股間の暴れ馬
第12試合 ウェルター級
○シェキーナ・ノソ・ペドロ(10-4 MMA, 1-1 PFL: BA ARMY) +170
vs
●ハムザト・アバエフ(5-1 MMA, 0-1 PFL: Team Terranova ASBL) −220
判定3-0
※30-27,29-28×2
第11試合 バンタム級
○モフサル・イブラギモフ(7-0 MMA, 1-0 PFL: La Cage Coaching) −315
vs
●ジェラルド・ファニー(14-6 MMA, 0-1 PFL: Ringer Sportplaza) +220
ヴォン・フルー・チョーク 2R1:42
第10試合 フェザー級
○イブラギム・イブラギモフ(10-0 MMA, 4-0 PFL:: Manchester Top Team) −1050
vs
●マティス・デュラグリン(4-1 MMA, 1-PFL: Old School Academy) +600
判定3-0
※30-27×3
○シェキーナ・ノソ・ペドロ(10-4 MMA, 1-1 PFL: BA ARMY) +170
vs
●ハムザト・アバエフ(5-1 MMA, 0-1 PFL: Team Terranova ASBL) −220
判定3-0
※30-27,29-28×2
第11試合 バンタム級
○モフサル・イブラギモフ(7-0 MMA, 1-0 PFL: La Cage Coaching) −315
vs
●ジェラルド・ファニー(14-6 MMA, 0-1 PFL: Ringer Sportplaza) +220
ヴォン・フルー・チョーク 2R1:42
第10試合 フェザー級
○イブラギム・イブラギモフ(10-0 MMA, 4-0 PFL:: Manchester Top Team) −1050
vs
●マティス・デュラグリン(4-1 MMA, 1-PFL: Old School Academy) +600
判定3-0
※30-27×3
股間の暴れ馬
第9試合 バンタム級トーナメント一回戦
○ディーン・ガーネット(13-3-1 MMA, 1-1 PFL, 0-0-1 BMMA: Team McHale) −330
vs
●トゥオマス・グロンヴァル(12-9-1 MMA,
0-2 PFL, 0-1 BMMA: GB Gym Helsinki / Primus Fight Team) +240
判定3-0
※29-28×3
準決勝でディーン・ガーネットとヤン・チェプウォフスキが対戦予定
第8試合 バンタム級トーナメント一回戦
○マヒオ・カンパネッラ(8-1 MMA, 2-0 PFL: Montagne Noire Combat Libre) +120
vs
●マティス・ザハロフス(7-4 MMA, 1-2 PFL:
SBG Ireland) −154
判定3-0
※29-28×3
準決勝でマヒオ・カンパネッラとグスタボ・オリベイラが対戦予定
第7試合 ライト級
○カタリン・サフタ(7-3 MMA, 1-1 PFL: Strike Academy) −238
vs
●ニコラス・ディ・フランコ(10-5-1 MMA, 0-1 PFL: Valon Team) +180
判定2-1
※30-27,28-29,29-28
○ディーン・ガーネット(13-3-1 MMA, 1-1 PFL, 0-0-1 BMMA: Team McHale) −330
vs
●トゥオマス・グロンヴァル(12-9-1 MMA,
0-2 PFL, 0-1 BMMA: GB Gym Helsinki / Primus Fight Team) +240
判定3-0
※29-28×3
準決勝でディーン・ガーネットとヤン・チェプウォフスキが対戦予定
第8試合 バンタム級トーナメント一回戦
○マヒオ・カンパネッラ(8-1 MMA, 2-0 PFL: Montagne Noire Combat Libre) +120
vs
●マティス・ザハロフス(7-4 MMA, 1-2 PFL:
SBG Ireland) −154
判定3-0
※29-28×3
準決勝でマヒオ・カンパネッラとグスタボ・オリベイラが対戦予定
第7試合 ライト級
○カタリン・サフタ(7-3 MMA, 1-1 PFL: Strike Academy) −238
vs
●ニコラス・ディ・フランコ(10-5-1 MMA, 0-1 PFL: Valon Team) +180
判定2-1
※30-27,28-29,29-28
股間の暴れ馬
第6試合 バンタム級トーナメント一回戦
○グスタボ・オリベイラ(11-2 MMA, 1-0 PFL: Fight Leste) +140
vs
●アナス・アジズーン(5-2 MMA, 0-1 PFL:
Chaos Squad) −166
KO 1R3:23
※スピニングバックエルボー
オリベイラが準決勝進出
第5試合 バンタム級トーナメント一回戦
○ヤン・チェプウォフスキ(9-0 MMA, 1-0 PFL: Zenith Vera Fight Club) −475
vs
●ジュリアン・ピエール・ロペス(7-5-1 MMA, 1-2 PFL: Bushido Academie) +325
TKO 1R3:43
※パンチ連打
チェプウォフスキが準決勝進出
第4試合 女子フライ級
○パウリナ・ウィスニエフスカ(PFL Europe 2024女子フライ級優勝:6-0 MMA, 4-0 PFL: MMA Team Ostróda) −1950
vs
●ジェシカ・クニャ(9-5 MMA, 0-1 PFL: JB Team) +950
リヤ・ネイキッド・チョーク 1R4:12
○グスタボ・オリベイラ(11-2 MMA, 1-0 PFL: Fight Leste) +140
vs
●アナス・アジズーン(5-2 MMA, 0-1 PFL:
Chaos Squad) −166
KO 1R3:23
※スピニングバックエルボー
オリベイラが準決勝進出
第5試合 バンタム級トーナメント一回戦
○ヤン・チェプウォフスキ(9-0 MMA, 1-0 PFL: Zenith Vera Fight Club) −475
vs
●ジュリアン・ピエール・ロペス(7-5-1 MMA, 1-2 PFL: Bushido Academie) +325
TKO 1R3:43
※パンチ連打
チェプウォフスキが準決勝進出
第4試合 女子フライ級
○パウリナ・ウィスニエフスカ(PFL Europe 2024女子フライ級優勝:6-0 MMA, 4-0 PFL: MMA Team Ostróda) −1950
vs
●ジェシカ・クニャ(9-5 MMA, 0-1 PFL: JB Team) +950
リヤ・ネイキッド・チョーク 1R4:12
股間の暴れ馬
第3試合 フェザー級
○アダム・メスキニ(10-3 MMA, 2-1 PFL: Old School Academy) −175
vs
●ティツィアーノ・フェランティ(10-2 MMA, 0-1 PFL: Haka Team Roma) +140
TKO 2R4:56
※膝蹴りとパンチ連打
第2試合 バンタム級
○レヴィ・バチェラー(2-0 MMA, 1-0 PFL: Shore MMA) −198
vs
●ファディ・アレド(2-1 MMA, 0-1 PFL:-) +164
エゼキエル・チョーク 3R4:34
第1試合 ウェルター級
○サルヴォ・ジュディチェ(2-0 MMA, 2-0 PFL: Marseille Fight Club) −205
vs
●ブライス・ベルガジ(1-2 MMA, 0-2 PFL: Bulgarian Top Team) +170
リヤ・ネイキッド・チョーク 3R2:14
中継
U-NEXT
6日(日)0時〜
○アダム・メスキニ(10-3 MMA, 2-1 PFL: Old School Academy) −175
vs
●ティツィアーノ・フェランティ(10-2 MMA, 0-1 PFL: Haka Team Roma) +140
TKO 2R4:56
※膝蹴りとパンチ連打
第2試合 バンタム級
○レヴィ・バチェラー(2-0 MMA, 1-0 PFL: Shore MMA) −198
vs
●ファディ・アレド(2-1 MMA, 0-1 PFL:-) +164
エゼキエル・チョーク 3R4:34
第1試合 ウェルター級
○サルヴォ・ジュディチェ(2-0 MMA, 2-0 PFL: Marseille Fight Club) −205
vs
●ブライス・ベルガジ(1-2 MMA, 0-2 PFL: Bulgarian Top Team) +170
リヤ・ネイキッド・チョーク 3R2:14
中継
U-NEXT
6日(日)0時〜
股間の暴れ馬
◼️7.27 超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り
さいたまスーパーアリーナ
【追加決定カード】
▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント準決勝
上田幹雄(5-2 MMA, 4-2 RIZIN: BRAVE)
vs
アレクサンダー・ソルダトキン(クロアチアFNC推薦:15-5 MMA, 1-0 RIZIN: SPITFIREGYM in Berlin)
▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント準決勝
ジョゼ・アウグスト(LFA推薦選手:11-4 1NC MMA, 1-0 RIZIN, 2-0 LFA: Pitbull Brothers)
vs
マレク・サモチュク(KSW推薦選手:8-4 MMA, 1-0 RIZIN, 5-3 KSW: Dziki Wschod Biala Podlaska)
▼RIZIN MMAルール バンタム級
ヤン・ジヨン[Yang JiYong](10-3 MMA, 3-1 RIZIN: チェジュ・チーム・ザ・キング)
vs
安藤達也(15-4-1 MMA, 1-0 RIZIN: フリー: 元修斗バンタム級世界&環太平洋王者)
超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り(7月27日(日)さいたまスーパーアリーナ)で予定されていた、RIZINフェザー級(66kg)王者・ラジャブアリ・シェイドゥラエフの防衛戦が延期となった。 RIZINの公式Instagramの7月4日の生配信での、榊原信行CEO、渉外のチャーリー柏木氏の話によると、6月14日の札幌大会で木村柊也に判定勝ちした元王者・ヴガール・ケラモフが挑戦者の「第一候補」だったが、木村戦で「顔面にひびが入った」ことが理由で辞退した。
新たに札幌大会でSASUKEに1R TKO勝ちしたビクター[ビクトル]・コレスニックが、シェイドゥラエフの挑戦者の「第2候補」となったが「手と足を痛めた(柏木氏)」ため辞退した。同じく札幌で新居すぐるに1R KO勝ちしたイルホム・ノジモフ[ナジモフ]も候補だったが、強豪シェイドラエフとの大一番に向け、この短いスパンでで準備するのが難しいことから辞退した。挑戦者にふさわしい選手がみつからず、榊原氏は「本人はやる気でしたが、中途半場な相手と消化試合をしてもしょうがないので、9月28日の(名古屋)IGアリーナ大会以降でマッチアップする」と説明している。
さいたまスーパーアリーナ
【追加決定カード】
▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント準決勝
上田幹雄(5-2 MMA, 4-2 RIZIN: BRAVE)
vs
アレクサンダー・ソルダトキン(クロアチアFNC推薦:15-5 MMA, 1-0 RIZIN: SPITFIREGYM in Berlin)
▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント準決勝
ジョゼ・アウグスト(LFA推薦選手:11-4 1NC MMA, 1-0 RIZIN, 2-0 LFA: Pitbull Brothers)
vs
マレク・サモチュク(KSW推薦選手:8-4 MMA, 1-0 RIZIN, 5-3 KSW: Dziki Wschod Biala Podlaska)
▼RIZIN MMAルール バンタム級
ヤン・ジヨン[Yang JiYong](10-3 MMA, 3-1 RIZIN: チェジュ・チーム・ザ・キング)
vs
安藤達也(15-4-1 MMA, 1-0 RIZIN: フリー: 元修斗バンタム級世界&環太平洋王者)
超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り(7月27日(日)さいたまスーパーアリーナ)で予定されていた、RIZINフェザー級(66kg)王者・ラジャブアリ・シェイドゥラエフの防衛戦が延期となった。 RIZINの公式Instagramの7月4日の生配信での、榊原信行CEO、渉外のチャーリー柏木氏の話によると、6月14日の札幌大会で木村柊也に判定勝ちした元王者・ヴガール・ケラモフが挑戦者の「第一候補」だったが、木村戦で「顔面にひびが入った」ことが理由で辞退した。
新たに札幌大会でSASUKEに1R TKO勝ちしたビクター[ビクトル]・コレスニックが、シェイドゥラエフの挑戦者の「第2候補」となったが「手と足を痛めた(柏木氏)」ため辞退した。同じく札幌で新居すぐるに1R KO勝ちしたイルホム・ノジモフ[ナジモフ]も候補だったが、強豪シェイドラエフとの大一番に向け、この短いスパンでで準備するのが難しいことから辞退した。挑戦者にふさわしい選手がみつからず、榊原氏は「本人はやる気でしたが、中途半場な相手と消化試合をしてもしょうがないので、9月28日の(名古屋)IGアリーナ大会以降でマッチアップする」と説明している。