1 鈴木♂

レコードプレイヤー

DENONからこの度、こんな新型レコードプレイヤーが発売されました。


アナログレコードをUSBメモリーにデジタル録音できるレコードプレーヤー。
パソコンがなくても、USBメモリーを挿すだけでいい。
普段はアンプと組み合わせてステレオコンポとしても使える。
デジタル化するとiPodなどの携帯音楽プレーヤーでも聴けるが、CDと違い
録音したファイルには曲名が付かない。
そこで便利なのが付属ソフトの「Trans Music Manager」だ。
複数の曲がまとまった1つのファイルを1曲ごとに自動分割できるほか、
「Music ID」機能がファイルの波形情報を読み取り、インターネット上の
データベースから曲名などを判断してくれる。
たくさんのレコードを持っている人ほど録音したときに曲名がわかれば、
ライブラリーとしてきれいに整理できる。

  実勢価格   : 2万5000円前後
   製品情報サイト: http://denon.jp/
   記録メディア : USBメモリー
   録音形式    :MP3(192kbps)
   駆動方式    :ベルトドライブ
   回転数    : 33・1/3、45rpm

           11月22日発売の「YOMIURI PC」1月号より
(PC)
2 鈴木♂
音声データを保存再生する媒体ってレコード→CD→MD→HDD→メモリー
と移り変わってきたのですが、そのルートを飛び越してレコードから直接メモリーに
データを移行できるというかなり斬新なレコードプレイヤーではないかと思います。
ちょっと前にはレコードからデータをそのままCDに焼けるというプレイヤーが
発売されていたのですが、これはその次のステップとなる製品みたいですね。

これはおそらく未だにレコードを大量に持っている鈴木♂みたいなおっさん向けの
製品なのではないかと思いますが、再生する度に溝が擦り減って行ってやがて
聞こえなくなってしまうというレコードの宿命を考えると、こういった製品も
必要なのではないかと鈴木♂は思います。

なお、もっと本格的にレコードのアナログ音声データをプレイヤーからアンプを
通してパソコンでデジタルデータ化するとしたら、ローランドからこんな製品も
出ております。

  ローランドのUSBオーディオインターフェイス UA−4FX (約17500円位)

     http://store.shopping.yahoo.co.jp/aikyoku/ua4fx.html


でもやっぱり自分が若い頃に買ったレコードを未だに大量に持っておられるという
熟年世代以上の方にはこの新型プレイヤーのほうが手軽でお勧めみたいですね。
おっさんの鈴木♂もこれはちょっと欲しいかなと思いました。
(PC)
3 鈴木♂
ちなみにDENON公式HP内にあるこの製品の紹介ページはこれです。

     http://denon.jp/company/release/dp200usb.html

ここで鈴木♂はある事に気が付いたのですが、DENONってDENONと書いて
デノンと呼ぶのが正しいみたいです。
中学生の頃からずっとデンオン(電音)だとばかり思っておりました (ー_ー;) 。
(PC)