知りたいものですね。
ちなみにそのUFOは横一列にずらっと丸い窓がありました。
今でも海岸沿いをウォーキングしていると年に一、二回くらいは沖合いの上空に
浮かんでいる光の塊りを見ます。
(PC)
5 鈴木♂
泊まりに来る方というと、置き薬をお客さんに営業する方がここで長期に泊まって
いたり、景気が良かったときは石材屋の方が長期で泊まりに来たりもあったそう
です。ところが、景気も悪くなるし、そして2020年には新型コロナウイルスの影響
もあってもかなり運営が厳しい状態とのこと。。

私が宿泊した2020年の7/23〜26の四連休も、いつもだったら満室になっているものの、
今年は空きが目立つ状態。。

  知の冒険
    レトロ自販機とホテルが合体した新潟県の「公楽園」へ突撃! 2020/8/3

       https://chinobouken.com/kourakuen-2/ (PC)

これは昨年夏の記事なのですがこのコロナ禍で公楽園はどうなっているのか
という現状をかなり詳しく伝えている記事です。
NHKのドキュメンタリーやTV東京の日本ボロ宿紀行で有名になってもそれは一過性
のものであって、それが過ぎればまた元の閑散としたボロ宿&コインスナックに
戻ってしまうという事ですね。
そしてここに置いてあるレトロ自販機やレトロゲーム機は電気代がかなり掛かる
んだそうで、その為か経営は相変わらず苦しいんだそうです。
まあ儲っていたらあんなに施設がボロボロではないんでしょうが。

  ケンオー・ドットコム
   テレ東の『日本ボロ宿紀行』第一話は燕市の公楽園から (2019.1.28)

     http://www.kenoh.com/2019/01/28_kourakuen.html (PC)

    テレビ東京 ドラマ25 日本ボロ宿紀行

       https://www.tv-tokyo.co.jp/boroyado/ (PC)
(PC)